地球

災害時にも役立つ!自然の中で水を確保する方法まとめ

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

自然の中で水を得る方法に関する雑学

「もし、文明が崩壊してサバイバルの世界になったら…」

一度は考えた(妄想した)ことはあるのではないだろうか?

そんなとき、まず最初に考えなければいけないのが「水分の確保」だ。サバイバル世界にならずとも、災害時に水は必須である。水さえあれば、ある程度生き延びて救助を待つことができる。

今回はどんなときでも、水分を確保できる方法についての雑学をまとめてみた。

【自然雑学】自然の中で水を得る方法

ばあさん
川や森林・雪が降る寒い場所・はたまたジャングル…。どのような場所でも、自然から水を得る方法が存在するんですよ。
じいさん
なんと!1つずつ詳しく教えてくれ…!

【雑学解説】知っていると役に立つ? 自然の中で水を確保する方法

自然の中で水を確保する方法についてまとめた雑学

いつ起こるか分からない災害やトラブル。いつか訪れるかもしれないサバイバル生活。いつでも乗り切れるように、自然のチカラで水分を確保する方法をまとめてみた。

じいさん
よし!もしもの時のために、皆もいっしょに勉強じゃ!

川・池・泥水

  • 川や池の水が濁っていた場合

その近くで穴を掘る。最初は濁った水が出てくるが、時間が経過すると澄んでくるらしい。

  • ペットボトルを使用する場合

底を切ったペットボトルをさかさまにして、その中に小石か木炭(焚火の残り)・砂・小砂利・丸めたバンダナの順に詰める(バンダナが一番上になるように)次にペットボトルのふたに穴を開け、さかさまにしたペットボトルに泥水を入れる。水が貯まったら、10分間煮沸すれば飲み水になる。

ばあさん
これは学生の頃、理科の授業で作った記憶があります…!

おすすめ記事

川や池の水は「煮沸」してから飲むべき、という雑学
消毒が大事…。川や池の水は"煮沸"してから飲まないと危険

続きを見る

海水・雪

海水を使用して水を得る場合の雑学

  • 海水を使用する場合

大きな鍋に海水を入れて、中央にコップを置く。大きな鍋の周囲を濡れタオルでパッキング(動かないようにすきまを詰める)して、その上から中華鍋をのせる。火をつけると、水蒸気が中華鍋の底で冷やされて、中央のコップに水が貯まる仕組みだ。

  • 雪を使用する場合

鍋に雪を入れて、10分間沸かすと水分になる。水蒸気を逃がさないように、蓋をすること。

じいさん
雪が飲み水になるとは…!なんだか神秘的じゃのぅ…!

青草・青竹

  • 青草を使用する場合

青草をビニール袋を入れて、日の当たる場所に置く。袋の底に水が溜まるので、煮沸すると飲料水になる。

ばあさん
青草ですか…!考えたこともありませんでした…。
  • 青竹を使用する場合

青竹の先端を大きく曲げ固定、先端を切り落とし、そこに水を入れるための容器を置く。一晩待つと、夜に青竹を伝わった真水が容器に貯まる仕組みだ。

雨水・朝露

朝露を使用して水を得る場合の雑学

  • 雨水を使用する場合

シートや防水布を斜めにはる。おもりに石を置き、その近くに水を貯める容器を置く(周りに小石を敷いておくと、泥水は跳ね返りにくい)

  • 朝露を使用する場合

膝から下にタオルや布を巻きつけて、草むらの中を歩く。これにより、草に付着した朝露が布に染みこみ、水分を確保できる。

バナナの木

バナナの木を下から、30㎝くらいのところから切る。切り株をボウルのように切り抜き、一晩待つと地中から大量の水が切り株に貯まる。

まさか、バナナの木からも水分確保ができるとは…。いつか使うかもしれないので、記憶の片隅に置いておきたい。

じいさん
バナナも飲み水も確保できるとは…!バナナの木、優秀すぎんか!?

スポンサーリンク

追加雑学①】精製水は飲むことができる?

映画「サバイバルファミリー」についてのトリビア

映画「サバイバルファミリー」

映画「サバイバルファミリー」を見たことはあるだろうか?

ある日、全ての電化製品が使えなくなり、電気ガス水道が止まってしまう。主人公を含めた家族4人は、東京を離れることを決断し、妻の実家に向かうため自転車での大移動を選択するが…というあらすじだ。

この映画の中で、水分が尽きてしまったため、バッテリー補充液を飲むというシーンがある。バッテリー補充液は不純物の入っていない「精製水」のため、飲むことができるようだ。他にも医療用の洗浄水や、化粧用の精製水(化粧水は違うので注意)も飲むことができる。

しかし、添加物が入っている場合は体に害を及ぼす可能性があるので、もしどうしても飲まなきゃいけない場面に遭遇したら、十分に気を付けなければいけない。

あくまで緊急時の方法なので、間違えてもミネラルウォーターの感覚で飲まないでほしい(味も匂いもないようだ)

【追加雑学②】最終手段! 尿から水を得る方法

砂漠などの自然が少ない場所では、上記の方法での水分確保が難しいかもしれない。そんな自然が少ない場所で、どうやって水を得るのかを紹介したい。

  • 地面に大きな穴を掘る(湿った土が出るまで)
  • 真ん中にコップなどの容器を置き、その周りに尿を放出する。
  • 夕暮れになったら、穴の上にビニールシートや防水シートを被せる(容器から真上の部分に石などを置く)
  • 尿の水分が水蒸気になり、容器に溜まるのを待つ。

もう1つの手段として尿を直接飲むという方法もある。しかし、自分の尿を2日間飲むなら問題ないようだが、それ以上続けると、腎臓に負担がかかり脱水症状になる可能性があるようだ。

じいさん
でも、そこまで体に大きな害がないというのは驚きじゃな…!

あくまで緊急時の方法なので、あしからず…。

【追加雑学③】ジャングルの中で水分を見つける方法

実際にジャングルの中で水を見つけている動画を紹介する。

ばあさん
すごい…!ドキドキのサバイバル動画ですね…!

こういう動画を見ていると、ワクワクするのは私だけだろうか? もし実際に、このような場所に行ったときはサバイバルごっこをしてみたい(サバイバルするとはいっていない)

雑学まとめ

スーパーで水がまとめて売られてるのを見ると「いつかのために備えておかなければ」と思いながら、いつも買わずに出ていってしまう。

いつでもどこでも買えるのが「当たり前」になっている現在、その「当たり前」に慣れてはいけないのかもしれない。もしものときは、今回の雑学で学んだことを生かしていきたいと思う。

じいさん
豊かな今の生活に、感謝の気持ちを忘れずにの!

水の大切さが身に染みたので、自転車で2Lペットボトル6本入りの段ボールを家にどうやってもって帰るかを前向きに考えたい。

おすすめ記事

地球の水の大半は飲めない水という雑学
0.01%だけ飲める。地球上の水がほとんど飲めない理由は?

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。