企業・商品

子どもへの気持ち。トイザらスの"ら"はなぜひらがな?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

トイザらスの「ら」に込められた意味に関する雑学

子供のときは「トイザらス」に連れて行ってもらえるとすごくワクワクしていた。トイザらスには数多くのおもちゃが売られており、子供にとってはまさに「夢の国」だった。

しかし、よーく考えると「トイザらス」って名前はちょっとおかしいことに気が付く。そう、「ら」だけなぜかひらがななのだ。

子供のときこの事実に気が付いて首を傾げたが、「まあいいか」と思って流していた。だが、大人になってからまた気になってきたので調べてみた。

実は「ら」がひらがなであることには、ふかーい理由があったのだ。本雑学記事でその理由について紹介していく。

【生活雑学】トイザらスの「ら」がひらがなである理由とは?

トイザらスの「ら」がひらがなである理由に関する雑学

孫ちゃん
私この前気付いちゃったんだけどさ、トイザらスって「ら」だけひらがななんだよ。なんでだろ。

おばあちゃん
トイザらスはアメリカの会社なんだけど、英語表記だと「R」を反転させてるんだよ。
孫ちゃん
あ~、そういえばロゴは反転してた気がする。でもなんで?
おばあちゃん
「R」って、子どもがよく書き間違えるらしいんだよ。それで、あえてそれをそのままロゴとして使ったらしいね。日本語表記で「ら」がひらがななのも、そのニュアンスを残すためって話だよ。

【雑学解説】「ら」がひらがななのには、深い意味があった

トイザらスは、世界各国に存在するおもちゃ販売店だ。

最近アメリカではトイザらスが閉鎖されてしまったが、日本では今もなお存在している。

おばあちゃん
今はアメリカでも少しずつ復活してるよ。

「トイザらス」はなぜか「ら」だけひらがなになっている。そもそも、トイザらスは英語表記だとToys“R”Us。Rだけ文字を反転させているのだ。

Rという文字は、英語圏の子供がアルファベットを覚えはじめたとき、よく反転させて書いてしまう。トイザらスの社員はそこに目を付けた。

そして、「子供達に親しんでもらえるように」と「子供の間違いもそのまんま認めるよ」という意味を込めて、Rだけ反転させたのだ。

そして、日本語表記の場合でもそのニュアンスを表現するために、「ら」だけをひらがなにしているのだという。別に「ら」に関しては日本の子ども達が間違えやすいとか、そういうのはない。

なかなか深い意味が込められているんだなあと思った。子供の間違いすら認める、という考えは素晴らしいものである。

孫ちゃん
へぇ~!なんか気持ちがあったかくなるな~。

スポンサーリンク

【追加雑学①】トイザらスのキリンは「ジェフリー」

トイザらスのキリンは「ジェフリー」という雑学トイザらスといえば、キリンのマスコットキャラクターが有名だ。

あのキリンのキャラクターの名前は、「ジェフリー」という。ジェフリーは5歳の男の子という設定だそう。

こちらのCMでソリに乗っているのがジェフリーくんだ。とても5歳とは思えない身のこなしだが、そこは置いておこう。

孫ちゃん
身軽だね~!

ジェフリーの特徴は、体の茶色い模様が星の形をしていることだ。この模様には不思議な力が宿っており、ジェフリーは模様のおかげで、おもちゃと会話することができる。

さらには、なんと! 宇宙上に存在する星の数と同じ数の友達と、触れ合うことができるのだという。

いや、星と同じ数って、とんでもない数だぞ。世界中の子供と触れ合うことができるじゃないか…。とんでもない能力を得たキリンのようだ。

おばあちゃん
子どもだけじゃなくて全人類と触れ合えるんじゃないかねぇ…。

【追加雑学②】トイザらスでおもちゃを1億円分買い取った人がいる

トイザらスでおもちゃを1億円分買い取った人がいるという雑学2018年のことだが、トイザらスでおもちゃを1億円分買い取った人がいることをご存知だろうか。

孫ちゃん
い…1億円っ!?

アメリカのトイザらスが閉鎖されることになったとき、ある店舗の店内全てのおもちゃを買い取った人物が現れた。しかも、買い取ったおもちゃは、アメリカの貧しい子どもたちにプレゼントするつもりだという。なんと偉大な人物だろうか。

その人物の正体はいまだ明らかになっていない。「ビル・ゲイツ」ではないかという噂も立っているが、真相は不明だ。誰なのかは言わないという約束がその人と店の間でされているため、トイザらスの従業員に聞いても教えてくれない。

また、その人物は巷では、「サンタクロース」と呼ばれている。たしかにこの行動は、サンタクロースそのものだ。

孫ちゃん
うわ~!すごい!かっこいいっ!
おばあちゃん
誰なのか言わない約束になってるってのがまた素敵だねぇ。

おすすめ記事

サンタクロースが「煙突」から入ってくるといわれているのは何故?に関する雑学
狭いのになぜ!?サンタクロースが煙突から入ってくる理由とは?

続きを見る

雑学まとめ

トイザらスの「ら」がなぜひらがななのかについての雑学まとめ今回の雑学記事では、トイザらスの「ら」がなぜひらがななのかについて解説した。

「ら」がひらがなであるのは、「子供の間違いもそのまんま認める」という温かくて深い意味があった。なかなかに衝撃的…。

子供と一緒にトイザらスに行ったときは、ぜひこの雑学を子供に話してみてはいかがだろうか。

孫ちゃん
なんかこう、世界中の子どもに対しての愛情を感じる~。
おばあちゃん
勉強だのなんだの、間違ったって死にやしないんだよ。子育てでいっぱいいっぱいになってるお母さんも、そう思って心に少しでもゆとりを持てたらいいねぇ。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。