名言・格言

生きること。"聲の形"の名言25選!人生/感動/映画/心に響く格言もご紹介!

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

"聲の形"の名言・格言

この記事では、"聲の形(こえのかたち)"の名言・格言を集めてみた。

いじめや聴覚障害を題材としており、かなり心を締め付けられるシーンも存在するが、

それ以上に、大切なことを伝えてくれる温かみのある作品だ。

そんな"聲の形"から、心に響く数々の名言を抜きとったので、ぜひ見ていってもらいたい。

"聲の形"とは?

聲の形(こえのかたち)

  • 作者:大今良時
  • 出版社:講談社
  • オリジナル版:別冊少年マガジン 2011年2月号 45ページ
  • リメイク版:週刊少年マガジン 2013年12月号 61ページ
  • 週刊連載版:週刊少年マガジン 2013年36・37合併号~2014年51号
  • 巻数:全7巻
  • 受賞:2014年度コミックナタリー賞 1位・このマンガがすごい!2015オトコ編 1位・マンガ大賞2015 3位・第19回手塚治虫文化賞新生賞
  • 展開:2016年 劇場版アニメーション

スポンサーリンク

"聲の形"の名言・格言

聲の形の名言その1

いいことも悪いことも全部 含めて“友達”なんだ

人間なら誰しも欠点がある。

そんなところも含めて一緒にいるのが友達なのだ。欠点は補い合えばいい。

聲の形の名言その2

人を好きになるときに理由は必要ないと思うけどさ

嫌いになるときは理由があるから嫌いになると思うんだよね

これは本当にその通りだと思う。

もしも大切な人に嫌われてしまったときは、自分を見つめ直すことが大切だ。

聲の形の名言その3

本当は 君に泣いてほしくないけど…

泣いて済むなら… 泣いてほしい

大事な人に泣かれるのは悲しい。

でも、思いきり泣いて気持ちが少しでも軽くなるのなら、たくさん泣かせてあげたいと思うもの。

泣くのが下手な人ならなおさらだ。

聲の形の名言その4

先生が教えてくれることは俺の興味のないことばかりだ

ガンジーが何者なのか 人類の進化の過程や 水槽の水がバケツ何個分なのか

どうでもよかった

たしかに、学校で教わることよりも大切なことがこの世の中には溢れている。

それにきちんと気づけることも必要だ。

聲の形の名言その5

痛いかどーかなんて飛び込むまでわかんねーだろ

もしかしたら、案外ふかふかのクッションに包み込まれるかも。

やってみないとわからないのだ。

聲の形の名言その6

糞みてーなやつに認められて 嬉しいのかよ

わるいことをして、それを良しとしてる人に認められて。

それってなんの意味があるのだろう?

聲の形の名言その7

きっとこれも仕方の無いことだ…

本当にそーなのか?

仕方がなかった。こうするしかなかった。

それで片づけてしまうのは簡単なことだ。でも、本当にそれでいいのだろうか?

まだできることが残っているかもしれない。

スポンサーリンク

聲の形の名言その8

今日なんか…

めっちゃかわいいね

こういう時、日常生活でたまにある。

なんだか今日、いつもより可愛いな とか、いつもよりかっこいいな とか、いつもより幸せそうだな とか。

そういう気持ちを素直に口に出してみたら、きっとお互い幸せになれるはず。

聲の形の名言その9

お前のこえ 聞いてるつもりだったけど

本当に つもりなだけだった

当たり前だよな 話してくれることが全部だなんてありえないのに

これは個人的にとても心に刺さる名言だ。

話してくれている言葉だけに耳を傾けていても、その人の心にはたどり着けないこともある。

大事なのは、心を知ろうとすることだ。

聲の形の名言その10

つらいことがあってもいちいち気にしてちゃ だめ

自分のダメなところも愛して前に進むの

自分を大事にしてあげられるのも、前進させてあげられるのも、最後は自分自身だけ。

きちんと自分を見つめて、愛してあげよう。

聲の形の名言その11

わざとかどうかはどうでもいい

何が起きても全て自己責任だからな

してしまったことには、わざとかどうかは関係なく

自分で責任をとらなければいけない。

聲の形の名言その12

友情ってのは 言葉や理屈…

それらを超えたところにあると思うんだ

友情は言葉で言い表せるような単純なものではない。

もっと深い心の奥底でつながっているものなのだろう。

聲の形の名言その13

変われないこともあるよ 

俺だって

変わろうと足掻いてる時間の方が大事なように

俺は思うよ

変われなくても、変わろうと足掻いた事実が、その時間が大切なのだ。

聲の形の名言その14

俺が勝手に遠くにあると思っていたものは

案外 手の届く所にあるのかもしれない

幸せは案外近くに落ちているものだ。

ちょっとの行動で思ってもいないところから手に入れられたりすることもある。

聲の形の名言その15

世の中には届かないものもあるらしい

でも、ぎゃくにどんなに手をのばしても届かないものがあるのも事実だ。

だけど…それがなかったら、本当に自分は幸せにはなれないのだろうか?

スポンサーリンク

聲の形の名言その16

苦しんでるのはあなただけじゃないんだよ?

みんな苦しい! 苦しんでるの! それが命なの!

でもその命は いちばん大事なんだよ…

命とは、生きるとは、苦しいもの。

でも、それが唯一無二の大事な大事な命なのだ。

聲の形の名言その17

昔の過ちを許してもらって

自分にとって都合のいい結果をもらったらそれでいいってか?

そんなわけがない!

忘れちゃいけないんだ

笑顔だったはずの時間も 嫌な思い出も

どんな過去も忘れていいものではない。

1つ1つが今の自分をかたち作っているのだ。

聲の形の名言その18

みんな嫌いだ

嫌いなやつの好きなものも嫌いだ

嫌いなやつの友達も嫌いだ

嫌いだ 嫌いだ

そう思ってしまう自分が一番嫌いだ

イヤな感情に押しつぶされそうで、もがいてもがいて、葛藤して生きる主人公の姿に胸打たれる。

聲の形の名言その19

理解してないのにちゃんと謝れるって思ってるの?

謝ればそれでOKなんて、そんなはずない。

なにが悪かったのか、どう傷付けたのか、本当に悪いと思っているのか…

謝る前に考えなければならないことはたくさんある。

聲の形の名言その20

自分の荷物くらい自分で持てよ

その通りだ。

でも、どうしても重い時は、仲間を頼ってみるのもわるいことではないはず。

きっと助けてくれるはずだ。

スポンサーリンク

聲の形の名言その21

高めろ 自分を

変わり続けろ この先ずっと変わらずに

ずっと進み続ける強さが必要なのだろう。

聲の形の名言その22

どうやったら自分が昔より成長したって事を証明できるんだろう

これはなかなか難しい問いである。

その場面場面によって証明の仕方は変わってくると思うが、

心の中までは誰も見えないし…答えは1つじゃないのかもしれない。

聲の形の名言その23

見て見ぬふりをした連中は 皆加害者だよな

その場にいたのにとめられなかった。それは十分罪に値するのだろう。

難しい時もあるけど、どんなときも正しく生きていきたいものだ。

聲の形の名言その24

欠点なんて人それぞれ! もっと堂々としてればいーんだよ!

人間なんだから、欠点があるのは当たり前。

自分の悪いところばかりに目を向けて落ち込む必要はないのだ。

聲の形の名言その25

君に生きるのを手伝ってほしい

これは誰もが認める「聲の形」の名言だろう。

人は1人では生きられない。

大切な人を支え、支えられ、生きていけばいいのだ。

"聲の形"の名言・格言まとめ

この記事では、"聲の形"の名言・格言を紹介した。

どれも心に刺さる名言ばかりだったが、

「お前のこえ 聞いてるつもりだったけど 本当につもりなだけだった 当たり前だよな 話してくれることが全部だなんてありえないのに」

「友情ってのは 言葉や理屈… それらを超えたところにあると思うんだ」

という言葉が私はとくに印象に残っている。

とってもステキな映画なので、まだ観たことがない人はぜひ一度観てみることをオススメする。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。