犬・猫

どんな犬種でも警察犬になれる!厳しい試験をクリアできれば…【動画あり】

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

警察犬に関する雑学

警察犬。それはときとして、人よりもめっちゃ優秀な捜査官として働く賢い犬。 凶悪な犯人にも勇敢に立ち向かう。

そんな頼もしい警察犬の犬種でイメージするのはドーベルマン、という人も多いのではないだろうか。ドーベルマン、頼もしい。頼もしすぎる。

が! 実は警察犬はいろんな犬種がなれるのだ! あなたが飼っているワンちゃんも、警察犬になれるかもしれない...。今回は、そんな警察犬にまつわる雑学を紹介していくぞ!

【動物雑学】警察犬には犬種の制限がない

ライオンくん
日本には、トイプードル・チワワ・ダックスフントなどのかわいい警察犬がいるんだ! 俺もなれる気がしてきた...!
ウサギちゃん
うん...ライオンくんは、かわいいというより、かっこいいんだけどね...

【雑学解説】嘱託警察犬なら犬種の制限がない

嘱託警察犬なら犬種の制限がないというトリビア

警察犬についてまず知っておきたいのは、警察犬には2つの種類があるということ。

・直轄警察犬
・嘱託警察犬

この2種類だ。どう違うかというと...

・直轄警察犬...各都道府県警察が飼育&訓練している警察犬
・嘱託警察犬...一般の人が飼育&訓練している警察犬

このような違いがある。

警察が管理している「直轄警察犬」に関しては、「日本警察犬協会」という公益社団法人が指定犬種を定めている。それが以下の7犬種だ。

・エアデール・テリア
・ボクサー
・コリー
・ドーベルマン
・ゴールデン・リトリバー
・ラブラドール・リトリバー
・ドイツシェパード

いた。ドーベルマンやはり認定されていた。頼もしいもんな...。

が! 一般の人が飼育して訓練している「嘱託警察犬」に関しては、この7犬種でなくても構わないのだ。嘱託警察犬に関しては、犬種を問わず、警察による審査をクリアすれば警察犬として活躍することができる。

ライオンくん
審査さえクリアすれば...!
ウサギちゃん
ライオンくんって、そんなに警察犬になりたかったんだ...

では、これまでにどういう犬種が警察犬デビューを果たしたかというと...

・ミニチュア・シュナウザー
・ロングコートチワワ
・柴犬
・トイプードル
・ミニチュア・ダックスフンド
・ウェルシュ・コーギー・ペンブローク

以上の6犬種だ。

警察犬のイメージとはかけ離れた犬種も多くいる。トイプードルに警察犬として出動されても、犯人も気づくまい...。

※実際は、小型犬は災害救助の現場などで活躍するようだ。犯人に立ち向かう系ではかわいそうすぎるもんな…。

関連記事

ダックスフントはなぜ胴長短足?に関する雑学
狩猟犬の名残?ダックスフンドが胴長短足の理由とは

続きを見る

プードルの定番カットは、水から身を守るためのものという雑学
オシャレなだけ?"プードルカット"には狩猟犬としての理由があった!

続きを見る

スポンサーリンク

【追加トリビア①】日本初の小型犬の警察犬は?

日本初の小型犬の警察犬はミニチュア・シュナウザーの「くぅ」ちゃん。2010年1月1日に、和歌山県警の嘱託警察犬として正式に登録され、「クリーク」という名前を与えられた。

シュナウザーの警察犬って、かわいいけどなんか渋い。ベテラン刑事感出てる。

【追加トリビア②】自分の犬が警察犬デビューするには?

自分の犬が警察犬デビューするには?というトリビア

私はなにを隠そうコーギーを飼っている。普段はアホ面で寝ているが、インターホンの音がするやいなや「侵入者!」という反応をして、恐ろしく吠えまくる。 嘱託警察犬としてコーギーも前例があることだし、うちの子も警察犬になれるのでは...?

と思って親バカ全開で調査してみたところ、警察犬になるには1〜2年のと っても厳しい訓練が必要なようで、もちろんその訓練費用は飼い主負担だ。甘やかされまくったうちのコーギーがそんな苦行に耐えられるわけもないし、私とて、我が家の犬を警察犬にしたいモチベーションがあるわけでもない...。

当たり前のことだが、警察犬として活躍するためには、犬はもちろん飼い主にも相当の努力が求められそうだ。

ウサギちゃん
当たり前かもしれないけど、すごい大変そうだね...!

スポンサーリンク

【追加トリビア③】「全日本嘱託警察犬競技大会」という嘱託警察犬の大会がある

「全日本嘱託警察犬競技大会」という嘱託警察犬の大会があるというトリビア

警察犬になじみのない人なら絶対に知らないであろう「全日本嘱託警察犬競技大会」という大会がある。なんてマイナーな大会なんだ。マイナーすぎる。しかし一度は見てみたい気もする。

公益社団法人「日本警察犬協会」によると、この「全日本嘱託警察犬競技大会」 は毎年1回行われている。しかも戦いの形式は東⻄戦。嘱託警察犬が東日本と⻄日本に分かれて競うのだ。標準語と大阪弁の戦いになるわけか...! 永遠に決着がつかないやつ…!

「全日本嘱託警察犬競技大会」の競技種目は2種類

「全日本嘱託警察犬競技大会」は、2つの競技で争われる。

・足跡追求
・臭気選別

足跡と臭いについての優秀さを競うわけだ。おそらく、日本一地味(失礼)で熱い東⻄戦なのではないだろうか

では、この大会に出るためにはどうすればいいかというと、実はとんでもなく大変。全国各地で行われている予選を勝ち抜く必要がある。しかも、全国には約1,300頭の嘱託警察犬がいるというから驚きだ。

「全日本嘱託警察犬競技大会」は、嘱託警察犬たちの甲子園ともいえる大会なのだ...。

「全日本嘱託警察犬競技大会」の動画を発見っ!!

嘱託警察犬の甲子園「全日本嘱託警察犬競技大会」の様子を撮影した動画をYouTubeで発見! それがコチラだ!!

こちらの動画は、2018年に行われた「第50回 全日本嘱託警察犬競技大会」の様子。長野県霧ヶ峰で開催されたとのことだ。

動画に登場するのは警察犬「ジャック」。ほとんどノーミス回答を続けるとっても賢い犬だ…! 結果、ジャックは3位となり、「警察庁刑事局犯罪鑑識官賞」を受賞。おめでとうジャック!

上位3頭は一度も外さなかったというんだから、警察犬の鼻がいかにハンパじゃないかがわかる。ジャックの健闘っぷりをぜひ見てほしい。

ライオンくん
ノーミスは凄いな...!

トリビアまとめ

今回は、警察犬の犬種についての雑学をご紹介した。まさか警察犬の大会があるとは...しかもその大会が猛者たちの集まりだとは知らなかった...。

現在、警察犬の指導者の高年齢化が問題になっているらしい。未来の日本警察のためにも、若手の指導者がバンバン出てきてくれることを期待したい

ライオンくん
ジャックのノーミスっぷりに圧倒されたが、俺のこのビジュアルで...!
ウサギちゃん
ライオンくん...そろそろ諦めてお家に帰ろうよ...!

関連記事

盲導犬には信号の色が見えている?に関する雑学
盲導犬のスゴさ。飼い主との連携プレーで信号を渡る【動画あり】

続きを見る

盲導犬には英語で話すという雑学
カッコいいから?盲導犬に英語で指示を出すのはなぜ?【動画】

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。