肉食・巨大動物

ゾウの耳が大きい理由とは?その役割は?【動画】

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

ゾウの耳が大きい理由に関する雑学

ゾウは長い鼻の印象が強すぎて、他の部分にはあまり目がいかない。しかし、ゾウの耳はちゃんと見るとかなりデカい。本当に飛んでいけるんじゃないかと思うくらいデカい!

デカい耳をバタバタと動かしているゾウさんを見て、あんなにデカい耳いるのかなあと思った…。

というわけで今回は、とても大きいゾウの耳の役割について説明していくぞ! 読み終わる頃にはあなたもゾウの大きな耳が欲しくなるかも?

【動物雑学】ゾウの耳が大きい理由とは?その役割は?

ライオンくん
ゾウの耳ってやたらと大きいけど、あれってどんな意味があるんだ?
ウサギちゃん
あの耳は体温を調整するために大きくできているんだ。あとは体を大きく見せることができるというメリットもあるんだよ。

【雑学解説】ゾウは耳で体温調整をする

ゾウは耳で体温調整をするというトリビア

ゾウって大きい。鼻も長いし、脚も太いし、耳もデカいし、何もかもデカい。デカすぎる! 

鼻は手の代わりに使うから長い。脚は大きな体を支えるから太い。けど、耳はどうしてあんなに大きいのだろうか…。

ゾウの耳は大きいものだと長さ180cm120cmまでもの大きさに成長することもある。こんなに耳が大きいと邪魔になりそうだ。また、ライオンなどの捕食者に耳を噛まれたりしないのだろうか?

耳が大きいのにはいくつかの理由がある。

体温調整のため

体温調整のためというトリビア

ゾウは体温調整をするために大きな耳が必要である。体が大きく、暑い気候の地域に住んでいるため、体に熱がたまりやすい。

また、ゾウは私たちのように汗をかいて体温調整することができないのだ。たしかに、動物園でゾウが汗をダラダラとかいているところを見たことがない。いつも皮膚カラッとしていて乾燥している。

ゾウの体温調整法は、大きな耳をうちわのようにバタバタと揺らして頭や体に風を送るのだ。なんか可愛い。

ライオンくん
たしかに耳をバタバタ揺らしているところ、見たことあるぞ。あれは暑かったからなのか…。

そして羨ましい! いつでもどこでも頭にうちわがついていたら、夏も涼しんだろうな

さらに、ゾウの耳は非常に薄くて、たくさんの小さな血管が網のように広がっている。血管は薄い皮膚のすぐ下にあるため、血管から熱が放出しやすいようになっているのだ。

ウサギちゃん
ゾウの耳の皮膚は、なんと約0.2mmという薄さなんだよ。

ゾウの体の温度が外の温度よりも高くなった時、耳の血管から熱が放出される。つまり、耳が大きければ大きいほど血管が多く、そして血管が多ければ多いほど熱が放出しやすいということだ。

体を大きく見せるため

ゾウは敵や他のゾウに自分を大きく見せたいときに耳を大きく広げる。デカいゾウでもさらにデカくなりたいらしい。これ以上デカくなったら歩くだけで地震が起こるのでは!?

ゾウが耳をバタバタさせている動画だ。

ライオンくん
この日はけっこう暑かったのかな?

雑学まとめ

ゾウの耳が体温調整のためだとは驚きだ。しかも自分の耳をうちわみたいに使っているなんて、知らなかった…。

ゾウの体は暑いアフリカで生きていけるように進化してきたことがよくわかる。

暑い夏の日に動物園へ足を運ぶ時、ゾウの長い鼻だけではなく、大きい耳にもよく注目してもらいたい。きっとうちわのように耳を使っているゾウを目撃することができるだろう。

ウサギちゃん
ちなみに、アフリカゾウの方がアジアゾウより耳が大きいんだ。これはそれぞれの生息地の温度の違いによるものなんだよ。
ライオンくん
なるほどな~!サバンナは暑いけど、東南アジアには森林もあるもんな。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。