暇つぶし 漫画・ゲーム

"黒ひげ危機一髪"のルールはもともと真逆!飛び出たら勝ち!?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

黒ひげ危機一髪は、もともと黒ひげを助けるゲームだったという雑学

樽の穴のどれかにハズレがあって、ハズレに剣を刺すと黒ひげが飛び出す。まるでロシアンルーレットのように、ビクビクしながら順番に剣を刺していき、飛び出させた人が負け…そう、みなさんご存知「黒ひげ危機一髪」だ。

若い人は知らないかもしれないが、そこそこの年齢になるとみんな知っている。もちろん飛び出させた人が負けというルールも当たり前である。

しかし…発売当初は今とルールが少し違ったというぞ? え…それ以外の遊び方っていったい? 今回はそんな黒ひげ危機一髪にまつわるトリビアを紹介しよう。

【面白い雑学】「黒ひげ危機一髪」のルールはもともと真逆!

秀吉くん
黒ひげ危機一髪ってたしか、黒ひげが飛び出したら負けっすよね?
信長さん
実は、本来はそういうルールではない。『飛び出させたら負け』だと奥まで刺さずにズルをする人がいるため、当初は『飛び出させたら勝ち』というゲームだったのだぞ。

【雑学解説】「黒ひげ危機一髪」の本来のルールとは?

「縄で縛られた海賊の親分を助ける」がコンセプトというトリビア

黒ひげ危機一髪が発売されたのは1975年の話で、当初は今とはまた違うストーリーが設定されていた。「縛られている海賊の親分の縄を、仲間たちが剣で斬って助ける」というものだ。

…ん? 助けてあげるゲームってことは…? ズバリその通りで、当初は「飛び出させた人が勝ち」というコンセプトで発売されたおもちゃなのである。…助けてるようには見えないが。

秀吉くん
むしろ、剣でとどめ刺すって感じっすよね…。

またこのコンセプトになったことにも裏話があり、タカラトミーの企画会議にて「飛び出させた人が負けだと、剣を奥まで刺さずにズルをする人が出てくる」という意見が出たのだという。

なるほど、さすがタカラトミー。子どもの心理をよくわかっていらっしゃる。つまりズル防止のために、海賊の親分を助けるゲームになったわけか!

…じゃあ、どうして今は「飛び出させたら負け」というルールになっているんだ?

「黒ひげ危機一髪」のルールが変わった理由

世間に受け入れられなかった「飛び出させたら勝ち」についてのトリビア

飛び出させたら勝ちという当初のルールに対して、消費者からは「飛び出したらびっくりするのに、勝ちってなんか変じゃね?」という意見が頻繁に寄せられていた。

信長さん
至極まっとうな意見だな…。

そして極めつけは発売の翌年から放送を開始したフジテレビ系「クイズ・ドレミファドン!」にて黒ひげ危機一髪が使われ、番組内では「飛び出させたら減点」という方式が取られたことだ。

当時のテレビの影響力は、テレビ離れが進んだ今より数倍すごい。こうして飛び出したら負けのルールは、瞬く間に世間へと広まっていったのである。

これを経て1979年にはタカラトミーも「飛び出させた人が勝ち、または負け」という、半ば投げやりなルールを正式に記載するようになる。要は遊ぶ人で勝手に決めてくれということだ。

秀吉くん
まぁ…ゲームは本人たちが自由に遊ぶのが一番っすからね…。

もちろんその後も飛び出させたら勝ち、なんてルールで遊ぶ人が少なかったことはいうまでもない。

そんな「飛び出させたら負け」優勢の状態が続いた挙句、1995年になってようやく、タカラトミーもこれを正式ルールに採用するのだ。…ねばったなあ…。

スポンサーリンク

【追加雑学】豊富なバリエーションがある黒ひげ危機一髪!

豊富なバリエーション!5倍飛ぶ黒ひげ危機一髪もあるというトリビア

発売から40年以上の歴史を誇る黒ひげ危機一髪には、これまでにたくさんのバリエーションが登場しているぞ!

  • ドラム缶に剣を刺し水が飛び出す
  • 黒ひげではなく、人気キャラクターが飛び出す(ドラえもんなど)
  • 黒ひげではなく、芸能人が飛び出す(マツコ・デラックスなど)
信長さん
マツコバージョンの黒ひげは、剣を刺すたびにマツコの声が流れるらしいぞ。

このようなコラボ商品はもちろん、持ち運びに便利なキーチェーンやストラップ版などもある。そしてもっともインパクトがあるのは、通常より5倍飛ぶ「超飛びジャンボ黒ひげ危機一髪」だろう! 以下が発売当時のCMである。

秀吉くん
なかなかコミカルでいい感じのCMっすね。

設計ミスというあからさまなフィクションはもとより、淡々とした語り口調がジワジワくる…。センスあふれるCM…やっぱりさすがタカラトミーだ。

「黒ひげ危機一髪」の雑学まとめ

今回紹介したのは、タカラトミーのロングセラーおもちゃ・黒ひげ危機一髪のルールにまつわるトリビア。「飛び出させたら勝ち」という当初のルールは世間から受け入れられず、徐々に息を潜めていった。

しかしそれでも「飛び出させたら負け」が正式にルールになったのは、発売から20年後のこと。タカラトミー…どんだけ負けず嫌いなんだ…。

信長さん
ちなみにタカラトミーは、もともとは『タカラ』と『トミー』という別々のおもちゃメーカーだったが、2006年に合併して今の会社となったのだ。
秀吉くん
へぇ~!わりと最近に合併してたんっすね!

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。