虫・昆虫

2:6:2の"働きアリの法則"。2割は超働き、2割はサボる不思議。

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

働きアリの2割は働かないという雑学

小さいころ、アリの巣を見つけては穴に小枝や砂を入れていた。え? 私だけじゃないよね!? ごめんねアリさん…。

しかし、今思い返してもアリたちはすごい。自分より何倍も大きいエサを運んだり、地面に穴を掘ったり、よく働くなあと思う。しかし! 実はこの働きアリたちには「サボっているアリ」がいるというのだ。

…サボって何してるんだろう? 今回は、そんな働きアリの雑学をご紹介するね。アリの世界をひも解いていくと、人間社会の闇まで見えてきちゃうらしいぞ!?

【動物雑学】働きアリの2割は働かない

働きアリは、よく働くアリが2割・ふつうに働くアリが6割・サボって何もしないアリが2割いる。

【雑学解説】働きアリの法則!働きアリの2割はサボっている

働きアリの法則!働きアリの2割はサボっているというトリビア

働きアリの法則というものがある。北海道大学の長谷川英祐が研究し解説書も出版されている。

それによると、働きアリの2割はよく働き、6割はふつうに働く。そして残りの2割はほぼ何もせずにサボっているというのだ。この、2:6:2というのが「働きアリの法則」といわれているものだ。

人間でもサボってる人間は一定数いるのだろうが、まさかあの働き者のアリにもいるなんてびっくり! でもなんでサボっているんだろうか? 「今日だり~なぁ」みたいな感じで人間と同じ理由なのか!?

働きアリがサボる理由

働きアリがサボる理由についてのトリビア

働きアリは、人間に通じるものがある。なんと、アリの中にも「腰が重いやつ」がいるらしい。なんだ、急にアリに親近感わいてしまったぞ?

しかし、意味なくサボっているわけではない。

働きもののアリたちは働くと人間と同じように疲れがでてくる。最初っから飛ばしていた2割のアリたちが疲れてきたときに、サボっていた2割のアリたちがようやく重い腰を上げて働き始めるのだ。

実はこの「働きアリの法則」、アリの巣を存続するのに大切な役割を担っている。

いきなり全部の働きアリが働き始めてしまうと、疲れもほとんど同時期に出てきてしまう。一瞬、爆発的に仕事効率は上がるが、その後一気に落ちてしまうのだ。

そうなってくると長期的に見た場合、仕事効率は低くなってしまう。巣の存続の危機にさらされてしまうこともあるのだそう。

サボっているように見えるアリだが、実は巣の存続には超重要だ。これがサボっている本当の理由らしい。

アリの世界にもいた!本当に何もしないフリーライダー

しかし、中には本当になんにもしないアリもいるらしい。そんなアリたちのことを「フリーライダー(ただ乗り)」というそうだ。そのフリーライダーのせいで過労死したアリもいると、琉球大の研究チームが発表している。

…人間の闇社会とダブったのは私だけだろうか…? そのフリーライダーがなぜ存在するのかは今のところわかっておらず、研究中とのことだ。

スポンサーリンク

【追加雑学①】働くアリ(働かないアリ)だけを集めたらどうなる!?

働くアリ(働かないアリ)だけを集めたらどうなる!?というトリビア

では、2割の働くアリだけを集めたらどうなるのか?

超効率が上がるのかと思いきや、働きアリの法則の「2:6:2」に分かれてしまうそうだ。スターだけ集めても最強チームにはならないそう。

では、働かないアリだけを集めたら? その結果も同じ。2割のアリたちが活動し始め、最終的に2:6:2に分かれるそうだ。

では、その中のよく働くアリ2割を取り除いた場合、残された8割のアリたちはどうなるのか?

もう予想がつくと思うが、やはりその8割のアリの中で、2:6:2に分かれるというのだ。組織の存続にはこの「2:6:2」というのは欠かせないものなのだろう。

人間社会でも同じことがいえそうだ。実際にこの「働きアリの法則」を事業に取り入れ、意識改革をしている企業もあるらしい。

働かない人間だけを集めてチームを組むと、必ずリーダーがあらわれてチームが成立する。サボるな! と頭ごなしに怒らず、新チームを立ち上げることで思わぬアイデアが出たり、面白いメンバーが出てきたりするかもしれないとのこと。

人事や会議などで行き詰ったり悩んだりしている方は、「働きアリの法則」を参考にしても良いかもしれない。

【追加雑学②】癒し動画!?女王アリは働きアリに連行される

実は私の知り合いで、自分の家の庭でアリを眺めるのが趣味という方がいる。アリたちが頑張って巣を作っているようすを、ただただじーっと眺めていると、日々のストレスから開放されるそうだ。(大丈夫かな…)

だまされたと思って私もやってみようと思ったが、いかんせん花粉がつらい。というわけで、動画で見てみることにした。

なんということだ…ただアリが働いているだけだというのに、めっちゃ癒されるじゃないか! そして女王アリが働きアリに連行されるようすには、つい笑ってしまった。ちゃんと新しい家に誘導してあげるとてもかわいい姿が見られた。

みなさんもぜひ日々のストレスから開放され、癒されてほしい。

雑学まとめ

働きアリの2割はサボっているという雑学をご紹介した。

人間社会もアリの社会も同じで、スターだけを集めても最強チームはできないようだ。そして、サボリ魔だけを集めたにも関わらず、なんだかうまく回り始めるというおもしろい現象も。

バランスの取れた組織が強くなるというのは、この働きアリの法則からもよくわかる。適度にサボって、適度に働いて、今日も一日がんばろう!

おすすめ記事

アリは雨が降ったときも仕事をするという雑学
巣を守れ!働きアリは雨が降ったときも仕事をする

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。