幸福の象徴、クローバー。
道端でシロツメクサを見つけるとつい「4つ葉のクローバー」を探してしまう。大人になっても4つ葉のクローバーを見つけたときは嬉しいものだ。
そんな4つ葉を見つけただけで小さな幸せをくれるクローバー。実は3つ葉・4つ葉以外の葉っぱもあるのだ。
5つ葉・6つ葉・7つ葉…と稀ではあるが見つかることがあるらしい。
だが、世界にはそれをはるかに凌駕する数の葉をもつクローバーが発見されたのだ。
今回はそんな、珍しいクローバーに関する雑学をご紹介しよう。
【自然雑学】最大で56葉のクローバーが発見されている
【雑学解説】ギネス記録にもなった葉っぱだらけのクローバー
56葉のクローバーが発見された場所はなんと日本。
岩手県で長年クローバーの自然交配を行っていたクローバー研究者の小原繁男氏の自宅でのことだった。
多葉クローバーを長年研究していた小原氏は、自宅で栽培しながら自然交配を行っていたクローバーの中から驚くほどの多葉クローバーを発見。
2004年には18葉のクローバーを見つけギネス記録を有していたが、2009年には自らの記録を大幅に塗り替える56葉のクローバを見つけたのだ。
それにしても56葉とは…見つけた時はさぞ驚いただろう。4つ葉のクローバーは幸せの象徴と言われるが、56葉ともなると14倍! 見つけたら一生分なの幸福を得られそうだ。
【追加雑学①】4つ葉のクローバーが幸せになれる理由
「幸せの4つ葉のクローバー」とはよく聞く言葉だが、そもそもいったいなぜ4つ葉のクローバーは「幸せ」と結びつくのだろうか。
実は「4つ葉のクローバーを見つけると幸せになれる」という言い伝えはヨーロッパに古くからあったのだ。
そもそも、3つ葉のクローバーはキリスト教の三位一体「父なる神・キリスト・聖書」をあらわすといわれていた。これにもう一枚足された4つ葉のクローバーは十字架をあらわすとされたのだ。
つまり4つ葉どころか3つ葉のクローバーも幸運のシンボルとされていたのである。そのうえさらに神秘的な4つ葉のクローバーは古くから魔よけの力があると信じられてきたのだ。
4つ葉のクローバーを見つける確率は1万分の1から10万分の1ともいわれている。
この希少性からみても、「幸福のシンボル」と呼ぶのは頷ける。
おすすめ記事
-
花言葉は?四つ葉のクローバーより枚数の多いクローバーがある
続きを見る
スポンサーリンク
【追加雑学②】他にもこんなに!ギネス記録をもつ植物!
56葉のクローバー以外にもギネス記録をもつ植物はたくさんある。
世界一大きな花
まずは世界一大きな花だ。ラフレシアが有名だが、それ以上に大きな花が存在する。
それは「ショクダイオオコンニャク」。名前の通りこんにゃくの一種だ。
ラフレシアでも約1メートルの花を咲かせるが、ショクダイオオコンニャクはそれよりさらに大きく、横1.5メートル・高さ3.5メートルという巨大な花を咲かせる。ラフレシアもショクダイオオコンニャクも東南アジア原産。東南アジアは巨大な花だらけだ…。
これほど大きいと花を咲かせるのも容易ではないらしく、最短で2年に1度。そして、2日間しか花を開かない。まさしく幻の花である。
おすすめ記事
-
もはや怖い!世界最大&世界一臭い花"ラフレシア"の正体に迫る【動画あり】
続きを見る
-
7年で2日しか花を咲かせない植物がある。デカくてキモくて臭いけど。【動画あり】
続きを見る
世界一栄養価が高い野菜
きゅうりが「世界一栄養価のない野菜」というのは有名だが、逆に世界一栄養価の高い野菜は「アボカド」だ。
「森のバター」とも呼ばれるアボカドはたしかに栄養いっぱいなイメージがある。実際にアボカドには不飽和脂肪酸・ビタミンB2・ビタミンE・食物繊維など豊富な栄養を含んでいる。
美味しいうえに栄養満点なんて、最強の野菜かもしれない。
おすすめ記事
-
ペットに有害!犬・猫にアボカドを与えてはいけない理由とは?
続きを見る
世界一長生きの植物
人間よりもはるかに長生きしているイメージが強い樹木。
単独の木で現在最も長生きしている木はアメリカカリフォルニア州の国立公園にある「ブリッスルコーンパイン」だ。
なんと樹齢4800年! 紀元前から生きているのだ。日本でいえば縄文時代。まさに生き字引だ。
雑学まとめ
今回は56葉のクローバーについての雑学を紹介した。
これまで4つ葉のクローバーを見つけて喜んでいたが、まさか世の中には56葉もあるものが存在したとは驚きだ…。そこまでいくとちょっと怖い気もするが、幸せも葉っぱの数だけあるのかもしれない。
…なんだかクローバーを探しに行きたくなってきた。56葉をゲットして一生分の幸せをつかみたいものだ。