麺・カレー

インスタント食品の雑学まとめ11選!トリビア&豆知識を一覧にしました

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

インスタント食品の雑学まとめ

日本が誇る、インスタント食品の技術は雑学の宝庫!

より便利に、より美味しく。インスタント食品業界の姿勢には脱帽だ。これまでの道のりには開発者の努力もあれば、まさかの偶然の産物もあり。

いつも当たり前のように生活のなかに存在しているインスタント食品。あまりに距離が近すぎて…君たちのこと、よく知らなかったよ。ごめんね。

インスタント食品の雑学まとめ11選!トリビア&豆知識を一覧にしました

手軽に読める、インスタント食品のトリビアをチェックだ!

カップ麺ブームのきっかけに関する雑学

カップ麺がブームになったきっかけとは?浅間山荘事件でした【動画】

続きを見る

あの昭和の大事件が、結果的にカップ麺ブームのきっかけに。カップ麺のアピールをするつもりはなかったのだろうが、日本国民は事件の行く末と「カップ麺」を見逃さなかった!

事件についてのトリビアも、当時の緊迫した空気がうかがえる。

ボンカレーに関する雑学

初めてレトルトカレーが発売されたのは大塚食品の「ボンカレー」という雑学
元祖感ある〜。世界初のレトルトカレーはボンカレー!【大塚食品】

続きを見る

国民的人気商品、レトルトカレーのパイオニア「ボンカレー」の誕生秘話! そして現在もボンカレーがレトルトカレー界のトップを走りつづけている。

なんと、あの看板女優のコマーシャルも見られるぞ。

地方別カップ麺の味付けに関する雑学

カップ麺の味付けは地方によって違うという雑学
カップ麺の味付けは地域によって違う!一人当たりの年間消費量は?【動画】

続きを見る

コンビニおでんに地方ごとの違いがあるように、実はカップ麺も地方の好みの傾向に合わせて、味付けが変えてあるだなんて知らなかった! もっとアピールしてもいいんじゃないか。

消費者への配慮や、開発者の苦労と情熱が伝わる雑学だ。機会があればぜひ食べ比べたい!

焼そば"UFO"に関する雑学

日清焼そば「UFO」は、「未確認飛行物体」という意味ではないという雑学
日清焼そば"UFO"の意味は?"未確認飛行物体"じゃないぞ…!

続きを見る

「UFOという名前は容器の形がUFOだからでしょ?」と思っていたひとが大多数では? 実は商品に対する熱い気持ちがぶつけられたネーミングだった。

あまりにもストレートなメッセージが隠れていて「そうなんだー!」ってなるぞ。

スポンサーリンク

カップヌードルに関する雑学

カップヌードルのカレー味だけ麺が太い理由に関する雑学
日清の企業努力!カップヌードルのカレー味だけ麺が太い理由は?

続きを見る

カップヌードルは、カレー味だけ麺の太さが違うって? いつも夢中で食べちゃうから、麺の太さをまじまじと観察したことがなくて、気づかなかった!

カレー味だけ麺が太いのは商品開発の努力の証! しかも、製品によって麺の味を使い分けているらしい…! 日清食品すごいぞ。

1分で完成するカップ麺に関する雑学

たった1分で完成するカップ麺が不人気だった理由は?という雑学
1分で完成するカップ麺"Quick1"が不人気だった理由は?

続きを見る

「1分でできる!」とジャジャーンと大登場したQuick1…3分より短いじゃん、忙しい現代人にぴったり! 食べてみようと思った人が多いと思うが、なぜ、人気がでなかったのか。どこがいけなかったんだ~!?

カップ麺はなぜ3分で完成するのがベストなのか? その理由が徹底的な研究の裏付けであることに脱帽だ。

インスタントラーメンの開発社に関する雑学

インスタントラーメンを最初につくったのは「おやつカンパニー」という雑学
インスタントラーメンの歴史。日本初は日清ではない…?

続きを見る

日清のチキンラーメンが元祖と言われているが、それより前にインスタントラーメンが存在していたというのか? そうだとしたら、なぜ開発社はだまっているんだ!?

その事業に失敗したことがきっかけで、あの大人気おやつ誕生につながったのだ…。

缶詰の誕生に関する雑学

ナポレオンが携帯食のアイデアを募集して生まれたのが「缶詰」という雑学
缶詰の歴史とは?ナポレオンが発明の起源ってホント?

続きを見る

いまや災害用の備えやグルメ発信として注目の「缶詰」のアイデアは、果たしてどこからどのように生まれたのか? 有能な保存食になるまでの道のりには、長い歴史の中で繰り返された失敗・改良があった…。

ちょっと気になるのは…なんでもナポレオンの手柄にしすぎてないか? 真実はどうなんだ!

スポンサーリンク

カニ缶に入ってる白い紙に関する雑学

カニ缶に入ってる紙の役割とは?に関する雑学
カニ缶に入ってる紙の役割とは?カニ缶の種類ってたくさんある!

続きを見る

カニ缶を開けると謎の白い紙がかぶせてあって、紙をはがす瞬間はウキウキする。あれはただの紙なんかじゃない。カニ缶にとって、なくてはならない機能を備えた特別なものだった!

追伸…大きな声では言えないが、最近はちょっと違った事情であの白い紙を使いつづけているようだぞ。

ヤクルトのインスタントラーメンに関する雑学

ヤクルトでは「クロレラ入り」のインスタントラーメンがあるという雑学
ヤクルトはインスタントラーメンを開発していた。麺はクロレラ入り…!

続きを見る

あのヤクルトからインスタントラーメンが発売されていた!? しかもクロレラ入りで麺は緑色!?

なかなかにチャレンジャーなコチラの商品…今でも購入できるのか!?

サバ缶vs生のサバに関する雑学

そのまま食べるより栄養価が高い!サバ缶の秘密に関する雑学
サバ缶vs生のサバ。栄養価が圧倒的に高いのはどっち?

続きを見る

なんでも素材のままの生モノが1番なのかと思っていたら…まさかのサバ缶の圧勝だった! カルシウム量にいたってはまさかの43倍だと…!? サバ缶、魔法にでもかかっているんじゃなかろうか…。

さらに必見! おいしいサバ缶を見分けるポイントもご紹介!

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。