お弁当の定番、幕の内弁当。しかし、肝心の中身がどんなものであるかといわれると、意外と説明できない。 そもそも、幕の内とは何のことなのか? 筆者は偏食児なせいで、幼稚園のお弁当は「おにぎり・唐揚げ・きゅうり・卵焼き・りんご」一択だったのだが、このように決まったメニューのことを幕の内と呼ぶのか? それとも、幕の内とは丸の内のような地名のことで、特定の界隈で食べられていたから幕の内弁当と呼ばれるようになったのだろうか? というわけで今回の雑学記事では、幕の内弁当の由来についてご紹介しよう! 【食べ物雑学】幕の内 ...