薬味の中でも使い勝手がよく重宝するのが「ショウガ」。苦手な人もいるようだが、好きな人にとっては何にでもそえたくなる名脇役である。 ショウガは独特の香りと辛みのほか、強い殺菌作用で魚料理に添えられることも多い。日本料理などで焼き魚に添えられている「ピンク色をした細長い棒状のアレ」も、実はショウガということをご存知だろうか? ほぼ飾りと化しているが「はじかみ」という名前の添えもので、その正体はショウガなのだ。食べる機会がそう多くない謎の物体…。普通のショウガと形が違うのはなぜだろう。今回はそんな「はじかみ」に ...