日常のうんちく

日本が珍しい!?海外ではほとんど湯船に浸からない【お風呂】

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

毎日のように湯船につかるのは日本だけという雑学

筆者は一時期、本気で購入を検討するほどタイニーハウスに憧れていたことがある。別名スモールハウスともいい、なかには車で移動ができるタイプもある小さな家のことなのだが、ある1点がどうしても許容できず、泣く泣くあきらめた。

湯船がない!

タイニーハウスはその名の通り、コンパクトさが売りなので、どうしても浴室にバスタブを置く余裕がなく、シャワーしかないことが多いのだ!

これはお風呂大好きな筆者にとって死活問題! 「タイニーハウス」で検索してみると、サジェストに「お風呂」が出てくることからも、同じ悩みをもっている人は多いようだ…。

しかし、このお風呂への執着は日本人特有のものだとご存知だろうか? 世界では、日本人が驚く入浴習慣が当たり前なのである! 今回の雑学では、そんな世界のお風呂事情についてご紹介していくぞ!

【生活雑学】毎日のように湯船に浸かるのは日本だけ

毎日のように湯船に浸かるのは、日本独自のお風呂習慣なのだ!

孫ちゃん
そろそろお風呂の時間だ。外人さんって湯船じゃなくてシャワーなんでしょ?湯船であったまるの気持ちいいのにね~。
おばあちゃん
日本人は、湯船に浸かるのが当たり前なんだけどねぇ。

【雑学解説】むしろ日本が特殊?海外のお風呂事情

むしろ日本が特殊? 海外のお風呂事情についてのトリビア

日本では「お風呂にはバスタブとシャワーがあり、1日の汚れと疲れを取るために入るもの」という認識があるが、海外では通用しない!

海外ではお風呂といえばシャワーのみを指し、体を清潔にするのはともかく「お風呂でリラックス♪」という概念が薄いので、バスルームも狭かったり、ビジネスホテルのようにトイレと一緒のスペースだったりする。

バスタブが設置してある家は多いが、日本のようにお湯を沸かして湯船に浸かることはあまりない。ではなんのためにあるのかというと、洗い場を兼ねているからだ! 日本では体を洗ったり、掛け湯をしてから湯船に浸かるが、海外ではバスタブの中で体を洗い、シャワーですすぐのが一般的。

おばあちゃん
旅行先のホテルなんかだとこうすることも多いねぇ。
孫ちゃん
トイレと一緒になってるユニットバスね。バスタブみたいな狭いスペースで、体洗って流して終わり…って、お風呂入った気がしないんだよね~。

そして、入浴する時間帯も朝が多い。日本人は「キレイな体で布団に入りたい」と思うが、海外では「シャワーを浴びてさっぱりして、1日をさわやかに始めたい!」という意識の方が主流なのだ。

留学中の筆者は当初、「郷に入っては郷に従え」精神で朝シャワーに切り替えたのだが、1日の始まりからだるくて頭が働かず、3日でやめた! 「お風呂に入って寝る」習慣が刷り込まれているので、「は~い本日営業終了で~す」と体が勘違いしてしまったに違いない。

孫ちゃん
あはは!営業終了って!

また、水は海外ではとても貴重な資源! たとえ先進国であっても例外ではなく、毎日お風呂を沸かすほどの水がなかったり、あっても水道代が非常に高額だったりするので、物量的にも経済的にも「毎日湯船に浸かる」ことは不可能に近いのだ!

その点、四季があり、自然に恵まれた日本は水が豊富にある。毎日お風呂に入れるということは、海外から見ればとんでもなく贅沢で、また不思議な習慣なのかもしれない…。

おばあちゃん
日本に生まれてよかったよ。

スポンサーリンク

【追加雑学】毎日入った方がいい!湯船に浸かるメリット

毎日入った方がいい! 湯船につかるメリットについてのトリビア

もちろん、日本人だからといって全員がお風呂大好きなわけではない。お風呂に入るのも面倒なほど疲れているときや、ただでさえ暑い夏はシャワーだけで済ませるという方も多いだろう。

しかし、あえていわせてもらいたい! 疲れていようが暑かろうが、湯船には浸かった方がいいぞ!

湯船でしっかり温まると、体内にたまった老廃物や疲労物質が排出されやすくなるため、むくみや冷えの改善・新陳代謝の促進・ダイエット・ストレス緩和…と、健康面でも美容面でも効果は盛りだくさん!

孫ちゃん
疲れが取れるのはわかってたけど、ほかにもこんなに効果あるんだ!
おばあちゃん
まぁでも効果うんぬん以前に、のんびり湯船に浸かって「ふう」って一息つくだけで十分だよ。

心も体もリフレッシュするには、40℃前後のぬるめのお湯に15分ほど浸かるのがおすすめだ!

おすすめ記事

免疫力がアップする入浴方法がある?という雑学
免疫力がアップする入浴方法は"古代ローマ式"!冷たいシャワーが効果的?

続きを見る

雑学まとめ

むしろ日本が珍しい!?海外ではほとんど湯船にはつからないという雑学まとめ

お風呂についての雑学、いかがだっただろうか。

昨今の日本観光ブームで、温泉をはじめとした日本のお風呂の魅力にとりつかれ、自宅にバスタブを設置したり、湯船に浸かるのを日課にした外国人も増えているそうだ。しかし海外では、まだ圧倒的にお風呂といえばシャワー派が優勢!

お風呂大好きな筆者には、海外のようなお風呂事情は耐えられない…。もしまたタイニーハウス熱が再燃したとしても、お風呂に関しては絶対にゆずらない。もはやDIYも辞さない覚悟!

…なのだが、実際問題、バスタブ設置よりもハウス購入に家族の了承を得る方が、はるかにハードルが高いことに気づいた。やっぱりタイニーハウスは夢のまた夢のようだ…。

おばあちゃん
そもそもお風呂以前の問題のようだねぇ…。
孫ちゃん
あはは!さっきまで「DIYも辞さない覚悟!」とかいってたのにね。頑張れっ!

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。