日常のうんちく

従業員向けメッセージ!デパートの館内放送に隠された意味とは?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

デパートで流れる音楽には様々なサインが隠されているという雑学

普段どこで買い物してる? という話題になったときに「デパート」という答えが返ってきたら、なんとなくかしこまってしまうことはないだろうか? 来店したカスタマーに満足してもらうため、そして長く愛顧してもらうため品のある接客や立ち振る舞いなど、徹底した教育を受けた従業員(例外もあるが)がいる。全てにおいて「ちゃんとしている」イメージ。

気持ちよくお買い物をしてもらうためにデパート側も様々なサービスを行っている。たとえば、雨の日には紙袋にビニールをつけてくれたり…。ちょっと待てよ、そういえば彼ら従業員はずっと店内にいるにもかかわらず、なぜ即座に雨が降っているとわかるのか?

今回はデパートに隠された「秘密のサイン」についての雑学を紹介しよう!

【生活雑学】デパートで流れる音楽には様々なサインが隠されている

孫ちゃん
この前デパートに行ったときさ〜、買った紙袋にビニールかけてくれたけど、なんで店員さんは雨が降ってるってわかったのかな。
おばあちゃん
デパートで流れてるBGMでわかるようしてるみたいだよ。
孫ちゃん
従業員のみぞ知る!ってやつ!?

【雑学解説】お客様に知られないように

デパートでショッピングをしているときに「雨が降ってきましたので、従業員は紙袋にビニールをかけるようにしてください」といった店内アナウンスが流れたらどうだろう? 無粋で全くもってスマートではない。そしてちょっと押し付けがましくも感じてしまう。

孫ちゃん
うんうん。こういうのはこう、サラッとしてもらいたいよね。

デパートでは来店者に不快な気分を与えず、快適に買い物を楽しんでもらうための「従業員にしかわからないサイン」が店内BGMに隠されている。ここで一例を挙げてみよう。

雨が降って来た

  • 雨に唄えば(原題:Singin' in the Rain)
  • 雨にぬれても(原題: Raindrops Keep Fallin' On My Head)
  • 雨音はショパンの調べ(原題:I Like Chopin)
  • 悲しき雨音(原題:Rhythm of the Rain)

雨が上がった

  • 虹の彼方に(原題:Over the Rainbow)
  • 蒼いノクターン(原題:Nocturne )
  • 映画「太陽がいっぱい」のテーマ曲(原題: Plein Soleil)

売り上げ未達成

  • TRUTH(F1テーマ曲)
  • 映画「ロッキー」のテーマ曲(原題:Gonna Fly NowまたはTheme from Rocky)

売り上げ達成

  • 映画「スーパーマン」のテーマ曲(原題:Theme from superman)
  • 映画「史上最大の作戦」のテーマ曲(原題:The longest day)
  • 映画「戦場にかける橋」の「クワイ河マーチ」(原題:COLONEL BOGEY AND THE RIVER KWAI MARCH)

盗難・万引き

  • 映画「ピンクパンサー」のテーマ曲(原題:PinkPantherTheme)
孫ちゃん
へぇ~。聞いたことある曲ばっかりかも。
おばあちゃん
一応関連性のある選曲になってるんだねぇ。

デパートによって様々な選曲があり、ほんの一例だが、店内でこれらのBGMがきこえてくると、「売り上げ目標はもう達成したっぽいし、今日はここで買わなくていいかな」とか、「犯罪が巻き起こってますやん! ここにいる全ての人が怪しくみえてきたやん!」など本来の目的を見失ってしまいそうではあるが、BGMをきくことがちょっとした楽しみになりそうである。

孫ちゃん
今度デパートに行ったら聞いてみようっと!

スポンサーリンク

【追加雑学】館内アナウンスも…?

デパートでショッピング中に、BGMだけではなく店内アナウンスが聞こえてくることもある。実はこれにも隠されたサインがある。

従業員を呼び出す時

従業員を呼び出すアナウンスは「△△課の〇〇さん」というのではなく「△△町からお越しの〇〇様」と特定のお客様呼び出しのような放送をする。役職や所属部署・名前など、いろいろと隠された合い言葉がある。地域に各課が割り振られているようだ。

よく耳にする「先ほど、△△売り場でお買い物された〇〇さん、お伝えしたいことがございますので…」というアナウンスがそれか。買い物をしながらどうして名前を知っているのか? クレジットカードで買い物をしたか、お得意様なのかと思っていたが、おそらくそれが合い言葉である(全てではないが)。

もっと細かくいえば「〜までお越し下さい」はお客様向け、また「〜までご連絡ください」は従業員向けと使い分けられているという。

孫ちゃん
このアナウンスはけっこう聞くよね。従業員の呼び出しだったのか~。
おばあちゃん
まぁ全部ではないだろうけど、隠されたメッセージなんだねえ。

万引き・盗難があった時

他にも万引きがあったときには「〇階〇〇売り場までお越しください」・「内線〇番までご連絡ください」と、盗難に遭った実際の売り場を示すものもある。このアナウンスと先ほど挙げた「ピンクパンサーのテーマ」をセットで聞いてしまったら、なんだかそわそわして買い物どころではなくなってしまいそうだ。

ちなみに、この万引きの際には「川中さん」と呼ばれることが多いのだとか。けっこうその辺に万引き犯ではない真面目な川中さんがいらっしゃる気もするが…。

孫ちゃん
うわ~、これ実際に聞いたらちょっといやだな~…。怖いな~。

従業員同士の会話で使う隠語

悪い方の川中さんをはじめ、お客様がいる中で従業員同士が会話するときに使う隠語も存在し、スパイみたいでちょっと憧れる。トイレは「新聞」・「中村」などで、食事は「喜左衛門(きざえもん)」・「ぎょく」など、単純に「3番」など番号で伝えるところもあるそうだが、デパートで働くとなると、まずこれらを覚えるのに必死になって肝心の仕事がおろそかになってしまいそうだ。

雑学まとめ

今回は、デパートの店内放送についての雑学を紹介した。何気なく聞き流していた音楽やアナウンスにそんな秘密があったのかと、スパイ映画の007・ミッションインポッシブルな気分になってしまう。

孫ちゃん
スパイ気分でお買い物って楽しそう…!

しかしこれらを知ってしまったからといって、店員さんがこちらにきいてくれる前に「雨なのでビニールを」といってしまっては無粋である気がする。ここはおとなしく「外は雨なのでビニールをお付けしますか?」ときかれるのを待って、「お願いします、ありがとうございます」と返すにっこりステキなカスタマーになろうではないか。

おばあちゃん
実は知ってたけど…って人も、けっこういるかもしれないねぇ。
孫ちゃん
にっこり笑って「ありがとう」。大人の余裕を感じる~!

おすすめ記事

日本で初めてつくられたデパートは「三越」という雑学
呉服店からの転身!日本初のデパートは三越。名前の由来は?

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。