ある日の夜、筆者は飼っている熱帯魚の水槽を前に、衝撃の光景を目にした。先日、水槽に仲間入りした”ホンソメワケベラのベラちゃん”が底のほうで横たわっていたのだ。
可愛がっていた魚が死んでしまうのはショックなもので、その晩はベラちゃんをそのままにして、筆者は寝てしまった。
しかし翌朝水槽を覗くと、なんとベラちゃんは何事もなかったかのように泳いでいる! まさか…死を超越したというのか!? いや、違う…彼は寝ていたのだ。
魚も夜になれば眠るが、人はそのことに気付きにくい。これは彼らのある生態のためである。
【動物雑学】魚はどうやって寝てる?
【雑学解説】魚にはまぶたがないから寝るときも…
ほとんどの魚には、人間でいうまぶたがない。目は涙によって保護されていて、涙を行き渡らせるために私たちはまばたきをする。しかし、魚はまばたきをする必要がないのだ。
なぜかというと彼らは水の中で生活しているので、まばたきをしなくても、常に目が潤っているからである。よってまぶたがなく、寝るときも目を開けたままなのだ。
ということは、寝ていても見えているのか? さすがにこれは魚にしかわからないが、寝ているときに電気をつけられると眩しいのは眩しいらしい。
ちなみに魚にも寝不足は存在し、睡眠が足りていないと体調に異変をきたし、病気になるものも珍しくない。自然界ならいざ知らず、飼っている魚の場合は人間が管理してあげなければならない。夜は眩しくないように、そっと電気を消してあげよう。
魚にとっても人間にとっても、睡眠不足は大敵なのだ!
以下は実際に眠っているホンソメワケベラを映した映像である。うーむ…挟まれて動けなくなった挙句、死んでしまったように見えてしまう…飼うときは早とちりしないよう、要注意だ。
スポンサーリンク
【追加雑学①】魚たちにはさまざまな睡眠スタイルがある
基本的に目を開けたまま眠ることは変わらないが、魚たちは種類によってその睡眠スタイルもさまざまだ。大きく分けると以下のような種類が存在する。
規則正しい生活を送るタイプ
このタイプは人間と同じように、朝起きて昼に活動し、夜に眠る。筆者の飼っているホンソメワケベラのような、海底に暮らすベラの仲間からキスやオコゼなど、その種類は多岐に渡るぞ。
まるで布団をかぶるかのように、海底で砂に潜って眠るものも多く、その生活リズムも合わせて人間さながらだ! そのため飼っていても親近感が湧いてくる。
昼夜逆転タイプ
昼間に寝て夜に活動する、いわゆる夜行性の魚たちもいる。代表的なのはウナギやアナゴなどだ。海のギャングと名高いウツボもこのタイプに入る。その名の通り深夜に出歩くヤンキーなのである。
人間界のヤンキーはあまり出くわしたくないが、ウナギやアナゴに夜釣りで遭遇するとテンションが上がる。ウツボもあまり出回っていないだけで、食べるとおいしいらしいぞ!
寝ながら動き続けるタイプ
カツオやマグロのような回遊魚が、一生泳ぎ続けるという話は聞いたことがある人も多いだろう。彼らは体が大きいため、エラ呼吸で得られる酸素だけでは足りず、泳いで口から酸素を取り入れることでそれを補っているのだ。
動きを止めれば窒息してしまうので、当然寝ている間も夢遊病のように泳ぎ続けている。そのときは泳ぐスピードこそ若干落としているようだが…。不眠不休で働かされる社畜のようで、なんだか切ない気持ちになる…。
ちなみに彼らが寝ながら泳いでもほかの魚とぶつからないのは、体の側面に側線と呼ばれる、センサーの役割を担う器官があるからだ。この側線はエサを探す際にも活躍するぞ!
うーむ、寝ながらも活動することにすっかり順応している回遊魚…彼らの姿に、「激務すぎて会社の椅子で寝るのが上手くなった」と話していた友人を思い出してしまった…。
おすすめ記事
-
止まると死ぬ!マグロなどの回遊魚はいつ眠ってる?
続きを見る
スポンサーリンク
【追加雑学②】睡眠の質を追及する魚
ブダイという魚は、実にユニークな睡眠方法で眠る。ブダイはふかふかの布団を用意するかのように口から粘液を出し、その中で眠るのだ。
よーく見ると、体の周りを透明な膜が覆っていることがわかる。
ホンソメワケベラのように水の底に沈んで眠る魚もいれば、マグロのように泳ぎながら眠る魚だっている…ほとんどの魚がお粗末な環境で寝ているというのに、ブダイは寝具にまでこだわりを見せる健康志向っぷりだ。
ただ…彼もまた、決して眠っているようには見えない。
【追加雑学④】まぶたのある魚もいる!
ここまで魚にはまぶたがないというていで話をしてきたが、実は種類によってはまぶたのある魚もいる。大きくはサメ、マンボウ、フグなどだ。
ただ彼らにまぶたがあるのは、眠るためというより、目を外傷から守る意味合いが強いようである。
サメは想像通り筋肉の非常に発達した魚で、その進化の過程でまぶたも動かせるようになったのだとか。狙った獲物の反撃から目を守るために、まばたきをするぞ!
また以下の動画では、まばたきをするコクテンフグの様子が映されている。フグは人間のようにパチパチ閉じるのではなく、ジワーっと時間をかけて開け閉めするのだ。
雑学まとめ
今回のトリビアを通して、「そういえば魚が寝ているところって、見たことないな…」と思った人もいるだろう。しかし彼らは目を開けたまま、立派に眠っているのである。やはり魚といっても、さすがに不眠不休というわけにはいかない。
待てよ? 目を半開きにして寝る友人がいるのだが、あれでもちゃんと疲れは取れているということか…。