笑える 芸術・文学

"エリーゼのために"はテレーゼさんへの曲!なぜ曲名が変わった…?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

"エリーゼのために"はテレーゼさんへの曲に関する雑学

ピアノを習ったことがある人はもちろん、そうでない人でも知っている有名な曲、「エリーゼのために」

エリーゼって誰だよ? と思ったことはないだろうか。

妹? 恋人? 生徒? ブルボンのお菓子? いやいや、そもそも作曲者であるベートーベンですら「エリーゼって誰だよ?」と思っているかもしれないのだ!

なぜなら…実は、エリーゼはエリーゼではなかったからである!

今回は、「エリーゼのために」にまつわる雑学をお教えしよう!

【面白い雑学】「エリーゼのために」は「テレーゼのために」だった?

信長さん
これな…ほんとは「テレーゼ」さんへの曲だったっていわれてるんだよな…
秀吉くん
どういうことっすか!?エリーゼさんじゃない…?

【雑学解説】「テレーゼのために」が「エリーゼのために」になった理由とは?

「テレーゼのために」が「エリーゼのために」になった理由についてのトリビア

では、なぜ間違ったタイトルで普及してしまったのか? それは、ベートーベンの悪筆が原因なのだ。

ベートーベンはとにかく字が汚かったのである! その豪快な殴り書きたるや、字どころか、もはや絵画、まさに「芸術は爆発だ!」を地で行くようなレベル。

当然ながら、本人以外は容易に判読できる代物ではなく、テレーゼもエリーゼに間違えられてしまった、というわけだ。

しかし、「Therese」「Elise」に見えるって…どんだけ汚いんだよ!

秀吉くん
ヒドすぎる…!
信長さん
「エリーゼのために」を聞いてみようか…

ベートーベンは恋多き男だったようで、この「エリーゼのために」の他にも「月光」など、恋する女性へ贈った曲が存在する。華麗な恋愛遍歴は、数々の名曲を生み出すモチベーションともなったのだ!

もしや、「芸術は爆発だ!」といわんばかりの悪筆も、こうした情熱的な性格から来るものだったのだろうか? それにしても、写譜師の苦労が思い浮かぶ…。

スポンサーリンク

【追加雑学①】エリーゼの正体その1:テレーゼ・マルファッティ

それでは、エリーゼ…じゃなかった、テレーゼの正体についてみていこう!

ベートーベンが「エリーゼのために」を贈ったのは、テレーゼ・マルファッティ。ウィーンの商家の生まれで、一時期ベートーベンにピアノを習っていたことがある。

当時39歳のベートーベンは、18歳の若くて美しいテレーゼに恋をし、プロポーズまでしたのだが…結果はあえなく撃沈! テレーゼは別の男性と結婚してしまった。

秀吉くん
べ、ベートーベンさん…!気を落とさずに…!

【追加雑学②】エリーゼの正体その2:エリザベート・レッケル

しかし、近年になって「いやいや、テレーゼじゃなくて、そのままエリーゼでいいのでは?」という説が浮上してきている。こちらの正体は、エリザベート・レッケルという女性だ。

彼女は、ベートーベンと友人だったテノール歌手、ヨーゼフ・アウグスト・レッケルの妹。兄同様、エリザベートも当時10代ながら、ソプラノ歌手として名を馳せており、しかもしかも! 「エリーゼ」の愛称で呼ばれていたのだ!

ちょうどテレーゼと同世代、親しく付き合っていたのも同時期なのだが、ベートーベンがエリーゼに恋愛感情をもっていたかは定かではない。ともかく、エリーゼも後にベートーベンのライバルでもあった作曲家と結婚した。

信長さん
またもっていかれたか…

「エリーゼのために」の雑学まとめ

"エリーゼのために"はテレーゼさんへの曲!なぜ曲名が変わった…?というトリビアまとめ

「エリーゼのために」にまつわる雑学をご紹介したが、いかがだっただろうか。

「エリーゼのために」は、長年提唱されてきた「テレーゼのために」説と、近年になって浮上した「エリーゼのために」説で議論が分かれているようだ。しかし、肝心のベートーベン直筆の楽譜はすでに失われているため、彼女の正体(ついでに、世にも汚い原稿も)は謎に包まれたままである。

しかし、名曲の謎を解き明かしていった結果、アラフォー時の手痛い失恋を暴露されてしまったベートーベン…なんとも不憫である。

信長さん
年の差婚に失敗したベートーベン…
秀吉くん
どんまいっす…!

おすすめ記事

ベートーベンは全く音が聞こえないわけではなかったという雑学
難聴ではあるが…ベートーベンは全く耳が聞こえないわけではなかった

続きを見る

なぜ…!?ベートーベンは人生で約80回引っ越ししている

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。