zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

電気屋さんの店頭のテレビはNHKの受信料を払わなくて良いという雑学

日本の法律

2020/8/27

NHKの受信料を払わなくていいのは…家電量販店の店頭のテレビ!

自宅でテレビを設置するときに必ず契約しなければいけないNHK。今ではテレビを見る人も少なくなってきているので、その受信料についてたびたび世間でニュースになるが、筆者はちゃんと支払っている。 そんなNHKだが、ふと疑問に思うことはないだろうか。テレビを売っているお店といえば当然、家電量販店。その店頭に並ぶテレビは番組を映し出しているものがある。あのテレビたちは商品だと思うのだが、はたして受信料を支払っているのだろうか…。 というわけで今回は、NHKの受信料についての雑学だ! 【ルール雑学】電気屋さんの店頭の ...

雨の種類は400を超える!?季節や降り方によって変わる雨の名前に関する雑学

自然現象

2020/6/29

日本の雨の種類が豊富すぎる!400以上の名前があります

海外にはない日本の魅力の一つは、わび・さびや風流といった独特な美意識があることではないだろうか。 その美意識は建物や庭園・人の振る舞い方などにも影響を与え、古き良き日本を支える礎のようなものとなっている。 今回ご紹介したいのは、情緒あふれる日本、その魅力をぎゅっと圧縮したかのような「雨」についてである。この雑学記事を読んで、憂鬱になりがちな雨の日も風情を感じながら乗り切ろう! 【自然雑学】季節や降り方によって変わる雨の名前 ばあさん 雨は、季節・降り方・その日がどういう日かによってもその名前が変わるんです ...

カクテルにも意味がある?花言葉ならぬカクテル言葉に関する雑学

飲み物・お酒

2020/9/26

"カクテル言葉"って知ってる?バーで注文してみよう。

みなさんは「カクテル言葉」という言葉を聞いたことはあるだろうか。お酒が大好きな人や、飲食店で働いている人にはもしかしたら馴染みのある言葉なのかもしれない。 「花言葉」は一般的によく知られているが、それと同じく、カクテルにもそれぞれ意味があり、それらを総称して「カクテル言葉」というのだ。 今回の雑学テーマは、そんなカクテル言葉について。 お酒のことをあまり知らない人でも聞いたことのあるカクテルから、上級者向けカクテルまで、素敵なカクテル言葉をいくつか紹介していこう。 【食べ物雑学】カクテルにも意味がある?花 ...

ミュージカル「ライオンキング」では地域によって方言を使うキャラがいるという雑学

エンタメ

2020/9/30

方言が!?ライオンキングは地域によって台本が違う【動画あり】

ディズニー作品の中には、ミュージカル作品として公演されている作品もある。「ライオンキング」は、今でも劇団四季によって公演されている人気作品だ。 実は、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」では、ちょっとした遊び心が組み込まれていることを知っているだろうか? 今回は、いろんな地域の「ライオンキング」を見たくなる雑学を紹介しよう。 【サブカル雑学】ミュージカル「ライオンキング」では地域によって方言を使うキャラがいる ゆい 劇団四季のミュージカル『ライオンキング』では、主役のティモンとプンバァが地域によって方 ...

ディズニー映画「ズートピア」では、国によって動物が変わるシーンがあるという雑学

映画・テレビ

2020/9/30

"ズートピア"では国によって動物が変わるシーンがある【ディズニー映画】

多種多様な動物たちが暮らす世界を描いたディズニー映画「ズートピア」。モフモフとした可愛らしいキャラクターに夢中になったり、差別をテーマにしたストーリーに考えさせられたりした人もいることだろう。 実は、この「ズートピア」には、ちょっとしたおもしろい演出がある。 今回は、そんな「ズートピア」に関する雑学を紹介しよう。 【サブカル雑学】ディズニー映画「ズートピア」では、国によって動物が変わるシーンがある ゆい 『ズートピア』で肉食動物に関する問題を報じているニュースシーンのキャスターは、公開した国によって変わっ ...

ミッキーマウスとバッグスバニーは共演したことがあるという雑学

映画・テレビ

2020/9/30

1度だけ!ミッキーマウスとバッグスバニーは共演したことがある

異なる会社のキャラクターは、よほどのことがない限り、同じ作品で共演することはないだろう。 ディズニーのミッキーマウスはディズニーが作ったキャラと共演するし、ワーナー・ブラザーズのバッグスバニーはワーナー・ブラザーズのキャラと共演するものだ。 しかし、ディズニーとワーナー・ブラザーズのスターは、1度だけ共演したことがあるのだ! なぜこの奇跡の共演を実現できたのか…。今回は、そんな雑学を紹介しよう。 【サブカル雑学】ミッキーマウスとバッグスバニーは共演したことがある ひかり ディズニーのミッキーマウスとワーナ ...

たった1分で完成するカップ麺が不人気だった理由は?という雑学

麺・カレー

2021/5/9

1分で完成するカップ麺"Quick1"が不人気だった理由は?

とある休日の夜。お腹は空いたものの、自炊するのは面倒くさい。 だからといって外食するのも面倒くさい。日々の仕事を頑張っている大人ならば、そんな夜があるのも当然である。 そして、そんな夜を助けてくれるのが、カップラーメンの存在。熱湯を入れてたったの3分待てば完成するという手軽さは、まさに最強である。 だが、3分待つことすら面倒くさい…という食いしん坊もいるかもしれない。そんな、せっかちな方のために1分で完成するカップラーメンが発売されていたのである! とはいえ、残念なことに1分で完成するカップラーメンは、発 ...

瞬間接着剤"アロンアルファ"の意外な使われ方に関する雑学

企業・商品

2020/6/29

"アロンアルフア"の意外な使われ方とは?瞬間接着剤の誕生秘話もご紹介

モノを修繕する際やモノを接着させる際に、なにかと便利な瞬間接着剤「アロンアルフア」。読者の方のなかにも、家庭で重宝されている方がいるのではないだろうか。 アロンアルフアを販売する東亞合成によると、この接着剤はいまやアジア、北米を中心に世界30カ国以上で発売されているという。 だが、この接着剤は工業用(家庭用)だけではなく、医療用としても利用されているのをご存知だろうか。この記事では日本で開発された「アロンアルフア」と、世界で初めてアメリカで開発された瞬間接着剤の雑学についてご紹介する。 【生活雑学】瞬間接 ...

パスポートの偽造対策はどうなってる?という雑学

意外なルール

2020/8/27

パスポートの偽造対策がスゴい!ブラックライトを当てると…?

みなさんは海外に行く機会は多いだろうか? 私は先日10年ぶりくらいに海外に行ってきた。 空港内もいろいろと変わっていて、ネットで事前チェックインなど、知らないことがいっぱいでちょっとしたお上りさん気分だった。 さて、海外に行くときには必ず必要な「パスポート」。このパスポート、もちろん偽造されないような対策が施されているのだが、実際どのような対策がされているのかご存じだろうか。 今回は、パスポートの偽造対策や安全性についての雑学をご紹介していこう。 【ルール雑学】パスポートの偽造対策はどうなってる? ネコち ...

"1分は60秒"、"1日は24時間"、"1年は365日"である理由に関する雑学

意外なルール

2020/8/26

時間トリビア!"1分は60秒"、"1日は24時間"、"1年は365日"である理由

1分は60秒である。これは自明の理だが、そもそもなぜ1分が60秒なのか、誰がどのように決めたのか疑問に思ったことはないだろうか? 10秒なら何となく決まりがいい気がするが、60とは何だか中途半端な数字である。同じように60分がなぜ1時間となるのかも不思議である。今回は時間に関する雑学の秘密に迫ってみた。興味がある方はぜひ最後までご覧いただきたい。 【ルール雑学】1分が60秒なのはなぜ?時間に関するトリビアいろいろ! ネコちゃん ボクずっと気になっていたんですけど、どうして1分は60秒ニャンですか?10とか ...