体の仕組み

下げようとしたらダメ?風邪を引くとなぜ熱が出る?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

風邪を引くとなぜ熱が出る?という雑学

風邪なんて何も珍しい症状ではないし、咳や鼻水が出る程度なら仕事や学校にもそこまで支障は出ないと考える人は多いだろう。「風邪ごときで休んでられるか!」などよく聞いたセリフである。

しかし熱が出るとなればまた話は別だ。それ以上悪化する前に薬でなんとかせねば! いや、ちょっと待ってほしい。

発熱によって風邪が悪化しているわけではない。むしろ、体は熱を出して風邪を治そうとしているというぞ。

【人体雑学】風邪を引くとなぜ熱が出る?

ダヴィンチさん
風邪を引いたときに熱が出ても、それは風邪が悪化しているという訳ではないんだ。体温が上がるとウイルスや細菌は弱って、一方で白血球は活性化されるんだよ。
科学者くん
え…?じゃあ、熱が出るのは風邪が治ってるっていうことなんですか?

【雑学解説】発熱はウイルスや細菌を退治するための、脳からの命令

発熱はウイルスや細菌を退治するための、脳からの命令というトリビア

そもそも風邪というのは、ウイルスや細菌が体内に入って暴れることが原因だ。

通常ならヤツらが入ってきても、白血球などの細胞がすぐにやっつけてくれるが、疲労などで体力が低下しているとそうもいかない。そういったタイミングでウイルスなどの活動が活発になってしまうのが、風邪なのだ。

科学者くん
体が弱っているときに、ウイルスが体の中で悪さをしたら風邪になってしまうんですね!

ではどうして熱が出るのか? これは一言でいえば「活発になったウイルスや細菌をやっつけるため」である。

ウイルスや細菌が体内で暴れ出すと、それをキャッチした「免疫活性性食細胞」が脳に知らせる。

これを受けた脳はウイルスたちをやっつけるため、血管の収縮や汗腺の開閉を利用して、体温を体外に逃がさないようにするのだ。こうして体温が高くなると、以下のような現象が起こる。

  • ウイルスや細菌は高い温度では生きられないため、活動が鈍くなる
  • 白血球が活性化され、ウイルスや細菌をどんどん退治してくれる

体に害のあるウイルスや細菌を弱らせ、体を守ってくれる白血球を活性化する…ダブルパンチの万全な態勢でヤツらを追い出すことができるのだ!

科学者くん
でも、ボクが風邪を引いて熱を出したら、お母さんは解熱剤を飲ませようとするけど…それはいいんですか?
ダヴィンチさん
そのことについては次から見ていくよ。

【追加雑学】解熱剤はかえって治りを遅くする?

解熱剤はかえって治りを遅くする?というトリビア

昔は熱が出ると解熱剤で対処するのが一般的だったが、研究が進んだ最近ではむしろ風邪の治りを妨げる行為として、処方が見直されつつある。

また風呂に入らないほうがいいともよくいわれていたが、実は湯船に浸かってしっかり温まったほうがいいのだ。体は熱を出してウイルスや細菌をやっつけようとしているのだから、当然の話である。

しかし熱が上がると苦しいので、下げようとするのが最近まで常識だった。知らないとは恐ろしいことだ。

科学者くん
え~?!お母さんに早く教えてあげなくっちゃ!!

風邪の症状はこのように体の免疫システムが働いている証拠なので、薬で抑えるのはどうしても必要な場合のみにしたほうがいい。栄養のある食事と、十分な睡眠で体を応援してあげることが、私たちにできる最善の策なのだ。

雑学まとめ

下げようとしたらダメ?風邪を引くとなぜ熱が出る?という雑学まとめ

風邪を引いたときに熱が出るのは、侵入してきたウイルスや細菌をやっつけるため。体調が悪いと薬に頼ってしまうものだが、よほどの重症でない限り、人体は対処する術をもっているのである。

とはいえ、やはり熱が出るのはしんどい。そもそも風邪を引かないように、「ちょっと疲れてるかな…」など、日頃から体調に敏感になっておくようにしよう。

ダヴィンチさん
私、ちょっと疲れているし…風邪を引かないように、今日はここまでにしておこうか。
科学者くん
ダヴィンチさん、大丈夫ですか?!はい、ゆっくり休んでください!

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。