食人文化(カニバリズム)。人間が人間を食らうという、おぞましき食文化だ。 戦争中や遭難中のように、非常事態における飢餓をしのぐためなら、人肉を食すことも致し方ないだろう。しかし、「食人族」という言葉があるように、日常の食糧ないし嗜好品として、人肉を食べる部族も存在するようだ。 実は、人間の道徳について説いた孔子も人肉を食べたとか…。本当に人肉を食していたのだろうか? 今回は、孔子食人説について、真相を探っていくぞ! 【世界雑学】孔子は人間の塩漬けを食べていたってホント…? ロバート OH MY GOD!! ...