意外なルール

学年が下なのはなぜ?4月1日が早産まれになる理由とは?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

4月1日が早産まれになる理由に関する雑学

学年でも誕生日を迎えるのが遅い人のことを「早産まれ」という。言ってしまえばそれだけの違いなのだが、期間が短くて珍しいものだから、子どものころは早産まれの友だちが特別に思えたものだ。

ところで学年で一番年下の早産まれといわれれば、多くの人は3月31日生まれだと考えるのではないか。しかしこれは間違いで、実は4月1日生まれまでが早生まれとして、同学年に数えられる。

…これってちょっと変じゃないか? だって4月1日から新しい学年は始まるんだから…。そんな早産まれの七不思議を解く鍵は、法律による年齢の数え方にあった。

【ルール雑学】4月1日が早産まれになる理由とは?

魔女さん
年齢のカウントは誕生日の前日に満了するっていう法律があるんだよ?
ネコちゃん
ニャるほど!4月1日生まれの人は3月31日には歳をとっていることになるから、早産まれニャンですね?

【雑学解説】歳をとるタイミングは誕生日の前日

歳をとるタイミングは誕生日の前日というトリビア

 

4月1日生まれの人が早産まれになる謎は、法律で決められている年齢の計算の仕方を考えれば明らかだ。これに関して『民法第143条』に以下のような記載がある。

週、月又は年の初めから期間を起算しないときは、その期間は、最後の週、月又は年においてその起算日に応当する日の前日に満了する。

ネコちゃん
えっと…ちょっと難しいニャン…。

なんだかすごーくわかりにくい書き方がされているが、起算日というのは誕生日のこと。そして年齢の計算は誕生日の前日に満了すると書かれている。

つまり4月1日生まれの人なら3月31日に1年の満了を迎え、年齢が加算されるということ。歳をとるタイミングは4月1日の0時ではなく、3月31日の24時と計算されているのだ。

そして『学校教育法第17条』には、以下のような記載がある。

保護者は、子の満六歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから、満十二歳に達した日の属する学年の終わりまで、これを小学校、義務教育学校の前期課程又は特別支援学校の小学部に就学させる義務を負う。

ネコちゃん
こっちの文章も難しいニャン…もっと日本語を勉強しないとダメニャン…。
魔女さん
ネコちゃん、そこまで落ち込む必要はないよ。法律の文章なんて堅苦しくって難しいもんなんだよ?

要するに、親は子どもが満6歳に達した翌日以降、最初に迎える4月1日から小学校に通わせる義務があるということだ。

そして4月1日に6歳の誕生日を迎える場合、前日にはすでに6歳になっている計算だから、その子どもが6歳になった翌日以降で最初の4月1日は誕生日のその日になる。

こう見るとちょっとややこしいが、要は「4月1日生まれの人が早産まれに数えられるのは、誕生日の前日に年齢が加算される法律があるから」というだけのことだ。

スポンサーリンク

【追加雑学①】1年早く入学するから早生まれ

1年早く入学するから早生まれというトリビア

なんで学年で一番遅く生まれているのに早生まれなんだ? などと思ったことがある人は多いだろう。

この理由も実は明確で、日本古来の「数え年」という考え方にならうものだ。数え年では1月1日~4月1日生まれの人は、それ以前に生まれた人の1つ下の世代と捉えられており、「1年早く入学する」という意味で早産まれといわれるのである。

数え年では、生まれた瞬間をすでに1歳と考え、そこから1月1日の新年を迎えるたびに年齢が加算されていく。要するに誕生日ではなく、正月にみんな揃って歳をとるという考え方だ。

ネコちゃん
昔の日本には変わった年齢の数え方があったんですニャ。

すると4月2日~12月31日生まれの世代は8歳、1月1日~4月1日生まれの世代は7歳で小学校に入学することになる。つまり1月1日~4月1日生まれは8歳を迎える前に、一足早く入学するから早産まれということだ。

ちなみに明治6年に政府が新しく法律を定めるまで、数え年は使われていた。江戸時代の考え方なら、現代に理由を知らない人が多いのも納得だ。

【追加雑学②】4月1日生まれは少ない

実は日本の4月1日生まれは極端に少なく、以下のランキングによると1年365日のうち362位という結果になっている。

また翌日の4月2日の順位が2位と、かなり極端な増減になっていることも興味深い。

一説には学年で最後の生まれとなると、体格面などでほかの子どもにどうしても劣ってしまうため、出生届をわざと2日以降にズラしているなどという話があるが、これは現実的に考えにくい。

もしかすると赤ん坊が「最後は嫌だ!」といって、翌日まで出てくるのを我慢しているとか? 4月1日が早産まれなことより、こっちのほうがよっぽど不思議である。

魔女さん
この世には説明しきれない不思議なものがまだたくさんあるんだよ?ヒッヒッヒ…。

雑学まとめ

学年が下なのはなぜ?4月1日が早産まれになる理由についての雑学まとめ

4月1日生まれの人が早産まれに数えられるのは、法律で誕生日の前日に歳をとったことになっているからだった。お祝いは当日にするものだから、この辺りの認識がズレてしまうのは当然といえば当然だ。

ほとんどの人は法律など、何か問題が起きたときぐらいにしか意識しないから、思惑と違っていることも多いものである。まだまだ普段何気なく使っている言葉のなかにも、よく考えれば不思議なことは隠されているのだろう。

ネコちゃん
うーん…法律って不思議ですニャ。人間の生活についてまだまだ勉強することがたくさんありそうですニャ…。
魔女さん
おやおや、ネコちゃんは勉強熱心だねぇ。これからもこの『雑学カンパニー』で一緒に勉強していこうかねぇ?

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。