日常のうんちく

第1と第2は知ってるけど…ラジオ体操には"第3"があった【動画あり】

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

ラジオ体操には第3まであったという雑学

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」・「ゴッド・ファーザー」・「ロード・オブ・ザ・リング」など、3部作ものには名作が多いといわれている。

だが、2作ともかなり有名なのにもかかわらず、3作目が見当たらないものが身近にある。そう、ラジオ体操だ!

最近では企業などでも積極的に採用され、関連書籍も数多く出ているラジオ体操だけに、第3がないのは惜しい限りだ…って、実はラジオ体操第3が存在しただと!?

先ほどの「3部作には名作が多い」という法則から考えると、ラジオ体操第3もきっと素晴らしい体操に違いない! そこで今回の雑学では、幻のラジオ体操第3について紹介していきたいと思う。

【生活雑学】ラジオ体操には第3まであった

おばあちゃん
昔は夏休みになると毎朝ラジオ体操やってたけど、最近の小学生は夏休みのラジオ体操はやってないのかい?
孫ちゃん
う~ん…私はやった記憶ないな~。でも知ってるよ、第1と第2があるんでしょ?
おばあちゃん
そうそう。あと、第3もあったって話だよ。
孫ちゃん
第3!?うわ、ちょっと興味ある~!

【雑学解説】ラジオ体操第3とは?

ラジオ体操第3についてのトリビア

ラジオ体操は、第1が1928年(昭和3年)、第2が1932年(昭和7年)に放送開始されているが、戦後はGHQからの指示を受けて、戦前から放送していたラジオ体操を一旦停止している。

しかし、1946年(昭和21年)4月から、号令をなくして気持ちよく体を動かせるようにリニューアルした2代目のラジオ体操第1・第2が放送されるようになる

おすすめ記事

ラジオ体操第1と第2の違いに関する雑学
全然違った!ラジオ体操第1と第2の違いとは?【動画あり】

続きを見る

その2代目のラジオ体操と同時期に作られたのが、ラジオ体操第3だったのだ!

孫ちゃん
第1・第2も、最初からずっと同じじゃないんだね。
おばあちゃん
さすがにおばあちゃんも、第3は知らなかったねぇ。

それでは、なぜラジオ体操第3は、現在は放送されていないのだろうか? まずはコチラをご覧いただきたい。

このように、ラジオ体操第3は動きが複雑であり、専門的であるという理由から、1947年(昭和22年)8月をもって終了してしまったのである。

おばあちゃん
昭和21年に作られて、22年に終了…。あっという間に終わっちゃったんだねぇ。
孫ちゃん
というか、第3って音楽がちょっと…。「元気に体操!」って感じが全然しなくて、なんか悲しくなる曲じゃない?

ちなみに、2代目のラジオ体操第1・第2も同様の理由で後日刷新されており、現在のラジオ体操第1・第2は3代目のものだったりする。

スポンサーリンク

【追加雑学①】実はラジオ体操「第4」も存在する!?

ここまで、幻といわれるラジオ体操第3について語ってきたが、実はラジオ体操には第4の体操も存在するのである。

孫ちゃん
だっ、第4!?

とはいえ、この「ラジオ体操第4」はNHKで放送されたものではなく、スポーツ用品メーカーのリーボックジャパン社が、同社の商品をPRするために作ったものだ。

動画を観ていただければわかると思うが、途中から倒立などのアクロバティックな動きが織り交ぜてあり、一般の人には絶対無理! な体操となっている。

おばあちゃん
座ってる人は、足が不自由な人のお手本だと思ったら…。まさかの倒立!
孫ちゃん
進めば進むほどどんどん難易度が上がってく…。体やわらかすぎでしょ。

この「ラジオ体操第4」は、チアリーディングチームやサッカーチームなどが実際に行なってみた動画もアップされているが、途中から唖然とするメンバーの表情はとても納得がいくものだ。

孫ちゃん
そりゃ唖然とするよね。

雑学まとめ

第1と第2は知ってるけど…ラジオ体操には"第3"があった【動画あり】というトリビアまとめ

ラジオ体操に関する雑学をご紹介してきたが、いかがだっただろうか。冒頭では「3部作には名作が多い」などと語ったが、どうやらラジオ体操には当てはまらなかったらしい。

そういえば、映画でも3作目が失敗するパターンがあることを思い出した。たとえば、アーノルド・シュワルツェネッガーが出演していた、未来からやってきたアンドロイドが戦う映画とか…。

おばあちゃん
映画と一緒にするのもどうかと思うけどねぇ。

つまり、何事もほどほどがいちばんということである。ラジオ体操は、これからも第1と第2の2種類で十分そうだ。

孫ちゃん
そうだね、ほどほどがいちばん!…でも学校で第2もあまりやらないなあ。

おすすめ記事

ラジオ体操の振り付けは郵便局員が広めていたという雑学
ラジオ体操はどうやって広まった?"郵便体操"とは?【動画あり】

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。