体の仕組み

人体の役立つ雑学まとめ33選!トリビア&豆知識を一覧にしました

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

人体の役立つ雑学まとめ

何をするにしても身体が資本! 身体の状態が整っていれば仕事や勉強も捗る。そして人体に関するものなら健康法以外でも、なにかしら役に立つ場面というのはある。

今回はそんな人体の役に立つ雑学をまとめてみた! たっぷり仕入れて、日々の生活に役立てていこうではないか!

人体の役立つ雑学まとめ33選!トリビア&豆知識を一覧にしました

人体のお役立ち雑学で有意義な一日を!

睡眠の質に関する雑学

ぐっすりと寝るには寝室の空気が大切という雑学
睡眠の質は"寝室の空気"が大事!ぐっすり眠るためのポイントとは?

続きを見る

睡眠の質をよくする習慣は身につけておいて損はない。ちょっとしたひと手間で、ぐっすり眠れるうえに翌日のパフォーマンスもうんと変わってくる!

簡単に取り入れられるものがたくさん紹介されているのでぜひ。

人工呼吸に関する雑学

二酸化炭素なのに…?なぜ人工呼吸で救助ができるのか?

続きを見る

空気中の二酸化炭素の量は意外なほど少ない。そして、人間が吸って吐き出したものも、実はそんなに変わらない。

というか人が吐き出したものがほとんど二酸化炭素だったら、今ごろ地球はえらいことになっていそうだ…。

ヒゲ剃りに関する雑学

ヒゲが1日で1番伸びる時間は!?ヒゲ剃りはいつが正解?

続きを見る

これは試してみたくなるやつ! 今度昼前にヒゲを剃ってみて、どのぐらい生え方が違うか比べてみよう。

う~ん…それにしても、一番伸びてほしくない時間に伸びやすいのはどうにかならないものか。

髪の毛のDNA鑑定に関する雑学

なぜ?切った髪の毛ではDNA鑑定ができない

続きを見る

刑事ドラマに出てくるDNA鑑定って、けっこうな割合でウソではないか…。人の身体からDNAを採取するのは思ったより難しい。

だって髪の毛をDNA鑑定に使うシーンで、犯人から思いっきり引っこ抜くなんてくだり、見たことないよね?

カフェイン飲料と薬の組み合わせに関する雑学

副作用が…?カフェイン入りの飲み物で薬を飲んではいけない!

続きを見る

考えてみれば、カフェインだけでもあれだけ人体に作用のある物質なんだから、薬と一緒に飲めば異常な反応が出てしまうのも道理である。

そして…カフェインは便利だけど、摂りすぎると効かなくなるし危険だぞ!

スポンサーリンク

"血液がドロドロ"に関する雑学

血液がドロドロになるのはいつ?原因と対策について解説!

続きを見る

寝る前に水を飲むとトイレで目が覚めてしまうと思って、なるべく摂らないようにしていたが……水分不足が血液ドロドロの状態に繋がるなら、けっこう危険なことだったのかも…。

夏場は小まめな水分補給を。そしてエアコンに頼りすぎないようにしよう!

ファントム・バイブレーション・シンドロームに関する雑学

スマホが鳴ったと勘違いする現象を「ファントム・バイブレーション・シンドローム」という雑学
"スマホが鳴ったと勘違い"は病気かも。ファントム・バイブレーション・シンドロームとは?

続きを見る

たしかに…スマホが気になって仕方がない状態というのは、ある意味病気といえるかもしれない。

ことあるごとにスマホを見たくなるクセを治せば、仕事や勉強の生産性はうんと違ってくる。まずは自覚することから始めてみよう。

グレープフルーツと睡眠導入剤の組み合わせに関する雑学

グレープフルーツと睡眠導入薬を一緒に服用するのは危険という雑学
ダメ絶対!グレープフルーツと睡眠導入薬の組み合わせは危険!

続きを見る

身体に良いと思って食べたものが、薬との併用によって重大な事態を招いてしまう可能性がある。しかもグレープフルーツの場合は、数日前に食べた効果が残っていることも…。

薬を飲むときは食べ合わせにくれぐれも注意だ。

ビタミンの過剰摂取に関する雑学

ビタミンを摂りすぎると健康に悪い?に関する雑学
ほどほどがいいよね…ビタミンを摂りすぎると逆に健康に悪い。

続きを見る

摂りすぎると脱水状態を招いてしまう場合もあれば、簡単に排出されずに体内に蓄積されていくビタミンもある。

できるだけ食事から摂取することを心がけて、サプリメントはあくまでサポートと捉えておくことが大事だ。

白髪対策に関する雑学

白髪を抜くと白髪が増えるはウソ!という雑学
"白髪は抜くと増える"はウソ!じゃあ白髪を減らす方法は…?

続きを見る

たしかに「抜いたから増えた」というのは根拠のない話である。だって、抜かなくても増えてたかもしれないじゃん。

そして、白髪は健康的な生活を送っていれば減らせる! イキイキ過ごしていれば、髪の毛以外も若く見えるかも!

スポンサーリンク

ランニング中の脇腹の痛みに関する雑学

ランニング中に脇腹が痛くなる原因は?対処法もご紹介!【動画あり】

続きを見る

ランニング中の脇腹の痛み。仕方ないやつもあるみたいだけど、ほとんどの場合は食事や便に関係しているようだ。

運動する人は、運動前の食事や普段の生活習慣に気を配っておこう。走ってる途中に「イタタ…」ってなるの、やっぱりけっこう恥ずかしいしね。

朝食と朝のコンディションに関する雑学

朝食を抜くと目覚めが悪い理由に関する雑学
朝食を抜くと目覚めが悪い理由とは?理想の朝ごはんをご紹介!

続きを見る

朝食は脳にとってガソリンなのだから、抜いてしまうとやっぱりうまく働かない。

朝はいつまでも寝ていたいものだけど、ちょっと早起きして朝食を食べれば、そのあとの時間はうんと楽になるのだ!

勉強に適した時間帯に関する雑学

暗記するなら「夜」より「朝」のほうがいい理由に関する雑学
朝活のススメ!暗記は夜より朝のほうがいい理由とは?

続きを見る

朝のスッキリした頭と、疲れていない心身はインプットにもってこいの状態。「意識高い系がやること」なんて言って小バカにしていた朝活には、ちゃんと意味があった!

逆に…夜遅くまで根を詰めるのってマジで効率悪い。さっさと寝て翌朝勉強しよう!

精子減少・増加に関する雑学

ナッツで精子の減少を食い止められるかもしれない!という雑学
男子諸君、精子の減少を食い止めろッ!ナッツとトランクスがいいぞ。

続きを見る

大変だ…。こんな情報が広まってしまったら、スーパーからナッツ類が売り切れてしまう! トランクスも売り切れてしまう!

あと…気になるのは、精子の量ってどうやって測ってんの?

暗記力を上げる方法に関する雑学

両耳をふさぎながら声を出すと暗記力がアップする?という雑学
科学的!暗記力が上がる"音読法"と"記憶の宮殿"とは?

続きを見る

音読法と記憶の宮殿。これ、どっちも根拠がはっきりしているし、かなり納得のいく方法だ!

特に音読法は耳栓さえあれば誰でも簡単にできるのでおすすめ。

スポンサーリンク

筋トレに対するカフェインの効果に関する雑学

筋トレにはカフェインが効く!という雑学
下半身に効果あり!筋トレの30分前にカフェインを摂るといい理由とは?

続きを見る

カフェインといえば、集中力アップや眠気覚ましがよくいわれる効果だけど、まさか筋トレまでとは…。ほんと無敵かも。

筋トレだけじゃなく、運動やダイエットにも関係しているぞ!

しゃっくりを止める方法に関する雑学

しゃっくりは砂糖水をなめると止まるという雑学
しゃっくりを止める方法まとめ!砂糖水でも止まるよ〜!【動画】

続きを見る

しゃっくりを止める鍵は、脳への刺激だった! しゃっくりを出す指令とは別のことを考えるとよくて、それが突拍子もないことであるほど効果がある。

めちゃくちゃ試してみたい衝動に駆られているのだが、しゃっくりなんて何年も出てないんだよね…。

入浴方法に関する雑学

免疫力がアップする入浴方法がある?という雑学
免疫力がアップする入浴方法は"古代ローマ式"!冷たいシャワーが効果的?

続きを見る

お風呂って基本的にみんな入るものだし、こういうちょっとした工夫を取り入れるのもやりやすいよね。特別なにか買わなきゃいけないとかもないし。

ちなみに古代ローマ式の入浴法は、似たようなことをオードリー・ヘプバーンがやってたって聞いたことがある。

乗り物酔いに関する雑学

乗り物酔いするのはなぜ?に関する雑学
乗り物酔いはなぜ起こる?子供が酔いやすい理由と対策!

続きを見る

乗り物酔いに自律神経が関係していたとは! 見ている映像と身体の感覚にギャップがあるのがいけないんだな。思っていたより精神的なものだった。

一人称のゲームをして酔ってしまうことがあるけど、あれも画面は動くのに身体は動いてないのがダメなんだろうな…。

お酒と水の吸収速度に関する雑学

短時間に水は大量に飲めないがお酒は飲むことができる理由という雑学
なぜ?短時間でお酒はたくさん飲めるが水は大量に飲めない。

続きを見る

お酒と水では吸収される場所が違う。同じ液体なのに身体はちゃんと別々に認識しているってことだよね!

お酒が水とは別だからこそ、水分補給にはなっていないことも気に留めておこう。適度にお水も飲みながら楽しむべし!

スポンサーリンク

たんこぶに関する雑学

たんこぶの中身は?に関する雑学
どこへ消える!?たんこぶの中身はどうなってるの?

続きを見る

たんこぶの中身を知ってちょっとゾッとしてしまった…。

でもたんこぶはすぐ元通りになる仕組みになっているし、逆にたんこぶができないほうが危ない。あんまり心配せず、引っ込むまで大人しくしていよう。

カフェインの心臓への効果に関する雑学

カフェインは心臓に良い?に関する雑学
スゴい。カフェインが不整脈のリスクを下げるという可能性。

続きを見る

カフェインが不整脈のリスクを下げるというのは、膨大な数の統計から導き出された信用できる研究結果だ。

というかカフェインの健康効果がマジで目白押しすぎて、大変なことになっている…。コーヒー飲むの習慣にしてみようかなー。

インフルエンザと風邪の違いに関する雑学

「インフルエンザ」と「風邪」は違う病気という雑学
ウイルスに注意!インフルエンザと風邪の違いはなに?

続きを見る

インフルエンザと風邪はどちらもウィルスによるものだけど、ウィルスの種類が違う。似た症状だけどインフルエンザのほうが大変なのは、それだけインフルエンザウィルスのほうが凶暴ということだよね。

インフルエンサーとインフルエンザも、ある意味似た者同士…?

汗のメカニズムに関する雑学

暑いときに汗をかくのはなぜ?に関する雑学
暑いときに汗をかくのはなぜ?汗腺ってスゴい…

続きを見る

汗ってあんまりかきたいものではないように思えるけど、むしろかいたほうがいいんだな。

暑いときに汗をかくのは健康的な証拠で、良い汗をかくためには普段から汗をかく習慣をもっておくことが大事。適度な運動習慣を取り入れていこう。

インフルエンザワクチンの効果に関する雑学

インフルエンザワクチンは効果がない?に関する雑学
予防接種すべき…?インフルエンザワクチンは効果がないって本当?【前橋レポート】

続きを見る

効果がないわけではない…。つまるところ、薬にも絶対はないってことか。

どちらにせよ予防接種のデメリットはめんどくさいとか痛いぐらいだし、やっぱり打っておいたほうがいいのだろうな。

スポンサーリンク

りんごとじゃがいもの消炎作用に関する雑学

軽度のやけどには「りんご」や「じゃがいも」の汁が効果的?に関する雑学
汁で応急処置!軽度のやけどは"りんご"や"じゃがいも"が効果的【消炎作用】

続きを見る

りんごとじゃがいもに消炎作用があるなら、もう薬を塗っているようなもんじゃないか! これは単純に冷やすよりずっと効果がありそうだ。

そして…りんごってこんなに万能な果物だったの!?

牛乳と薬の飲み合わせに関する雑学

牛乳と一緒に薬を飲むと副作用を引き起こしやすくなるという雑学
混ぜるな危険!牛乳と薬を一緒に飲むと副作用が起きやすくなる

続きを見る

牛乳と薬を一緒に飲むと、薬がちゃんと効かないどころか、逆に胃痛を引き起こしてしまうことさえある。

牛乳で薬を流し込むのはもってのほかだが、牛乳を飲んでからすぐに薬を飲むのもよくないかも…。

熱中症・熱射病・日射病の違いに関する雑学

昔は熱中症ではなく熱射病・日射病と言われていたという雑学
熱中症・熱射病・日射病の違いとは?原因と対策を解説!

続きを見る

たしかに最近は熱射病や日射病というワードを聞かなくなった。一般人が聞いてもどっちがどっちかわからなくなるし、ややこしいからだろうか?

ていうか違いなんてあったんだ…。

プロテインを補給するタイミングに関する雑学

筋肉を発達させるためのプロテイン補給は運動直後でなくてもよいという雑学
運動直後じゃない!?プロテイン補給はどのタイミングが正解?

続きを見る

筋トレのあとすぐにでもプロテインを飲まないと、効き目がないような気がしてしまう…。これはまったくもって気のせいだった!

ていうかちゃんと考えれば、プロテインを焦って飲むのっておかしい話である。筋肉ってそんなに急激に変化するものじゃないし。

風邪のときの熱の理由に関する雑学

風邪を引くとなぜ熱が出る?という雑学
下げようとしたらダメ?風邪を引くとなぜ熱が出る?

続きを見る

風邪のときはむしろ熱を出したほうがいい。近年の医学では常識になりつつある事実だ。

熱を下げようとする行為は、むしろ身体の正常な反応を邪魔してしまっているというぞ!

スポンサーリンク

飲酒時のトイレの頻度に関する雑学

お酒を飲むとトイレが近くなる理由に関する雑学
ホルモンが原因!お酒を飲むとトイレが近くなる理由とは?

続きを見る

お酒を飲んでいるときは、排尿を司るホルモンまで酔っぱらってしまう!? 利尿作用だけじゃなかったんだ!

身体の水分を一定に保つ機能がうまく作用しなくなって、脱水症状になってしまうこともあるというぞ…。

"蚊に刺されやすい人"と"刺されにくい人"の違いに関する雑学

蚊に刺されやすい人と刺されにくい人の違いに関する雑学
特徴がある!蚊に刺されやすい人と刺されにくい人の違いとは?

続きを見る

虫というのは、ほんとに人間には想像もつかない感覚をもっているものだ。温度を感知できるのはともかくとして、二酸化炭素に匂いなんてあるんだ…。

でも、「二酸化炭素をあんまり出さないようにしよう!」なんていうのも変な話だし、やっぱりある程度刺されるのは仕方ないのかな。

病気のときの食欲に関する雑学

病気のときに食欲がなくなる理由に関する雑学
対処法はある?風邪のときに食欲がなくなる理由とは?

続きを見る

風邪など病気を患っているときというのは、身体にとっては異常事態だ。内臓にしてみても、異常事態に際して正常に働かなくなることはある。

そういうときはやっぱり、身体を労わってあげるものを食べたいね!

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。