球技

アレを誓うぞ!サッカーの試合で選手が子供と入場する理由とは?

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

なぜサッカーの試合では子供と手をつないで入場するのかという雑学

サッカーの試合で、選手が小学校低学年くらいの子供と手をつなぎ、ピッチに入場してくるのを見たことがないだろうか。あの子供たちは「エスコートキッズ」と呼ばれており、入場から国歌斉唱まで選手とともにピッチに立てる。

どこかのサッカーチームの子!? 選手と関わりがある子かな…。そう考えてしまうが、実は誰にでもチャンスがあるのだ! サッカー好きなら、ぜひうちの子も出させたい! そう思う人も多いだろう。

ではそもそも、サッカーの試合ではなぜ子供と手をつないで入場するのか!? 今回は、選手と一緒に入場してくる子供たちについての雑学を紹介するぞ!

あなたの家のお子さんも、エスコートキッズになれるかもしれない…。

【スポーツ雑学】なぜサッカーの試合では子供と手をつないで入場するのか

サッカーの試合で子供と手をつないで入場する理由に関する雑学

新人ちゃん
サッカーの試合で、選手が子供と手をつないで入場してるけど、あれってなんでなんっすか?

マッチョ課長
あれはな、『フェアプレーを誓う』という意味があるんだ。

【雑学解説】サッカー選手が子供と手をつないで入場するのは、フェアプレーの象徴!

選手がエスコートキッズと呼ばれる子供と手をつなぎ、ピッチに入場するようになったのはいつからか…。

国際大会でエスコートキッズが正式に採用されたのは、1998年のFIFAワールドカップ・フランス大会である。日本がワールドカップ初出場をした大会だ。

エスコートキッズの最大の目的は、フェアプレーの推進である。選手は子供の手を握って入場することで、フェアプレーを誓うのだ。

新人ちゃん
フェアプレー…。聞いたことはあるっすけど…。

なんとなく意味は分かるが、ここで確認しておこう。

  • ルールを正確に理解し、そのルールを守る
  • 両チーム・選手は公平で、楽しくプレーする
  • 審判に敬意を払う
  • 対戦相手に敬意を払う

これらを総じて、フェアプレー精神というのである。

選手は、子供たちが見ている前で乱暴なプレーをしない。そして、審判・相手に敬意を払い、楽しくプレーするお手本を子供たちに見せる…そういった姿勢を誓うのである。

また、入場前の興奮を抑える目的もあるようだ。ワールドカップのような国際大会では、国の期待を背負っている選手たちが入場前に興奮して、隣に並ぶ対戦国の選手とモメごとを起こしかねない。そこで子供をそばに置いて、選手の気持ちを和らげようというのだ。

エスコートキッズは、別名「フェアプレーチルドレン」とも呼ばれており、選手が子供と手をつないで入場するのは、フェアプレーの象徴なのだ!

マッチョ課長
やはり大人たるもの、子供のお手本にならねばならないからな!

おすすめ記事

オリンピックメキシコ大会で、日本サッカーはフェアプレー賞も受賞しているという雑学
銅メダル+フェアプレー賞!日本サッカーの偉業を振り返る【メキシコオリンピック・動画】

続きを見る

【追加雑学①】自分の子供と手をつないで入場するサッカー選手もいる

大きな国際大会では難しいが、南米では、選手が自分の子供の手を引いて入場することがよくあるようだ。日本のJ2リーグ戦では、赤ちゃんを抱っこして入場した選手もいるという。

選手にとっては、パパ頑張るぞ! 絶対に良いプレーをして勝つぞ! と思えることだろう。そして観客にとっても、今から始まる激闘の前の癒しの光景になるのではないだろうか。

新人ちゃん
子供もパパの仕事を間近で感じることができて、いい教育になりそうっすねー。

スポンサーリンク

【追加雑学②】入場だけでなく、他にも子供が任される仕事があるぞ!

サッカーの試合で子供が任される仕事に関する雑学サッカーの試合では、子供でも憧れの選手たちと関われる仕事が他にもあるぞ!

  • ウェルカムキッズ…スタジアムに到着したバスから降りてくる選手を出迎える
  • ハイタッチキッズ…選手がウォーミングアップに向かう際、ハイタッチで迎える
  • ナショナルフラッグベアラー…1番最初に国旗を持ってピッチに入場する
  • レフェリーエスコートキッズ…審判と手をつないで入場する

どれも選手の間近で、サッカーの大会に参加できる貴重な体験だ!

【追加雑学③】エスコートキッズに応募すれば選ばれるかも!?

では、どうしたらエスコートキッズのように大会に参加できるのだろう。各チームがサポーターに対して募集することもあるのだが、実は大会によって、JFA(日本サッカー協会)の公式サイトで募集をしているのだ。

マッチョ課長
日本代表戦のエスコートキッズにも応募できるんだぞ。

JFAでは、日本代表戦で「次世代育成」をテーマに、子供たちに会場で生の試合を観戦し、大会に参加してもらおうという目的で「JFAユースプログラム」を実施している。

「JFAユースプログラム」の動画を発見!

キッズ達の仕事を紹介している動画がこれだ!

新人ちゃん
こんな経験できたら今後の人生変わっちゃいそうっすねー!

実際に選手と触れ合い、大会に参加している姿を紹介している。サッカー好きの子供にとっては夢のような体験だ! いや、子供だけではなく、参加させる親にとっても誇らしいことだろう。

雑学まとめ

サッカーの試合で選手と手をつないで入場してくる子供たちについての雑学まとめ今回は、サッカーの試合で選手と手をつないで入場してくる子供たちについての雑学を紹介した。特別に選ばれた子供ではなく、誰でも応募することが出来るとは驚きだ。

ワールドカップのエスコートキッズにも応募できるぞ! ちなみに、ワールドカップドイツ大会では、スポンサーのマクドナルドが世界46か国から募集した。

抽選で1,400人の子供たちが選ばれたのだが、その倍率は…な、なんと900倍! 絶対ムリやん…しかし、このとき日本から選ばれたスーパーラッキーキッズが11人いたという。うらやましい~。

新人ちゃん
そうえいば、エスコートキッズの条件とかってあるんすか?
マッチョ課長
身長や体重の制限はないようだ。年齢は募集先によって若干違いはあるものの、だいたい小学校1~6年生の範囲で募集しているみたいだぞ。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。