この記事では伊沢拓司さんの名言・格言を集めてみた。
東京大学出身の人気YouTuberであり、最強のクイズ王である伊沢拓司さん。
嫌味のまったくない愛すべき天才・伊沢さんの名言の数々をご覧あれ!
伊沢拓司のプロフィール
伊沢さん専用垢つくりました🥰
良かったらフォローしてください🙇♀️
伊沢さん大好き#伊沢拓司 #伊沢さん好きと繋がりたい#QuizKnock好きと繋がりたい pic.twitter.com/AcuJ53JgFI— まぴ@伊沢さん推し (@izawa__QK) March 14, 2020
- 名前:伊沢拓司(いざわ たくし)
- 本名:同上
- 生年月日:1994年5月16日
- 出身地:埼玉県
- 出生地:茨城県
- 学歴:東京大学経済学部卒業
- 所属:株式会社「QuizKnock(クイズノック)」代表・ワタナベエンターテインメント所属
- 職業:YouTuber・タレント・クイズ王
スポンサーリンク
伊沢拓司の名言・格言
伊沢拓司の名言その1
成長は「ギリギリ出来ない問題」でこそ得られます。
ムズすぎたら解く前に覚えるべきことがありますし、カンタンすぎるのは何度もやらなくていいことですからね。
ですので、その時の自分にとってギリギリわかるかわからないかというところを、
マスターするまで反復するのが良いと思います。
勉強のやり方を話してくれたこの言葉。
ギリギリできないところを重ねていくことで、そのハードルが少しずつ上がっていくのだろう。
伊沢拓司の名言その2
無知を恥じず、無知に甘えることに恥じる。
人間、知らないことがあるのは当たり前。
大事なのはそこから知る努力をすることだ。
伊沢拓司の名言その3
増やした勉強時間は
点数に結びつくものでなければならない
減らした時間は点数を増やすために
有効なものでなければならない
個人的に1番大事だなーって思った言葉をモチベに3年間頑張ります。🥺
— 朱 (@shu_pipl) March 17, 2020
すべての時間、意味のあるものにする。
簡単なようでけっこう難しいことである。
伊沢拓司の名言その4
マイペースでいいんだ。
ただそのマイペースが、 自分を甘やかすペースではなくて、
自分を律するペースであるということが大事
マイペースの意味について語った名言。
マイペースとは、甘えることではなく自分のペースで自分を育てる強さなのだな。
伊沢拓司の名言その5
試験が2日にまたがっていたり、試験間の時間が空いたりしていても
自己採点はしない方がいいです。
自己採点で安心することはほとんどありません。
点数が詳らかになるとマイナスになることの方が多いです。
塗り間違えで点数が上がることもあるので、自己採点はやめましょう。
自己採点をすることについて語った伊沢さんのお言葉。
受験生の皆さんはぜひ参考にしてほしい!
スポンサーリンク
伊沢拓司の名言その6
ノートは基本的に後で見返すために取るものなので
作業的にならないように。
後で自分で見た時に、どれだけ時間をかけずに授業の内容を復習できるかに要点を置くのがいいと思います。
ノートの取り方についても教えてくれている。
なんとなーくとりあえず写しがちなノートだけど、それだとあまり意味がないぞ!
伊沢拓司の名言その7
失敗は転ぶことではなく
起き上がらないこと
名言ありがとうございます pic.twitter.com/Z7e8SckoIk
— だーやま (@ophiuchus_____) September 18, 2019
転んでしまった時点ではそれは失敗とはいえない。
起き上がれなかったときにはじめて、それが失敗になるのだ。
要はいくら転んでもいいってこと!
伊沢拓司の名言その8
もし落ちこぼれたら上がっていけばいい。
1回落ちたものが浮上しないということはないので、落ちこぼれることを恐れる必要はありません。
落ちればあとは上がるだけ。
そんな風に考えれば、時にはとことん落ちてみるのも悪くないかも?
伊沢拓司の名言その9
どこまで勉強したとか、テストで何点取れたとかは、
結果に過ぎなくて、それは実力ではないんです。
結果は実力を反映するものですけど反映しきれるものとは限らないので
自分の中でどれだけ覚えているかっていう実感を大切にしてください。
実力は反映しきれるものではない。
これも名言ですね。
たった数回の結果に必要以上に落ち込む必要はないのだ。
伊沢拓司の名言その10
嫌いな科目を勉強する気が起きない時は「やるぞー!」と一気にやるのではなく、
好きな科目から始めて勢いがついてきたら少しだけやる、という方法から始めるといいと思います。
動きづらい車輪ほど動き始めるとグリグリ回りますからね。
放っておくとより動かなくなるので気をつけましょう。
嫌いな教科の勉強方法。
これもぜひ参考にしたい!
放っておくのは厳禁みたいだから、嫌いな教科もいっしょに頑張ろう…!
スポンサーリンク
伊沢拓司の名言その11
外観が有名な物は中を覗きたくなる、
中が有名な物は外を覗きたくなる。
それがクイズです。
外観が有名な物は中を覗きたくなる、中が有名な物は外を覗きたくなる。それがクイズです。 by 伊沢拓司 pic.twitter.com/ajTdtjgJRY
— QuizKnock名言bot (@QKmeigenbot) December 19, 2019
学ぶことが楽しいと思える名言である。
そうして中も外も知って、はじめて知識になるのだろう。
伊沢拓司の名言その12
Q. 好きな四字熟語は?
A. 「伊沢拓司」
これはもう伊沢さんだから言えるセリフである!
うん、普通にめっちゃカッコイイ!
伊沢拓司の名言その13
大事なことは始める時期ではなく、継続し続けられるかです。
早く始めてもダラダラやったら意味がないですし、短期間でも集中していれば伸びることもあります。
合格に100%はありません。
適切な努力を適切なタイミングですることが鍵になるはずです。
大事なのは、継続すること。
長い時間ダラダラやるよりも、集中してやることの方が何倍も意味があるのだ!
伊沢拓司の名言その14
人を下だと思ってはいけません。
どうしても◯◯が得意・苦手というのはありますが、
その人にその形式で負けたとしても、それは自分に反省点がありますよね。
テストの点数で抜かれたなら、それはそれだけ相手が努力をしてきたということです。
これだけ頭がいい人なのに嫌味がないのは
伊沢さんのこういう考え方からにじみ出る人柄なのかもしれない。
伊沢拓司の名言その15
あなたの"足"にかかっているのは
一人分の体重だけです。
あなたを応援してくれる家族や友達、
支えてくれた人たちは、
あなたの"上"に乗っかっているのではなくて
あなたを"後ろから"そっと押してくれる存在ですよ。
伊沢さんから泣ける名言頂きました。
あと1時間勉強したら寝ます。#センター試験 #伊沢拓司 pic.twitter.com/btKIDXKGkg— IDEI SUZU//。《本垢・雑多垢》 (@S1u2z2u_I0dmeui) January 18, 2019
これは受験生だけでなく、全ての人に響く言葉なのでは?
とっても温かい名言である。
伊沢拓司の名言・格言まとめ
この記事では、伊沢拓司さんの名言・格言を紹介した。
どれも心に頭に刻まれるステキな名言ばかりだったが
「無知を恥じず、無知に甘えることに恥じる。」
「人を下だと思ってはいけません。
どうしても◯◯が得意・苦手というのはありますが、
その人にその形式で負けたとしても、それは自分に反省点がありますよね。
テストの点数で抜かれたなら、それはそれだけ相手が努力をしてきたということです。」
という名言が私はとくに印象に残っている。
あなたはどの名言が好きだっただろうか?