みなさんもよく食すであろう「アイス」。アイスに記載されている食品表示を見たことはあるだろうか…。
筆者もスーパーで、なにげなくアイスの食品表示を見たことがある。そのとき筆者は「ん? ちょっと待て。アイスミルクにラクトアイス、氷菓? これは、アイスクリームといえないじゃないか! アイスの偽物なのでは?」と疑念を抱いてしまった…。
というわけで今回の雑学記事では、アイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓についてご紹介しよう!
【食べ物雑学】アイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓の違いとは?
【雑学解説】アイスの種類表示は、食品衛生法で条件が決まっている
アイスにおける乳成分の量の違いは、食品衛生法の「乳及び乳製品の成分規格に関する省令」と「食品・添加物等の規格基準」に基づき、以下のように細かい条件が決められている。
- アイスクリーム…乳固形分が15%以上、うち乳脂肪分が8%以上のもの
- アイスミルク…乳固形分が10%以上、うち乳脂肪分が3%以上のもの
- ラクトアイス…乳固形分が3%以上のもの
- 氷菓…上記に当てはまらないもの
このように、それぞれ分類の定義があるが、氷菓は「一般食品」という区分に属すものだ。一方、氷菓以外のアイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイスは、「アイスクリーム類」という区分に属すものである。
このことから、氷菓は定義上アイスといえる食品ではなかったのだ! とすれば、今後氷菓は「アイス」と呼んでいいのか、困惑してしまう…。
【追加雑学①】アイス・ソフトクリーム・ジェラートの違い
アイスと似たような食べ物であるにもかかわらず、ソフトクリームやジェラートということもある。では、アイス・ソフトクリーム・ジェラートの違いは、何なのだろうか…。
ソフトクリームは、作る過程の違いで使い分けられている。ソフトクリームとは、冷凍庫で-5~-7℃程度で凍らせるが、アイスのように固めず食べるものである。そのため、氷の結晶が少なく・小さくなるように作り上げられており、アイスよりも口当たりがよく、フレッシュ感を感じられるのだ。
一方ジェラートは、イタリア語で凍ったお菓子を指す。ジェラートは5%の乳脂肪で作るのが一般的だ。ということは、日本におけるアイスの分類の場合、「アイスミルク」に属する食べ物となる。
スポンサーリンク
【追加雑学②】アイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓の中で、一番太らないものは?
アイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓は、乳成分の量が違うということは、太らないアイスもあるのでは? そう考えた筆者は、4種類の中で太らないアイスを探すことにした!
アイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓で、実際に市販されている商品とカロリーは以下の通り。
アイスクリーム
- ハーゲンダッツ(バニラ)110ml:244kcal
- MOW(バニラ)140ml:230kcal
- 牧場しぼり(バニラ)120ml:153kcal
アイスミルク
- 雪見だいふく(バニラ)94ml:164kcal
- チョコモナカジャンボ150ml:301kcal
- ブラックモンブラン109ml:234kcal
ラクトアイス
- エッセルスーパーカップ(チョコクッキー)200ml:297kcal
- 爽(バニラ)190ml:230kcal
- クーリッシュ(バニラ)140ml:153kcal
氷菓
- パピコ(ホワイトサワー)160ml:198kcal
- アイスの実(ぶどう)84ml:111kcal
- アイスボックス(グレープフルーツ)135ml:13kcal
やはり一番カロリーの低いものは、アイスといい切れない「氷菓」だった! 氷菓以外のアイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイスは、乳成分の量が違うにもかかわらず、カロリーに大差がない…。
じゃあ、氷菓しか食べられないじゃないか! そう思った方…。諦めるのはまだ早い。太らないようなアイスの食べ方に変えればいいのだ!
太らないアイスの食べ方
アイスを食べても太らないようにするには、以下のようにすればいいのだ。
- 体温が上昇して太りづらい15~18時にアイスを食べる
- グリコが販売している「SUNAO」のような糖質オフのアイスを選ぶ
- 毎日食べるのではなく、ご褒美としてたまに食べる
など、このアイスの食べ方なら、アイスが好きな筆者も続けられそうだ!
【追加雑学③】アイスには添加物がたくさん入っている
アイスは注意して食べれば、太ることもないし、たくさん食べてもいいんだ! と思ってしまう。しかし、アイスには、以下のような添加物を使用している商品が多く存在する。
- 乳化剤
- 安定剤
- 香料
- 着色料
- 甘味料
上記のような添加物を使うことで、なめらかな口どけや香り、甘味などがベストなアイスを作り出せるのだ。しかし、添加物を摂取すると、免疫力が低下したり、がんを発症しやすくなるといわれている。
ラクトアイスの食べすぎには注意!
今回ご紹介したアイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓の中で、特にラクトアイスの食べすぎには注意してもらいたい。なぜならばラクトアイスには、植物性油脂が多く使われているからだ。
植物性油脂には、トランス脂肪酸が多く含まれている。トランス脂肪酸をたくさん摂取することで、以下のような健康被害を引き起こす可能性があり、危険視されている物質なのだ。
- 悪玉コレステロールの増加
- 冠動脈性心疾患
- 肥満
- アレルギー性疾患
- 未熟児出産
- 流産・死産
- 子どもに後天性の障害があらわれる
そのため米国では、加工食品におけるトランス脂肪酸の含有量の表示を義務付けるようになっている程だ。
トランス脂肪酸一つで、こんなにも体に悪影響が及ぶのか。筆者は、改めて添加物の危険性を知った…。
おすすめ記事
-
アメリカでマーガリンが禁止されている理由は?トランス脂肪酸とは?
続きを見る
アイスの雑学まとめ
今回の雑学では、4つのアイスの種類についてご紹介したが、いかがだっただろうか。アイスを食べ過ぎると太るというのは、なんとなく想像がつく…。
しかし、一部のアイスにはたくさんの添加物が入っており、添加物によって様々な病気を引き起こす恐れがあるとは驚きだ。
今後、アイスの食べすぎに気をつけようと思う。
おすすめ記事
-
アイスに賞味期限がない理由とは?品質が劣化しない条件は?
続きを見る