私たちの体の司令塔・脳! 私たちの行動はすべて脳次第。脳のことをちゃんと知れば、もっともっと、日々のパフォーマンスを上げていけるかもしれない。
また単純に脳は未解明な部分も多く、不思議でおもしろい雑学がたくさん潜んでいる! 今回は、そんな魅力いっぱいの脳の雑学まとめを作ってみたぞ。
私たちを司るスーパー器官・脳に対する知識を共に深めていこうではないか!
脳の雑学まとめ19選!トリビア&豆知識を一覧にしました
とっても不思議な脳の雑学を見ていこう!
脳の役割・鍛え方に関する雑学
-
とんでもないキャパ…!脳の容量はどのくらい?
続きを見る
脳の容量や、それぞれの部位がなにを司っているのかを解説。もちろん脳を鍛える方法も教えちゃうぞ!
鍵となるのは食事と運動。脳を鍛えようとすると、体も自然と健康になりそうである。
利き手による脳の使い方に関する雑学
-
右利きと左利きで使っている脳が違うって知ってた?
続きを見る
右利き・左利きによって脳の使い方が変わってくる!? それぞれどんな特徴があるかをわかりやすく紹介。
ちなみに左利きは発想力豊かな人が多い気がするけど、得意分野が違うだけで、右利きだって負けないぐらいの能力があるんだぞ!
サイコパスの特徴に関する雑学
-
犯罪者とは限らない。サイコパスとサイコパシーの違いは?
続きを見る
サイコパスと聞くと、私はなんとなく特殊能力者のようなイメージがあってカッコイイ感じもするのだが、世間一般の印象はもっぱら犯罪者である。
しかし私の抱いた特殊能力者のイメージはあながち間違っていなかったようだ。サイコパスの特性は、犯罪に向けなければ優れた成果を上げられる可能性が高いというぞ。
デジャブの逆の現象"ジャメブ"に関する雑学
-
脳のトラブルかも…デジャブの逆の現象"ジャメブ"とは?
続きを見る
デジャブという言葉はもはやおなじみだが、その逆の現象"ジャメブ"なるものがあるらしい。精神疾患にも関係しているといわれていて、なんだかおっかない症状である。
まだ解明されていない部分も多いらしいが…だからこそ気になる現象だ。
さまざまなものが人とは違って見える"共感覚"に関する雑学
-
共感覚ってなに?匂いや痛みから"色"がわかるだと…?
続きを見る
あなたも何か音を聴いたときに「これは青っぽい音だな」とか、匂いを嗅いで「これは色で表すと赤だな」なんてことを思ったことがあるかもしれない。
これらはあくまでイメージのなかの話だが、共感覚の人はマジでそういった色が目の前に見えている。意図的にイメージしようとしているわけでもない。…想像もできない感覚である。
スポンサーリンク
音楽が生み出す感情に関する雑学
-
脳は反応するけど…"音楽は感情を生み出す"ってホント?
続きを見る
音楽には脳を活動的にさせたり、リラックスさせたりという効果がある。しかし…たとえば脳をリラックスさせる曲にしても、朗らかな気持ちになるものもあれば、ポロっと涙があふれてしまうものもある。
脳は活動的・リラックスといった単純な傾向を理解しているだけ。だとしたらこれらの感情は…?
昭和期の覚せい剤流出の背景に関する雑学
-
受験生も愛用…!"覚せい剤"はかつて一般的な薬で、薬局で買えた
続きを見る
「昭和初期の時代は覚せい剤が普通に出回っていた」などというと、多くの人は「危ないって知らなかったの…?」と思うだろう。実はまったくもってその通りだ。
覚せい剤の開発背景には悪意などまったくないし、使っていた人たちにも悪意はない。知らないとは恐ろしいことである。
ビールで脳細胞は死滅するのか?に関する雑学
-
嘘だッ!ビール1杯→100万個の脳細胞が死んでいる…ってマジか…?
続きを見る
ビールでほんとに脳細胞が死滅するなら、世の中のお父さんが根こそぎボケてしまう(お父さんごめんなさい)。これは一大事だぞ!
なにやらアル中の人と普通の人の脳細胞を調べた研究もあるそうだが…、真相やいかに!
一瞬のひらめき"アハ体験"に関する雑学
-
一瞬のひらめきを"アハ体験"という。体感する方法はある?
続きを見る
「なるほど! そういうことか!」と腑に落ちる瞬間は、今まで見えていた景色が一気にガラッと変わったような気持ちになる。実はこの瞬間、脳内ではその感覚のとおり、とんでもない現象が起きているのだ!
アハ体験…ぜひ恩恵に預かりたい!
ファントム・バイブレーション・シンドロームに関する雑学
-
"スマホが鳴ったと勘違い"は病気かも。ファントム・バイブレーション・シンドロームとは?
続きを見る
着信がきたわけでもないのに、ポケットのなかのスマホがブルブルっと震えた気がする。これは立派な依存症である。
あまりに浸透しすぎていて普通のことみたいになっているが、その状態が明らかに異常だということを認識しておこう。
スポンサーリンク
寝ているときにビクッとなる"ジャーキング"に関する雑学
-
脳が混乱!寝ているときにビクッとなる現象は?【ジャーキング】
続きを見る
授業中なんかに寝ているとやってしまうあの「ビクッ!」っていうやつには、ジャーキングという正式名称がある。
ジャーキングは眠りの状態が不安定なときにやってくる。頻繁に起こるという人は、睡眠の改善を考えたほうがいいかも…?
緑茶の集中力アップ効果に関する雑学
-
緑茶で集中力がアップする可能性。"カフェイン"と"テアニン"の力!
続きを見る
日本に生まれてほんとによかった! と思わされる雑学である。緑茶は集中力アップの効果を考えると、あのコーヒーよりも優れている可能性があるのだ。
さあ、あなたも仕事や勉強のお供に、ぜひ緑茶を!
瞑想の脳機能への効果に関する雑学
-
短時間の瞑想で頭が良くなる?1日10分のリフレッシュ!【マインドフルネス瞑想】
続きを見る
今のご時世、瞑想に対する"怪しい""宗教っぽい"というイメージはかなり薄れてきたように感じる。でも数十分、何もせずただ座っているのは、なんかもったいないというか…。
とんでもない。瞑想は脳機能を向上させることが科学的にもわかっている。ただ座っているだけの数十分が生み出す生産性は計り知れないぞ!
カフェインと思考力の関係に関する雑学
-
カフェインが思考を深める可能性。思考力を高める4つの方法とは?
続きを見る
やっぱカフェインってすげえや! だって精神薬より効果あるんだよ。普通に日常的に飲んでいる飲み物が、薬並みってどういうこと…。
そのほか、思考力を深めたい人におすすめの方法もいくつか紹介するぞ!
パチンコ・パチスロがやめられない理由に関する雑学
-
中毒性の高い快感。パチンコ・パチスロにハマるとなぜやめられない?
続きを見る
パチンコやパチスロの大当たりの瞬間…脳内はとんでもない状態になっている。明らかに異常な興奮状態。麻薬並みに依存性があるというのも理解できる。
たまに遊ぶぐらいならいいが、ハマってしまうとほんとに怖い娯楽である。
スポンサーリンク
自分をくすぐることができない理由に関する雑学
-
脳が関係してる?自分をくすぐることができない理由とは?
続きを見る
自分をくすぐって爆笑させることは、脳の機能的にできないようになっている。できたら逆にヤバい。
ちなみにこのことを利用して、他人からのくすぐり攻撃に耐える方法もあるぞ!
罰金による禁煙の成功率に関する雑学
-
罰金の効果!禁煙は"損をしたくない気持ち"で成功率が上がる?
続きを見る
人は基本的に損をしたくない。こんなことをいえば当たり前に思えるが、この気持ちは"得をしたい"という気持ちより強固である。やっぱり人は現状維持を一番好むものなんだな…。
それよりも…お金以外の禁煙グッズの効果が薄すぎて引くレベルである。
脳細胞の成長に関する雑学
-
脳細胞は小学生までで成長が止まる。しかも修復できない。
続きを見る
脳細胞は10代の前半で成長が止まってしまう。つまり大人たちはその歳までに形成された脳を使って、その先ずっと生きていかねばならないわけだ。
でも…それなら、何もできなかった新入社員が難しい仕事がこなせるようになるのは、どういうことだろう? 脳は成長していないんでしょ…?
頭が悪くなるウィルスに関する雑学
-
怖すぎる。感染すると頭が悪くなるウイルスがある【ATCV-1】
続きを見る
脳機能に影響を及ぼすウィルスなんてめちゃくちゃ怖いが、マジな話らしい。動物実験でもちゃんとマウスがアホになっている…。
知らず知らずに吸い込んでいたとしたら…知らず知らずにアホになってしまうかも…。