テレビ朝日系列で、正午に放送されている長寿トーク番組「徹子の部屋」。黒柳徹子のトーク力はもちろん、ゲストとの会話も面白い。
そして、時に黒柳徹子は視聴者を驚かせるパフォーマンスをすることもある。その1つがコスプレだ。実は、黒柳徹子は「徹子の部屋」にて、あるヒロインのコスプレをしたことがある。
今回は、そんな驚きの雑学を紹介しよう。
【面白い雑学】黒柳徹子はセーラームーンのコスプレをしたことがある
【雑学解説】黒柳徹子がセーラームーンになってしまった理由は…?
「徹子の部屋」には、さまざまなゲストが出演するが、中でも小沢昭一がゲストの回は面白い。というのも、小沢昭一と黒柳徹子の2人で、コスプレをすることが定番となっているのだ。
黒柳徹子がコスプレをするきっかけとなったのは、俳人であり俳優の小沢昭一がゲストとして招かれる際に「扮装シリーズをやろう」と言ったことだった。
黒柳徹子がセーラームーンのコスプレをしたのは、1996年1月に放送された回。この時、黒柳徹子がセーラームーンに扮し、小沢昭一は「クレヨンしんちゃん」の主人公・野原しんのすけに扮した。
ちなみに、黒柳徹子のセーラームーンのコスチュームは、1995年から1996年に放送された「美少女戦士セーラームーンSuperS(スーパーズ)」のものである。
この衣装を着て、黒柳徹子は「あたし、セーラームーン! 月に変わっておしおきよ!!」とセーラームーンの名ゼリフを言っていた。
セーラームーンのコスプレが黒柳徹子に似合っていたかどうかは…見た人の判断にゆだねよう。
ちなみに私はこの雑学のことを昔、テレビ番組「トリビアの泉」で知り、そこでセーラームーン姿の黒柳徹子を見たのだが…「なかなか面白いことをしてたんだなぁ」という感想をもった。
スポンサーリンク
【追加雑学】「徹子の部屋」における黒柳徹子と小沢昭一とのコスプレ
何らかのコスプレをすることが定番になっている、小沢昭一との回。何のコスプレをするのかは、小沢昭一が決めるので、黒柳徹子にあまり決定権はない。
ちなみに、今回紹介した「セーラームーンとしんちゃんのコスプレ回」を含めた、小沢昭一とのコスプレ歴をまとめてみた。
放送した時期 | コスプレテーマ |
1976年10月 | 学生服とセーラー服 |
1977年8月 | 国民服(太平洋戦争中に着用されていた男子の服) |
1986年3月 | 老後の茶飲み友達 |
1987年2月 | パイロットと客室乗務員 |
1987年6月 | 医者と看護師 |
1988年2月 | 神主と巫女 |
1991年2月 | コックとウェイトレス |
1994年8月 | 新郎新婦 |
1996年1月 | クレヨンしんちゃんとセーラームーン |
1998年3月 | お雛様 |
2000年10月 | 茶髪少年とガングロ |
2001年10月 | 大黒様と白ウサギ |
2003年2月 | 唐来参和(とうらいさんな:江戸時代の作家)とメイ・ウエスト(アメリカの女優) |
2007年1月 | 恵比寿様と弁天様 |
2010年2月 | 学生服とセーラー服 |
最初と最後のコスプレが被っているのは、2010年2月の「過去の名場面を語る」というテーマの回。初回の映像が残っていなかったので、この時は初回と同じ格好をした。
ちなみに、小沢昭一は最後の出演から2年後に亡くなっている。最初と最後の回で同じコスプレをしたのは偶然ではあるが、何か不思議な縁のようなものを感じるのは、私だけだろうか?
「徹子の部屋」の雑学まとめ
黒柳徹子は「徹子の部屋」にて、当時の女の子のヒロイン・セーラームーンのコスプレをしたことがあった。人によってはなかなか衝撃的な雑学だが、私としては「黒柳さんも面白いことをやるんだなぁ」という印象をもった。
このほかにも、黒柳徹子は小沢昭一と様々なコスプレをしていた。コスプレをしようというのは小沢昭一の案なので、もしかしたら「視聴者を楽しませるため」に、小沢昭一はコスプレを提案したのかもしれない。
おすすめ記事
-
コスプレ好き?日本では江戸時代からハロウィンが行われていた?【節分お化け】
続きを見る