小動物

人気すぎる…!日本では明治時代に"ウサギ税"があった

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

明治時代には「ウサギ税」が存在したという雑学

今回の雑学テーマは、かわいい動物の代表であるウサギ。もふもふな体につぶらな瞳、リボンのような長い耳…。あざといくらいにかわいらしい

動物園のふれあいコーナーではいつも子どもたちにちやほやされているし、ペットショップでも人気者だ。

そんなウサギさん。実は明治時代には税金が課せられていたのだ。ウサギ税である。

【動物雑学】明治時代には「ウサギ税」が存在した

ウサギちゃん
明治時代、ボクたちウサギはペットとして人気過ぎて『ウサギ税』というものが課せられていたんだ。
ライオンくん
税?!ウサギちゃんたちは昔から人間たちにモテモテでうらやましいぜ~!

【雑学解説】明治時代に起こった「ウサギバブル」とは?

明治時代に起こった「ウサギバブル」についてのトリビア

現在、私たちが払っている税金。今のような税制は1873年に公布された「地租改正条例」によってつくられた。1873年といえば明治6年。長かった江戸時代が終わり、明治という新時代がはじまったころである。

この条例をもとに、現代の礎となるようなさまざまな税金がつくられていくわけだが、なかにはヘンテコな税金も存在した。

それが「ウサギ税」だ。

どういう税金なのかというと、ペットとして飼ったウサギに税がかけられるというもの。飼い主はウサギを飼うと決めたら何羽飼うのか申請し、月に1円を納めなければならなかったのだ。

ライオンくん
なんだ、たった1円なら大したことないな~!

月に1円。しかし、たった1円ではない。

明治時代、教員や警察官の初任給はおよそ8円から9円ほど。過去のお金の価値を現代に換算するのは難しく諸説あるのだが、当時の1円今の2万円ほどの価値があるともいわれている。

ライオンくん
なに!???
ウサギちゃん
今と昔のお金の価値は違うからね。

ウサギを1羽飼うだけで月に2万とは結構な額だ。いくらもふもふでかわいい姿に癒やされるとしても、なかなか手を出せないな。

ところで、どうしてウサギに税金がかけられたのだろう。

明治時代は「ウサギバブル」だった!?

明治時代は「ウサギバブル」だった!?というトリビア

その理由は明治時代に起こった「ウサギバブル」が関係している。実は明治初期に大きなウサギブームが起こったのだ。

国民はみんなウサギを飼いたがり、珍しい種は高額で売れた。そこに目をつけた人々がたびたびオークションを開くようになる。

ときにはウサギ1羽数百円の値段がつけられることもあったという。さっきの「1円=2万円」に当てはめると数百万円の世界だ。ウサギ1羽数百万…恐ろしすぎる。

珍しいウサギを仕入れて繁殖させ、それを高値で売りつければかなりの額を稼げたようだ。まさしくウサギバブルである。

どんどん膨らんでいくウサギビジネス。本業を忘れて入れ込む人や、毛の色を染めて珍種と謳う詐欺師まで現れた。

ライオンくん
人間たちはやりたい放題だな…。

危険を感じた当時の東京府が制定したのが「ウサギ税」だ。ウサギを飼うには届け出を出して高い税金を払うことが義務付けられることに。

これによって人々のウサギ熱は冷めていき、ウサギバブルは落ち着いたのだ。

不動産に株式、ビットコイン…。「一発逆転」で大きく稼げるビジネスはどの時代にも存在するものだが、かわいいウサギさんもその対象になっていたとは…。いつなにがお金に化けるかわからない。

【追加雑学①】ウサギは動物イチ性欲が強い!?

ウサギは動物イチ性欲が強い!?というトリビア

かわいい動物の代名詞であるウサギだが、その見た目とは裏腹に実はとっても性欲が強い動物でもあるのだ。その性欲の強さは動物のなかでもダントツ。

彼らは万年発情期。オスは常に発情しており、メスはいつでも妊娠できるのだ。

ライオンくん
え…?ウサギちゃんも…?!
ウサギちゃん
…。

発情しているオスのウサギ見境ない。メスのウサギだけでなく犬や猫、ときには人間にも発情し、くっついて腰を振ることすらあるのだ。

メスも負けてない。妊娠中にさらに妊娠したり、出産直後に妊娠したり。ときには想像妊娠までしてしまう。

いつでもどこでも発情期なウサギ。生殖は生き物にとって必要不可欠…とはいえすごすぎる。

ある意味生きてて楽しそうだが、人間だったら完全にやばい奴だ。

ライオンくん
ウサギちゃんが完全に無口になってる…。大丈夫だぞ?生物としては立派だと思うぜ?!

おすすめ記事

性欲ッ…!週刊プレイボーイのロゴにウサギが使われた理由とは?

続きを見る

スポンサーリンク

【追加雑学②】瀬戸内海には「ウサギ島」がある

ウサギについて書いていたらウサギに会いたくなってきた。この記事を読んでいるあなたもウサギ欲が高まっているのではないだろうか。

そんなウサギファンに朗報だ。日本にはウサギだらけの「ウサギ島」が存在する。

瀬戸内海に浮かぶ大久野島だ。広島県に属している。

詳しい場所やアクセス、観光について紹介している動画を見つけたので参照してほしい。

この島には多くの野良ウサギが生息し、年々増え続けている。2018年にはなんと900羽を超えるほどのウサギがいたのだとか。

ライオンくん
まさに『ウサギ天国』だな~!可愛い!!

大久野島のもふもふな風景がよくわかる動画だ。尋常じゃないウサギの数に驚きを隠せない…。

大久野島では戦争中に毒ガスを秘密裏に開発していた。そのため「毒ガス島」という異名ももっている。この毒ガスの実験にウサギが用いられており、戦時中は実験用に多くのウサギが飼育されていた。

そのような歴史を紐解くと「ウサギ島」のルーツは毒ガス実験にあると思うが、実はこれはまったくの偶然。実験に使われたウサギは1羽も残っておらず、その子孫もいないのだ。

では、島に大量発生しているウサギはなんなのか。今現在いちばん有力な説は小学校のウサギ説だ。

1971年に大久野島にある小学校で飼っていたウサギ8羽が逃げ出してしまった。そのまま野生化し、繁殖をつづけて今に至る…というわけらしい。

嘘みたいな話だが、そのまま50年近くも繁殖しまくっているなんてすごすぎる。さすが性欲の権化である。

ウサギちゃん
性欲の権化…。
ライオンくん
えっと…8羽のウサギたちは、ただ仲間がたくさん欲しかったんだと思うぜ?!

おすすめ記事

日本には「うさぎ」だけが住む島があるという雑学
そうだ。うさぎ島、行こう。うさぎだらけの大久野島【動画あり】

続きを見る

雑学まとめ

人気すぎる…!日本では明治時代に"ウサギ税"があったという雑学まとめ

今回はウサギについての雑学を紹介した。

明治時代ウサギのペットブームがあったなんて…なんだかとってもハイカラだ。

今も昔も人間たちを虜にしているウサギたち。もう税金を課さなければならない事態に陥らないように、ウサギに限らずペットは節度をもってかわいがりたいものだ。

ライオンくん
いや~、ウサギ人気は今に始まったことじゃないんだな!さすがウサギちゃん!可愛いぜ!!
ウサギちゃん
ありがとう、ライオンくん。今回はキミのフォローに救われた気がするよ…。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。