肉・魚

伊勢海老の由来は"三重(伊勢)が名産だから"ではない!?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

伊勢海老の名前は伊勢(三重県)で獲れるからではない?という雑学

和食の高級食材として真っ先に思い浮かぶものといえば、伊勢海老だろう。

あの大きさや見事な触覚・キレイな赤色など、味だけでなく見た目の豪華さも楽しめるのが伊勢海老の特徴だ。

そして、伊勢海老といえばやはり伊勢(三重県)で穫れる名産であり…って、調べてみたところ、千葉県は三重県と1・2を争う伊勢海老の産地だった!

年によっては、千葉県が1位になることもあるという伊勢海老の漁獲高。なんで千葉海老ではダメだったのだろうか?

そこで今回の雑学では、伊勢海老の名前の由来について解説していこうと思う。

【食べ物雑学】伊勢海老の名前は伊勢(三重県)で獲れるからではない?

ぷよぷよくん
伊勢海老って伊勢で獲れるから『伊勢海老』だと思ってたんだけど…
ガリガリさん
伊勢海老の名前の由来についてはいくつかの説があるんだ。

【雑学解説】伊勢海老の名前の由来について

伊勢海老の名前の由来についてのトリビア

伊勢海老の名前の由来については複数の説があるので、それを紹介していきたい。

伊勢の名産だから「伊勢海老」

まずは、鉄板の「伊勢の名産だから伊勢海老」という説だが、江戸時代の生物書である『大和本草』において「この海老、伊勢より多く来る故、伊勢海老と号す」と書かれており、「伊勢の名産だから伊勢海老」とハッキリ言い切っている。

また、『日本永代蔵』などの書物においても、新春の飾りに使うために「伊勢海老」が高値になった逸話が紹介されており、江戸時代には「伊勢海老」という呼び名は定着していたようだ。

ぷよぷよくん
江戸時代からすでに伊勢海老って高級な魚介類だったんだねぇ。

「イソエビ」が訛って「伊勢海老」になった

伊勢海老は産卵期に磯にいることが多く、磯でよく穫れることから「磯エビ」と呼ばれており、それが訛って「イソエビ→イセエビ→イセエビ」に変化していったとする説もある。

江戸時代の百科事典である『和漢三才図会』には「いせえび・かまくらえび」と併記されており、伊勢だけでなく鎌倉でも漁獲量が多かったことから、こちらの説も説得力がありそうだ。

「威勢がいいエビ」が「伊勢海老」になった

伊勢海老は鎧兜に似た姿から「具足エビ」とも呼ばれており、武家においては縁起のいい食材として新年に食したという。そのため「縁起のいいエビ」「イセエビ→伊勢海老」となったのが由来とする説もあるようだ。

こちらは若干こじつけっぽいが、あの立派な姿かたちを見ると、あながちありえない話ではないかな…と思えるのが不思議である。

ぷよぷよくん
なんとなくどれも納得できちゃうね。どれが本当なんだろう?

ちなみに、冒頭で触れた千葉産の伊勢海老「外房伊勢海老」というらしい。だったら「外房エビ」でもいいんじゃない? と思うかもしれないが、伊勢海老は生物の分類として「イセエビ科」に属しているため、産地がどこであれ「伊勢海老」という名前は変わらないようだ。

スポンサーリンク

【追加雑学】美味しい甘エビは全部オスだった!

伊勢海老の名前の由来についてのトリビア

伊勢海老が高級食材の筆頭なら、庶民にお馴染みのエビといえば甘エビである。伊勢海老ほど立派ではないが、プリプリの甘エビのお寿司などはとても美味しく、伊勢海老とはまた違った味わいがあるものだ。

そんな庶民の味方の甘エビであるが、美味しい甘エビはすべてオスだった…ということはご存知だろうか?

甘エビは生まれてから4歳までは性別がないが、4歳からすべての個体がオスになり、メスと交尾したあと5歳でメスに性転換し産卵するようになる。

ガリガリさん
不思議な生態だけど、これはハードな環境で子孫を残すにはうってつけのシステムなんだ。

メスになって産卵するようになると、卵に栄養が取られてしまう。つまり、大きくて栄養が詰まった甘エビ=美味しい甘エビは、オスであるというわけだ。

ちなみに、オスとメスの見分け方は、足先が2本に分かれていればオス1本だとメスらしい。とはいえ、料理として提供されるときに足は切り取られているので、食べるときに区別するのは不可能といえるだろう。

おすすめ記事

エビの心臓と胃はどこにある?に関する雑学
そんなところに!?エビの心臓と胃は○○にある

続きを見る

雑学まとめ

伊勢海老の由来は"三重(伊勢)が名産だから"ではない!?というトリビアまとめ

伊勢海老=伊勢(三重)の名産物だと考えがちなだけに、今回の雑学に驚いた方も多いのではないだろうか?

そういえば、天津甘栗も天津産の栗を使っているわけではないし、地名がついた食材や料理が必ずしもその地に関係あるとは限らないようだ。

甘エビの生態や天津甘栗の雑学も含めて、伊勢海老の名前の由来についての知識をお友だちに披露していただければ幸いである。

ぷよぷよくん
伊勢海老や天津甘栗…ボク、産地と関係あるって思っていたけれど、必ずしもそういうワケじゃないんだね。名前の由来って不思議だなぁ…
ガリガリさん
こういう雑学を知っていると飲み会で盛り上がるし、この『雑学カンパニー』でしっかり勉強しておくと良いぜ。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。