人体の不思議

日本人はコーヒーで眠気覚ましができない…ってホント?【カフェイン耐性】

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

 

日本人はコーヒーで眠気覚ましができないという雑学

勉強や仕事の合間に一息つきたいときに飲みたいコーヒー。もちろん、筆者も無類のコーヒー好きだ。皆さんも眠気覚ましに飲んでいる人も多いだろう。

だが、ここにきて衝撃の情報を耳にする。なんと、日本人はコーヒーで眠気覚ましができないというのだ。たしかにいわれてみれば筆者もコーヒーはよく飲むが眠気覚ましに効いているという実感はあまりない…。

はたして実際のところはどうなのだろうか。この雑学について詳しく調べてみた!

【人体雑学】日本人はコーヒーで眠気覚ましができない!?

科学者くん
ボクのお父さん、眠気覚ましによくコーヒーを飲むわりに、いっつも眠そうにしてるんです…。
ダヴィンチさん
科学者くんのお父さんは『カフェイン耐性』を持っているのかもしれないね。日本人はこの耐性をもっている人が多いんだ。

【雑学解説】日本人はカフェイン耐性を持っている人が多いといわれている

日本人はカフェイン耐性を持っている人が多いといわれているというトリビア

調べてみると、日本人はカフェイン耐性をもっている人が多いということがわかった。カフェインといえばコーヒーやエナジードリンクなどに含まれている眠気覚ましの効果をもたらす成分だ。つまり、カフェインに耐性があれば眠気覚ましの効果は薄れるということになる。

さらに調べてみると日本人だけではなく、アジア圏に住んでいる人々はカフェインに耐性があるといわれているそうだ。その理由についてだが「お茶の文化」が関係しているといわれている。

日本人を含めてアジアの人々がよく口にする「お茶」、緑茶やウーロン茶などさまざまな種類があるが、基本的にどれもカフェインが含まれている。それを日常的に摂取しているため、自然とカフェインに耐性がついてしまっている可能性があるのだ。

ダヴィンチさん
ちなみに、玉露はコーヒーよりもカフェイン含有量が多いんだよ。

もちろん、個人の体質や食生活によって差はあるが、コーヒーで眠気覚ましができない人は日頃からカフェインの摂取量が多いのかもしれない。

筆者も1日に何杯もコーヒーを飲んでいるので、体が慣れてしまっていそうだ。肝心なときに効くように飲む量を減らしてみようかな…。

科学者くん
ボクのお父さんも、きっとコーヒーの飲みすぎなんだろうなあ…。

ちなみに効かないからといって、逆にコーヒーやエナジードリンクを大量に飲むことは体に良くないので、気をつけよう!

スポンサーリンク

【追加雑学】簡単にできる眠気覚ましの方法

簡単にできる眠気覚ましの方法についてのトリビア

コーヒーが効きづらいという人のために、他の眠気覚ましの方法をまとめてみた。

ミント・キシリトール系のガムを噛む

コーヒーと並んで眠気覚ましの定番といえば、ガムを噛むこと。

噛むという行為には脳を刺激する効果があるので、頭が回らないというときにもおすすめだ。最近はピリッと刺激の強いガムが市販されているので、眠気が強いときにはそういったものを選ぶといいだろう。

耳を引っ張る

授業中や仕事中など、飲食ができないときは耳を引っ張るといいそうだ。耳には多くの神経やツボが集中しており、引っ張ることで脳に刺激を与えられる。ちょっと強めの力でぐるぐる回すように引っ張ってみよう。

科学者くん
これならボクも学校でできる!今度の国語の授業で試してみようっと!
独り言を話す

周囲に誰もいないときは独り言を話してみると、酸素が取り込まれて脳が活性化し、眠気覚ましになる。たとえば1人暮らしでも起きたときに「おはよう」と口に出すことで、寝起きがよくなるそうだ。もちろん周囲と雑談してもいいときはそちらを選ぼう。

ダヴィンチさん
私は朝から晩までずっと独り言を話しているよ…寂しいなあ。
科学者くん
ダヴィンチさん、ボク、ここにいますよ!!
呼吸を止める

眠気で意識が飛びかけているときの禁断の技が「呼吸を止める」。物騒な響きだが、眠気覚ましの方法としてはメジャーなものらしい。

やり方は呼吸を止めて、苦しくなってきたら息を吸うだけ。眠気が飛ぶまで何度か繰り返してみよう。呼吸を止めたまま、別の意味で意識が飛ばないように要注意だ。

これらのやり方も当然、個人差があるので絶対に眠気が覚めるとはいえないが、いざというときは試してみてほしい。

雑学まとめ

日本人はコーヒーで眠気覚ましができない…ってホント?【カフェイン耐性】についての雑学まとめ

今回は、コーヒーと眠気に関わる雑学をお届けした。薄々気づいてはいたが、やはりコーヒーなどのカフェイン飲料は飲みすぎると効かなくなるようだ。人間も電源のオン・オフで眠気をコントロールできればいいのにな…。

ちなみに筆者は学生のころ、やはり授業中に眠気が襲ってきたことが多々あったが、諦めてそのまま寝ていた。皆さんはくれぐれも頑張って起きてほしい。

科学者くん
ボクのお父さんがコーヒーを飲むことはムダだったんですね…。
ダヴィンチさん
そんなことないよ。コーヒーには眠気覚まし以外の効果もあるんだ。せっかくだから、それも一緒に見ておこうかね?

おすすめ記事

コーヒーを日常的に飲むと、がんのリスクが低くなるという雑学
コーヒーでがんのリスクが減少!ダイエットにもおすすめです

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。