鳥類

オスも授乳できる!フラミンゴは血の色をした母乳を出す【動画あり】

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

フラミンゴの母乳は血の色をしているという雑学

フラミンゴの母乳は血の色をしている」と聞いて私は、「へ~。まぁ、人間の母乳も元は血液からできてるし、似たようなもんかな」…などと、のんきに考えていた。

そして、「フラミンゴの乳首ってどこにあったっけ?」と考えた時点でやっと気づいた。ちょっと待って。鳥って乳首なくない!? いや、そもそも母乳って哺乳類だけのものだよね!?

フラミンゴの母乳とは、いったい何なのか…。今回の雑学記事では、それについてさっそく調べてみた。フラミンゴの生態とあわせてご紹介するぞ!

【動物雑学】フラミンゴの母乳は血の色をしている

ライオンくん
フラミンゴの『母乳』?!しかも赤いってどういうことなんだ…?
ウサギちゃん
フラミンゴの母乳は喉の奥の素嚢(そのう)という器官から出る、赤い色の分泌物のことなんだ。

【雑学解説】フラミンゴには乳腺はないが、オスも母乳を与えられる!

フラミンゴには乳腺はないが、オスも母乳を与えられる!というトリビア

母乳が血の色というのにも驚くが、まず、鳥類であるフラミンゴから母乳が出るとは一体どういうことなのか。初めにそこを説明しよう。

フラミンゴの母乳とは

フラミンゴはオスとメスが協力して育児をする鳥類。交代で卵を温め、ヒナが孵ると「フラミンゴミルク」と呼ばれる“母乳”を与えて育てる。

当然だがフラミンゴは哺乳類ではないので乳腺も乳首もない…では、どこからミルクが出るのか? それは、喉の奥から! フラミンゴミルクの正体は、喉の奥の食道が変化した、素嚢という器官で分泌される液体なのである

ヒナの鳴き声に素嚢が反応してミルクが分泌されるのだとか。なんだか人間みたい! 授乳中の人間のお母さんも、赤ちゃんの泣き声が聞こえただけでおっぱいが張ってきて、勝手に母乳が出てくる人もいるのよ…。

ウサギちゃん
母性を感じるね…。

「母乳」というとフラミンゴのメスだけしか分泌できないもののように思えるが、実はオスも分泌できる。人間では母乳の授乳は母親の特権だが、フラミンゴはオスも授乳できるのだ!

そんなフラミンゴミルクが赤いのは、カンタキサンチンという色素の影響。鮭やマス、伊勢海老が赤いのと同じなんだそうだ。

フラミンゴミルクにはたんぱく質や脂肪分が豊富で、かなりサラサラした液体である

フラミンゴミルクの授乳

ヒナがフラミンゴミルクを飲んでいる様子をとらえた動画を発見したぞ!

ライオンくん
一瞬血かと思ったぞ…!
ウサギちゃん
ちょっとびっくりしちゃうよね。

フラミンゴミルク、かなり赤い…。まるで鮮血。私は今日の今日までフラミンゴミルクという存在を知らなかったが、知らなければ絶対に血と勘違いしてしまうほど血っぽい。

ピジョンミルク

ピジョンは、「鳩」のこと。実は鳩も母乳を分泌する鳥類なのである鳩の母乳は赤ではなく薄い黄色で、フラミンゴミルクと同じくとても栄養価が高いものだ

そういえば、大人の鳩はその辺でよく見かけるのに、子育て中の鳩とか鳩のヒナは見たことないなぁ。

スポンサーリンク

【追加雑学】フラミンゴの生態について

フラミンゴについてのトリビア

「フラミンゴはピンク色の1本足の鳥」ということは誰もが知っていると思うが、「なんでピンクなの?」「なんで1本足なの?」と思ったことはないだろうか

ここからは、フラミンゴに関するプチトリビアをご紹介する。

生まれたばかりのフラミンゴは白い

フラミンゴは、生まれたときからピンク色をしているわけではない。先ほどご紹介した動画にもあったように、生まれたばかりのフラミンゴのヒナは白い

ライオンくん
くちばしはピンク色だったけど、確かに羽毛は白かったな~!

ピンク色になるのは、親から与えられた母乳の影響なのである。ヒナは、血のように真っ赤なフラミンゴミルクの色素を肝臓に貯めて、成長とともに徐々にピンク色になっていき、大人になるころには綺麗なピンク色になる。

繁殖期に体がピンク色になっていないとペアになれないので、綺麗なピンク色になることはとても重要なことである

「あ、あの子のピンク色、俺好みだわ」とか、「やだ…あそこの彼、めっちゃイケピンク!」とか、フラミンゴの中でモテるピンク色の傾向があるかも。

おすすめ記事

フラミンゴが赤くなる理由は"モテるため"という雑学
フラミンゴは実は灰色。赤くなる理由は"◯◯のため"だった…!

続きを見る

フラミンゴはなぜ片足立ちをしているのか

なぜ片足立ちをしているのかというトリビア

「フラミンゴってずっと片足立ちしてるけどヨガ? 筋トレ? 体幹鍛えてるの?」

実は、なぜ片足立ちをしているのか、科学的には解明されていないそうだ。有力だとされている説は、以下のもの。

寒いから

フラミンゴは水辺に立っていることが多いが、片足で立つことで水に触れる部分を極力少なくし、体温を奪われないようにしているといわれている

もう片方の足は、羽の中に折りたたんで入れて温めているのだそうだ。ポケットに手を入れて温めるみたいなもの。たしかに温かそう!

おすすめ記事

フラミンゴが片足立ちしているのは寒いからという雑学
寒いんすよね…フラミンゴが片足立ちしている理由がかわいい。

続きを見る

疲労軽減のため

片足ずつ立っている方が、筋肉の疲労が減少するためといわれている。フラミンゴのあの細い足…すぐに疲れてしまいそう。

ライオンくん
やっぱりフラミンゴも疲れるんだな~。
片足で立つのが自然だから

人間が2本の足で立つのが普通なように、フラミンゴは片足で立つのが「普通」だからという説。片足でバランスを取っているのではなく、片足でいることこそが一番自然な姿勢

ライオンくん
え?!片足立ちが自然?さっきの説とは逆なんだな~。

私たち人間が「片足でずっと立ってるなんて耐えられない!」と思うのと同じく、フラミンゴは「両足立ちとかしんどい。無理」と思っているのかもしれない。

雑学まとめ

オスも授乳できる!フラミンゴは血の色をした母乳を出す【動画あり】についての雑学まとめ

今回の雑学ではフラミンゴの生態についてご紹介した。鳥類であるフラミンゴから母乳が出るなんて思ってもいなかった…。生まれたときは白いフラミンゴのヒナは、血のように赤いフラミンゴミルクを飲んでピンク色になっていく

色だけでなく見た目もかなり血に似ているので、動物園などでフラミンゴの体が血まみれになっているように見えても、驚いてはいけない。

また、フラミンゴは体の色の鮮やかさでモテ度が決まるそうだ。フラミンゴを見る機会があれば、体の色を見比べてどの子が一番モテるか予想してみよう! もしかしたらその中に両足で立っている変わり者もいたりして。

福島県や茨城県には、フラミンゴを見ながら食事が楽しめる変わったレストランもあるので、このトリビアを読んでフラミンゴが見たくなった方におすすめだ!

ライオンくん
オレたちライオンは黒いたてがみがモテるぞ。たてがみは男の勲章だからな!
ウサギちゃん
へぇ~、そうなんだ!確かにたてがみって男っぽい感じするもんね。

おすすめ記事

ライオンのたてがみがオスだけに生える理由に関する雑学
首を守る?ライオンのたてがみがオスだけに生える理由とは?

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。