野菜

きゅうりがギネスに認定!野菜で一番カロリーが低いんです

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

きゅうりはギネスに認定されているということに関する雑学

夏はやっぱりきゅうりの丸かじりが一番! カッパが重宝することもうなずける瑞々しさがたまらない。

そして…きゅうりはなにもおいしいだけではないぞ。「安くていいよね」ぐらいにしか思っていない人もいるかもしれないが、実はギネス認定されたこともあるすごい野菜なのだ!

あのきゅうりがギネス認定…? もっともカッパに愛された野菜とか? なんて冗談はよしてほしい。きゅうりは世界に誇れるだけの可能性を秘めている! 今回はそんな、みんなが大好きなきゅうりの雑学を紹介しよう。

【食べ物雑学】きゅうりはギネスに認定されたことがある

ガリガリさん
きゅうりは『最もカロリーの低い野菜』としてギネスに認定されたことがあるんだぜ。
ぷよぷよくん
じゃあマヨネーズかけ放題でも問題ないね…えへへ…
ガリガリさん
お前、マヨネーズにもカロリーあるって知ってるか?

【雑学解説】きゅうりは「もっともカロリーの低い野菜」でギネス認定されている

きゅうりは超低カロリーなのだ!というトリビア

きゅうりがギネスに認定されたのは1980年代のこと。実際のギネスブックには「Least calorific fruit」と記載されていて、日本語に直すと「もっともカロリーの低い野菜」となる。

そう、きゅうりはもっともカロリーの低い野菜として、ギネス認定されているのだ! キングオブヘルシーなのだ!

しかし…90年代に発行されたギネスブックを見てみると、きゅうりに関する記載は消えている。記録から外れてしまったのか、ギネスブックの文字数の関係で省略されてしまっているのかは定かではないが。

わざわざ載せるほどのことでもないか…的な感じか? いや、それでもきゅうりのヘルシーさは変わらない。私はお前の偉大さをちゃんと知っているぞ! きゅうり!

ガリガリさん
キュウリの100g当たりのカロリーは14kcal…たしかに超低カロリーだよな。

きゅうりの栄養素は少ない?

カロリーが低いといわれると「ダイエットにはいいけど、栄養も少ないんでしょ?」というイメージをもつ人も多いだろう。上記のギネス記録が誤読されて「もっとも栄養価の低い野菜」と勘違いされることもあるぐらいだ。

たしかにきゅうりってほかの野菜に比べると薄味だし、栄養はなんだか少なそうだ…。

…なんて思っていたら大間違い! きゅうりは決して栄養が少ない野菜ではない。

以下、文部科学省の日本食品標準成分表を参考に、家庭でよく使う野菜オールスターズと、きゅうりを比較してみたぞ!

きゅうりに特に多く含まれる栄養素はカリウム・βカロテン・ビタミンC。それぞれほかの野菜と比べてどうなのか見てみよう。記載されている成分はどれも野菜100gあたりに含まれる量だ。

  水分 カリウム βカロテン ビタミンC
きゅうり 95.4g 200mg 330μg 14mg
キャベツ 92.7g 200mg 49μg 41mg
トマト 94.0g 210mg 540μg 15mg
なす 93.2g 220mg 100μg 4mg
にんじん 89.5g 280mg 7700μg 4mg
たまねぎ 89.7g 150mg 1μg 8mg

特筆すべきは水分量の多さ。それゆえにきゅうりは身体を冷やす効果があり、夏場には特に好んで食べられる。ミネラル分も含まれているため、熱中症予防にはもってこいだ!

ぷよぷよくん
お風呂上りに冷たいキュウリを丸かじり…たまらないよね…

そして水分の割合が多いからといって、ほかの栄養素が少ないわけではない。多くもないけど…やっぱり劣ってはいないのだ。

含まれる栄養素には、それぞれ以下のような効果が期待できるぞ。

  • カリウム…血圧を抑えたり、細胞の正常な働きを助ける、水分バランスを保ってむくみ予防
  • βカロテン…がん予防・免疫力強化・美肌効果・視力の維持など
  • ビタミンC…がん予防・免疫力強化・美肌効果・老化防止など

ダイエットを望む人にはむしろ優れているまである。

スポンサーリンク

ぬか漬けにするとさらに栄養モリモリ!

きゅうりといえばやっぱりお漬物だ! 生は苦手だけど、きゅうりのぬか漬けは好きなんて人もけっこういるんじゃないか。

きゅうりのぬか漬けは、単に味わいを変えてくれるだけじゃないぞ。栄養価だって、生のころとはまるで別の食べもののように変わってしまうのだ!

先ほどの日本食品成分表を参考にその違いを比較してみると、以下のように栄養素が大幅にアップしている。

  • カリウム…200mg→610mgにアップ
  • ナトリウム…1mg→2100mgにアップ
  • マグネシウム…15mg→88mgにアップ
  • ビタミンK…34μg→110μgにアップ

まず人体にとってとても大事なカリウムは3倍以上に。先述の野菜オールスターズも、ぬか漬けきゅうりのカリウム量の前には足元にも及ばない。

またナトリウムやマグネシウムもカリウムと同等の働きをする栄養素で、体内の水分バランスや血圧抑制の効果がある。栄養素の吸収や神経伝達にも関係してくる、いずれも人体に欠かせない成分だ。

総じて、きゅうりのぬか漬けは血液循環や水分バランス、細胞の働きを正常に保ってくれる。不調の起きにくい元気な身体を作ってくれるということだ!

以下の動画でぬか漬けの作り方を解説してくれている。とっても簡単なので、参考にぜひチャレンジしてみよう!

ガリガリさん
ぬか漬けを作るのって敷居が高いイメージがあるけど、意外に気軽にチャレンジできそうだな!

動画のレシピを整理すると以下のようになる。

  1. 作るぬか漬けの量に対して適量の米ぬかを用意(動画では300g)
  2. 米ぬかと同量の水(300cc)を用意し、13%の割合で食塩水を作る(300×0.13=39なので、動画では40gの塩を入れている)
  3. 食塩水を米ぬかに少しずつ注ぎながら、手で米ぬかをこねていく
  4. 仕上がったらだし昆布を適量入れる。唐辛子などを入れても日持ちするのでいい

という感じだ! 常備しておけば料理する時間がないときのご飯のお供になるし、なにより栄養満点。おいしいきゅうりの可能性をさらに引き出してくれるぬか漬けをぜひよろしく!

生でおいしく食べるなら塩もみもおすすめ

きゅうりはほぼ水分!についてのトリビア

きゅうりの調理法としてもうひとつおなじみなのが、塩もみだ。といっても塩もみはぬか漬けのように栄養的な面でプラスがあるわけでなく、きゅうりをおいしく食べるための下ごしらえである。具体的には以下のような効果があるぞ。

  • 水分が抜けることで日持ちするようになり、切ったものが変色してしまうのも防ぐ
  • 水分が抜けて料理の味が染みやすくなる

そう、塩もみは塩が水分を吸い出す力を利用して、きゅうりの水分を絞り出す方法。生で丸かじりするなら水気たっぷりがおいしいけど、料理に使うには多すぎる水分が邪魔になってしまうこともあるしね!

方法はとっても簡単だ。

  1. 薄く切ったきゅうりに少量の塩(きゅうり1本なら小さじ1/4)をまぶし、数分放置
  2. 手でギュッと水分を絞っていく

この一手間だけで、料理用にばっちりな塩もみきゅうりが完成。容器に入れて冷蔵庫で保管しておいても、2~3日は大丈夫だ! 以下の動画も参考に試してみてほしい。

【追加雑学①】こんな人はきゅうりの食べ過ぎに注意

とってもヘルシーなきゅうりだけど、場合によってはあまり食べないほうがいいこともある。以下のような人はきゅうりの食べ過ぎに注意しよう。

  • 冷え性
  • 腎臓を悪くしている

前述の通り、きゅうりは水分たっぷりで体温を下げてくれる効果がある。これを冷え性の人が冬場にたくさん食べたりすれば、より症状を悪化させてしまうことに…。

また腎臓を悪くしていると、きゅうりに多く含まれるカリウムが尿としてうまく排出されず、体内に留まってしまう場合がある。

こうやってカリウムが血中に蓄積されていくと、高カリウム血症になり、血液循環の異常から不整脈やしびれ、嘔吐などの症状に見舞われることがある。心臓にも直接関わってくることだけに、この点は特に注意が必要だ。

きゅうりはビタミンCを壊してしまうってほんと?

きゅうりに含まれる「アスコルビン酸酸化酵素」という成分は、ビタミンCを"還元型"という状態から"酸化型"という状態に変える働きをする。このことから、しばしばきゅうりは「ビタミンCを壊してしまう」といわれることがある。

というのも、ビタミンCの役割である細胞の保護を果たすのは、化学的観点から還元型とされており、酸化型のビタミンCはなんの役にも立たないとされていたからだ。

この理屈でいえば、きゅうりはたしかにビタミンCを壊してしまうことになるが…この解釈はほんとの意味では正しくない。

実はビタミンCにおける還元型と酸化型の関係は、「還元型→酸化型」という変化も「酸化型→還元型」という変化も、どちらも可能だからだ。

そして人の身体は酸化型になったビタミンCを還元型に戻す仕組みをもっている。よって、きゅうりの成分で酸化型になったビタミンCも、体内でちゃんとその役目を果たすことができるのだ。

そうとわかればなにも心配することはない! さあ、安心してきゅうりを食べよう!

【追加雑学②】まだまだある!きゅうりにまつわるギネス記録

きゅうりが「もっともカロリーの低い野菜」としてギネス認定されたことは、2016年1月28日付けのギネスワールドレコーズ公式サイトの記事でも紹介されている。

そして同記事でおもしろいのが、このほかのきゅうりにまつわるギネス記録をいくつも紹介しているところだ。

  • もっとも長いきゅうり…104.78cm(2008年9月18日に更新)
  • もっとも重いきゅうり…12.4kg(2003年9月5日に更新)
  • 1本の苗木から1年間で収穫できるきゅうりの最大量…934kg(2006年7月5日に更新)
  • もっとも巨大なきゅうりの苗木…56.7㎡(2006年7月に更新)

以下の動画で40cmの巨大キュウリが紹介されているが、ギネス記録はこの倍以上のサイズである。…物干しざお?

12.4kgのきゅうりにしても、だいたい2歳児ぐらいの重さがある。めっちゃ食べ応えありそうだけど、なんか食べるのもったいないよね…。

また苗木の記録は、実はどちらもディズニーワールドリゾートで出たもの。フロリダのディズニーでは園内のレストランで振る舞う野菜もリゾート内で栽培されていて、その規模も計り知れないのだ!

と、ここまでの記録はきゅうりそのものに関するもの。きゅうりに対する人間のあくなきチャレンジ精神は栽培だけには留まらず、以下のような記録もあるぞ!

  • きゅうりの早食い記録…200gを28.48秒(2014年5月24日に更新)
  • きゅうりの輪切りのスピード…13.4秒で264スライス(1983年4月3日に更新)
  • 1分間にきゅうりを折った本数…118本(2011年3月24日に更新)
  • 口にくわえたきゅうりを剣で切る1分間の最大数…27回(1983年4月3日に更新)
  • トランプを投げてきゅうりを切る1分間の最大数…21回(2008年11月13日に更新)

なんとなく早食いはできそうな気もするが、通常サイズのきゅうりが約130gほどなので、このとき使われたきゅうりは相当でかい。後半はなんかすごいのかどうなのか想像のつかない記録もあるが…。トランプ投げて切ったのはハンターハンターのヒソカですか?

早切りに関しては、日本の職人の動画があったので紹介しておこう。…といっても、この人でも20秒で92枚なので、ギネス記録がいかにすさまじいかを思い知らされる…。マジでどうやって切ったの?

早く切るための切り方も解説してくれているので、あなたもギネスに挑戦してみては!? 絶対無理だと思うけど…。

きゅうりの雑学まとめ

今回はギネス認定されているすごい野菜・きゅうりの雑学を紹介した!

野菜で一番低カロリーなきゅうりはとってもヘルシー。かといって栄養が少ないわけでもなく、ほかの野菜たちに負けないぐらいの栄養価ももち合わせている。

さあ、今年の夏もみんなできゅうりを丸かじりしよう! いや、夏だけじゃなくて、きゅうりは年中丸かじりOKだ!(冷え性には気を付けて…)

ぷよぷよくん
キュウリはダイエットに良いのかぁ…うふふ…
ガリガリさん
…『マヨネーズをかけなかったら』の話だぞ。

おすすめ記事

プチ断食は普通のダイエットより効果的という雑学
プチ断食がおすすめ!週3日のがんばりがダイエットに効果的ッ!

続きを見る

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。