昔、メロンパンに関してこんな疑問をもったことがある。
「なぜ、メロンパンはメロンの味がしないのに『メロンパン』なのか?」
あんパンは餡子が入っているし、カレーパンはカレーが入っている。しかし、メロンパンにはメロンクリームが入っていないではないか! メロンに似ているからそう名乗っているのなら、ある意味詐欺ではないだろうか?!
実は、メロンパンがどうして「メロンパン」と呼ばれるようになったのかは、はっきりと分かっていない。今回はそんな不思議なパン・メロンパンについての雑学を紹介しよう。
【食べ物雑学】メロンパンの名前の起源や由来は、はっきりと分かっていない
【雑学解説】「メロンに似てるからメロンパン」だとは限らない
「メロンパンの名前の由来は?」と聞かれたら、多くの人が「メロンに似ているから」と答えることだろう。もちろん、それはそれで間違いではない。しかし、必ずしも「メロンに似ているから」そう名付けられたとは限らないのだ。
それでは、「メロンに似ているから」という説以外にどのようなものがあるのか…それは、メロンパンを作る工程にあった。
クッキー生地の「メル生地」が由来説
メロンパンは、パン生地の上にクッキー生地やビスケット生地を乗せた形となっている。
クッキー生地のことは「メル生地」とも呼ばれるのだが、「mel on bread(パンの上にメル生地)」の「mel on(メルオン)」がなまって、「メロン」になったという説がある。
メレンゲが由来説
先ほどの説はクッキー生地の場合だったが、こちらはビスケット生地の場合から考えられている説だ。
ビスケット生地を作る過程でメレンゲが使われていて、「メレンゲパン」とされていたのが「メレンゲ」の部分がなまって「メロンパン」となったというもの。
スポンサーリンク
他にも由来となっている説があるが不明
このほかにも、
- 初期のメロンパンはラグビーボールのような形をしていて、その形を作る型が「メロン型」と呼ばれていたから
- ラグビーボールのような形が、「マクワウリ」というメロンの仲間に似ていたから
などという説もある。
おすすめ記事
-
関西の"メロンパン"は"サンライズ"?その由来とは…?【動画】
続きを見る
しかし、「これがメロンパンの名前の由来だ!」と確定できるものはなく、きちんとした名前の由来は現在でもよく分かっていないのだ。
私としては、「メル生地」や「メレンゲ」、「メロン型」説の方が、意外性があって好きなのだが…。やはり有力視されているのは「メロンに似ているから」という説なのだろう。
しかし、「メロンの味がしないけど、ただメロンに似ているから」というだけで、メロンパンを名乗られるのは、少々納得がいかないが…。
雑学まとめ
たしかに「メロンに似ているからメロンパン」というのは、とても自然な由来だ。しかし、「メロン」以外にも、メロンパンには様々な名前の由来がある。
この雑学を知ると、「メロンに似ているからメロンパン!」というのは、ちょっと短絡的ではないかと思える。だが、「他の説が確実にメロンパンの名前の由来だ!」とはっきりとはいえない自分もいる。
どこかふわふわと、様々な由来をもつメロンパン。生地のようにしっかりと分かる日は来るのだろうか?
おすすめ記事
-
ドラミちゃんの大好物とは?設定もかわいい…!【ドラえもん】
続きを見る