魚は丁重に。魚は人間の体温でやけどするってホント?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

人間の体温で魚はやけどする?に関する雑学生きた魚を素手で掴んだ経験のある人は少なくないだろう。実は、人間に触れられると魚はやけどしてしまうといわれている。うっかり素手で魚を掴んだりすると、弱って死んでしまうこともあるというのだ。

一方で、魚がやけどするというのは眉唾で、そんなに簡単に弱るはずがないという意見もある。一体どちらが本当なのだろうか? 今回の雑学では、人間の体温で魚がやけどするという噂について解説しよう。

【動物雑学】人間の体温で魚はやけどする?

ライオンくん
人間の体温で魚がやけどする?!そんなバカな!
ウサギちゃん
信じられない話だけど、魚は水温と体温が同じになる変温動物で、体温がとても低い場合が多いんだ。だから、人間に触れられると熱すぎてやけどしてしまうといわれてるんだよ。

【雑学解説】人間の体温は魚には高すぎる

人間の体温は魚には高すぎるというトリビア

人間は体温を36℃前後に保つことができる恒温動物だが、魚は変温動物であり、体温は水温とほとんど同じになってしまう。そのため、魚の体温は20℃くらいであることが多く、冷たい水の中だと10℃くらいになってしまうことも珍しくない

人間の体温は、魚にとって高すぎる。そのため釣り上げた魚を人間が素手で触ると、熱すぎてやけどしてしまうといわれているのだ。

ライオンくん
オレたちライオンの体温は38℃以上あるから、やけどどころじゃないかもな~。

魚を掴んでも平気というという意見の真相は?

人間の手で魚を掴むのは危険だという意見がある一方で、掴んでも平気だという人も少なくない。掴んだくらいで魚が弱ってしまうのはおかしいというのだ。魚は人間の体温でやけどするという意見も専門家がいったわけではないので、迷信だという人もいる

実は、魚が人間の体温でやけどするというのは俗説なのである。しかし、魚にも様々な種類がいる。非常に頑丈で強い魚もいれば、弱い魚もいる。魚偏に弱いと書く鰯(いわし)は、わずかな刺激で死んでしまう。全ての魚を同じように扱うのは無理があるのだ。

ドクターフィッシュという人間の角質を食べる魚がいる。なんだか怖い魚のようだが、古い角質だけを食べ、そのときの刺激が健康にいいためドクターフィッシュと呼ばれているのだ。このドクターフィッシュは暖かい水を好み、温泉の中で生活しているものもいる

人間の体温とほとんど変わらない温度の水の中で生きている上に、人間の肌に触れてくるドクターフィッシュがやけどをするとは考えにくい。下の動画は、水族館にいるドクターフィッシュを撮影したものだ。

ウサギちゃん
ちなみにドクターフィッシュは、コイ亜科のガラ・ルファっていう魚の通称名なんだよ。

すべての魚が人間の体温でやけどをするとはいえないだろう。しかし、恒温動物の哺乳類でも、急激な気温の変化では体に負担がかかり、体調を崩してしまう。魚も急激な水温の変化には弱い。

人間と魚では、体温が10℃以上違うのが一般的だ。仮に人間の体温でやけどしないとしても、人間に掴まれることは魚に取って負担が大きいと考えて間違いない

ライオンくん
釣りの「キャッチ・アンド・リリース」も負担がかかってるのか…

【追加雑学①】魚を掴むと粘膜が取れる危険もある

手を冷やさないで掴むと魚がやけどしてしまうといわれているが、実はそれ以外にも危険がある。魚の表面にある粘膜が取れてしまうのだ。粘膜が取れてしまうと魚はうまく泳げなくなり、皮膚も傷んでしまう

吸水性のあるタオルで掴むと粘膜が全て取れてしまい、魚へのダメージはより大きくなってしまう。粘膜が全て取れてしまった魚は、どんどん弱っていくという。魚を掴むのは、魚にとってかなり危険なので十分に注意する必要がある。

ちなみに、手を濡らすことで粘膜が取れてしまう危険を減らすことができるが、できるだけ縦向きに掴んだほうがいいそうだ

ライオンくん
魚ってかなりナイーブな生き物なんだな~!

スポンサーリンク

【追加雑学②】鮎の友釣りは手を冷やしてから行われる

渓流では生きた鮎をおとりにして、他の鮎をおびき出す友釣りが行われている。

ウサギちゃん
友釣りっていうのは、鮎が縄張り意識を持っている生き物っていうことを利用した釣りの方法なんだ。

上の動画は友釣りの様子である。おとりの鮎は人間が用意するわけだが、十分に手を冷やしてからおとりの鮎に触れなければならない。手を冷やさずに触ってしまうと、鮎が弱って死んでしまうこともあるという

【追加雑学③】魚の脂が体にいいのは魚の体温が低いから

ちなみに、魚から取れる脂肪が体にいいといわれる理由は、魚の体温と関係がある。豚や牛などの脂肪が人間の体内に入ると、固まって血管を詰まらせる原因になる。しかし、魚の脂肪は固まらないのだ。

基本的に魚の体温は恒温動物よりも低いため、体内の脂肪が固まる温度もかなり低い。そのため、人間の体内に入っても魚の脂が固まることはないのである。

雑学まとめ

魚は人間の体温でやけどするってホント?魚は丁重にという雑学まとめ

魚が人間の体温でやけどをしてしまうという雑学についてご紹介した。魚が本当にやけどをするのかどうかはわからないしかし、人間の体温が魚にとって負担になる可能性は高く、粘膜が取れてしまう危険性もあるのだ

よほど頑丈だとわかっている魚以外には、むやみに触らないのが正解である。

鮎の友釣りをする際は、おとりの鮎が弱らないように大切に扱う。弱い魚の場合は、特に注意して扱うことが大切なのだ

ライオンくん
魚は見るからに弱そうだけど、実はオレだってナイーブなところがあるんだぜ?大切に扱ってくれよな?
ウサギちゃん
ライオンくんはタフだよ。だって自分で自分のこと『ナイーブ』って言えるくらいのがめつさがあるんだもん。
ライオンくん
あれ、今日のウサギちゃんちょっと厳しめ…?

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。