皆さんは集中力に自信があるだろうか。仕事や勉強などに取り組む際に欠かせない集中力。実はちょっとしたひと工夫で高めることができるのだ。
今回は集中力をアップする方法についての雑学を紹介しよう。集中力に自信がある人もない人も、必要な人もそうでない人も(必要ない人って?)、ぜひ試してみてほしい。
【人体雑学】自然と触れ合うと集中力がアップする
【雑学解説】自然の中で作業すると集中力が2倍
公園・河川敷・植物園・森・山など、普段よりも自然が多い場所で作業をすると集中力が2倍になる。しかも週1回でも行えば、その後1週間は効果があるというのだ。なんて素晴らしい効果だろう。
これは、アメリカのイリノイ大学が2018年におこなった実験でわかった。この実験では、300人の学生を、①週1回は自然が多い公園で授業するグループと、②週1回はタブレットなどを使って教室で授業するグループに分けて調べた。
その結果、教師たちが生徒の授業への集中度合いを確認したところ、①の自然の中で授業をしたグループは②のグループに比べて、2倍も集中して授業に取り組んでいたことがわかった。
しかも、その効果はいつもの教室に戻った後も続き、1週間も普段より高い集中力を保ち続けたのだ。
ちなみに、笑われるかもしれないが、私はこの実験結果を知ってから、晴れていれば週に1回は近くの小さな山に登り、2~3時間ほど本を読んでいる。体力的に少々しんどいが、集中力が増しているのを実感できるので、読書にはもってこいだ。
【追加雑学①】自然音を聞くだけでも集中力アップ
そうはいっても、近くに山や森がない、あっても虫が苦手で行きたくない、そもそも外出したくないなど、なかなか自然の多い場所に行くのが難しい人もいるだろう。
そんな人におすすめなのが、自然音を聞きながら作業に取り組む方法だ。
ここでいう自然音とは、川の流れる音や風の吹く音・鳥の鳴き声などである。こうした自然音を聞くと、人間は体内のリラックスするシステムと興奮するシステムのバランスを丁度いいところで調整するようにできている。
その結果、ほどよい集中力を保つことができるのだ。
自然音を聞く手段は、ユーチューブなどの動画サイトやアプリなど、どのような形でもいいので、作業に取り組む際は試してみてはどうだろうか。
お気に入りの音を探してみるのも良いかも知れない。こちらは様々な自然音が一緒に流れてくる動画だ。お試しにいかかがだろうか。
スポンサーリンク
【追加雑学②】かわいい動物を見るだけでも集中力アップ
そんなことはやりたくない。作業は無音の中で集中して取り組みたい、静かにしなければならない(それはイヤホン使えばいいのでは…)、自然音が嫌い(そんな人いるのか?)など、自然音を聞きながら作業を行うのが難しい人もいるだろう。
そんな人におすすめなのが、作業に取り組む前にかわいい動物を見るという方法だ。
ここでいう、かわいい動物を見るとは、実際に見るも良し、動画で見るも良し、さらになんと写真を見ることでも良いのである。
かわいい動物を見ることで集中力がアップさせることに疑問を抱かれる人もいるかもしれないが、動物も人間にとっては自然を連想させる要素なのだ。
つまり、動物を見たときも自然音を聞いたときと同じように、ほどよい集中力を保ってくれるのである。ぜひ作業前にはかわいい動物を見て、集中力を整えてほしい。
【追加雑学③】壁紙を自然の景色に変えても集中力がアップ
ここまでの内容から考えると、人は自然を連想させるものを目で見れば良いということになる。ということは、パソコンやスマホの壁紙を自然の景色にすれば良いのではないだろうか。
それで大丈夫なのか? と、疑問をもつ人もおられるだろうが、実際、自然の画像を見ただけでもストレスが減少することが確認されている。そして、ストレスが減少して心拍数が落ち着くことで、集中することができ作業効率がアップするのだ。
もし手軽にすぐ取り組みたいのであれば、まずは壁紙を自然の景色にするところから始めてみても良いだろう。
雑学まとめ
今回は自然と触れ合って集中力を上げる雑学をご紹介した。写真や画像でも自然の景色を見ると集中力がアップするのは意外だった。
普段、なかなか自然と触れ合う機会がない人は、近所の公園で気分転換するだけでも、あるいは自宅に観葉植物を置くだけでもいいので、どれかひとつでも試してほしい。
ちなみに、私は週1回のハイキング以外にも作業机の上に観葉植物を置いて、集中力がアップするようにしている。
おすすめ記事
-
長生きの秘訣は環境!自然の中で生活すると病気になりにくい?
続きを見る