世界史 意外

ハンマーで…?かつてのローマ法王の死を"確認する手順"がスゴすぎる。

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

かつてローマ法王の死は、金槌で頭を叩いて確認されていたという雑学

宗教の世界には、その信者でなければ知らないような決めごとが存在している。たとえば、キリスト教最大の宗派である「カトリック教」ではどうだろうか。

今回耳に飛び込んできたのは、ローマ法王が逝去した際、かつては金槌で頭を叩いて確認していたという話だ。…ローマ法王といえば、カトリック教の最大聖職者である。

そんなお偉いさんの頭を叩くとは一体何事だろう? ちなみに、叩く人が恨んでいたなどという話ではないぞ! 以下より、そんなローマ法王の死を確認する際の手順と儀式の雑学をご紹介していこう。

【面白い雑学】かつてローマ法王の死は、金槌で頭を叩いて確認されていた

信長さん
ローマ法王に指名された『カメルレンゴ』という職に就いた者は、銀製のハンマーで亡くなった法王の額を3度叩いて、さらに洗礼名を3度呼びかけてその死を確認していたらしいぞ。
秀吉くん
死んだ後にもハンマーで叩かれるってのはちょっと嫌な感じするっすけど…。

【雑学解説】ローマ法王の死を確認する手順とは?

ローマ法王の死を確認する手順についてのトリビア

ローマ法王は別名を「ローマ教皇」とも呼ばれ、キリスト教の最高聖職者であり、バチカン市国の国家元首にあたる存在だ。

「イエス・キリストの代理者」と評されることもあるローマ法王は、法王の最高顧問である枢機卿団(すうききょうだん)が票を投じる「教皇選挙(コンクラーヴェ)」によって決定される。

秀吉くん
こ…こんくらーべ…根比べ?

これは、法王の死後に混乱を招いた経験から、13世紀後半に決定された選挙システムだ。

そしてローマ法王の側近には、「カメルレンゴ」と呼ばれる法王の補佐をする枢機卿がいる。このカメルレンゴは、生前に法王自らが指名した人物が就く役職である。また、この役職に指名された者は、法王の死を確認する重要な役割も担っている。

そこで登場するのが、ハンマーである!

影響力をもつローマ法王だからこそ、死を確認するにも厳格な手順が必要だった

法王が逝去した際、カメルレンゴは銀製のハンマーで法王の額を3度叩き、洗礼名を3度呼びかけ、声に反応しないことを確認して初めて、その死が確認されることになっていたのだ。

ローマ法王ともなれば、世界的宗教指導者の1人に数えられ、絶大な影響力を持つことになる。したがって、その死に際しては厳格な手順がとられていたのである。その方法こそ、額をハンマーで叩くことと、声による呼びかけだった。

返事ができないほど弱っていても、ハンマーで叩かれれば飛び起きるということか…? 亡くなっているとはいえ、お偉いさんの頭を叩かなければいけないカメルレンゴは、きっと荷が重かったのではないだろうか…。

ちなみにこの確認法が行われていたのは、20世紀以前の話。現在では逝去に際しても、科学的な根拠に基づいた判断によって確認が行われている。

信長さん
この死亡確認方法は時代錯誤だということで、近代に入ってからは儀式的な意味合いでハンマー叩きが行われていたらしいぞ。

スポンサーリンク

【追加雑学①】「カメルレンゴ」に与えられた別の重要な任務とは?

「カメルレンゴ」に与えられた別の重要な任務についてのトリビア

漁夫の指輪

ローマ法王の死を確認する重要な任務を担うカメルレンゴ。実は、カメルレンゴは、法王の逝去に際してもうひとつ重要な役割を担っていた。法王が身につけている指輪を破壊することである。

法王は在職中、「漁夫の指輪」と呼ばれる指輪を手にはめている。これはイエス・キリストの地上の代理人とされる「ペテロ」の後継者の証を意味するものだ。そしてこの指輪には、法王が文書に押す印章が付いている。

この印章が他者の手で不正使用されることを防ぐため、カメルレンゴは、法王の指輪を枢機卿団の前で破壊する決まりがあるのだ。

その後、枢機卿団が集合して会合を開き、法王が逝去した15日から20日後までに、次の法王を決める選挙が行われる。なお、選挙はバチカン市国にあるシスティーナ礼拝堂で行われるという。

秀吉くん
次期法王をめぐる天下分け目の戦いとかなかったんっすかね?

【追加雑学②】伝統を拒否した?信者のキスを拒んだローマ法王

先に記した通り、ローマ法王は在職中、その手に「漁夫の指輪」と呼ばれる指輪をはめている。カトリック教徒の間では、ローマ法王と面会した際、その指輪にキスをする伝統があるのだ。

だが、2019年3月、法王が信者のキスを避ける動画がネット上で拡散され、波紋を呼んだ。それは法王がイタリアのロレートという町を訪れて、信者とあいさつを交わしたときのことである。

以下の動画には、信者が法王の指輪にキスをしようとした際、あわてて手をひっこめる様子が映し出されている。

秀吉くん
こりゃあちょっとあからさま過ぎじゃないっすか…?

動画はネットで公開されると、またたく間に拡散され、1100万回を超える視聴数を記録。この行為は、さまざまな憶測を呼び、カトリックの保守派の人々から「伝統を否定する」として多くの批判が集まった。

バチカンの報道官の説明によると、法王がキスを拒否したのは、信者が指輪にキスをすることで細菌の感染が広まることを恐れた、衛生上の理由にあったとのこと。しかし真意のほどは、法王のみが知るところであろう。

雑学まとめ

ハンマーで…?かつてのローマ法王の死を"確認する手順"がスゴすぎるという雑学まとめ

カトリック教徒の精神的支柱と呼ばれるローマ法王についての雑学を紹介した。かつてはその死に際して、側近の者がハンマーと声かけによって確認を行っていた歴史があったのだ。

そうまでして、本当に亡くなっているかを確認しなければいけなかったのは、法王という座につきまとう権威や影響力の強さからだった。そして信者のキスを避けた件からもわかるように、影響力が強いこともまた、気苦労が絶えないものである。

秀吉くん
僕、美人だったら指輪じゃなくって手にダイレクトにキスしてほしいっすね。口にしてくれたら言うことなしっすけど。
信長さん
お前がローマ法王じゃなくて良かったと思うよ。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。