『ドラえもん』の登場人物でも、最強の名を欲しいままにするジャイアン…ではなく、「ジャイアンの母ちゃん」。ジャイアンがなにか悪さをすると、いつもどこからともなくやってきてぶん殴る正義のヒロイン(?)である。
今となってはおなじみのこの光景は、勧善懲悪そのもので、脇役ながらに彼女の人気は高い。そう、今となっては…。
というのも、このジャイアンの母ちゃん、実はアニメ化初期には「死んでいた」という衝撃の設定があったのだ。…なんだその剛田家らしくない複雑な設定は!
ということで、今回はみんな大好きジャイアンの母ちゃんの雑学に迫っていこう!
【面白い雑学】ジャイアンの母ちゃんはアニメ1作目では死んでいる
【雑学解説】ジャイアンの母ちゃんが遺影で登場する
ジャイアンの母ちゃんといえば、ジャイアンにとっては唯一の脅威。
ドラえもんの登場人物で、ジャイアンにいじめられて反撃できる人物はそういないし、騒音公害にあたる彼のリサイタルを止められる人物も右に同じである。しかし…そんななかでジャイアンの母ちゃんだけは別だ。
上記のように人に迷惑をかけた場合はもちろん、剛田家が営む「剛田商店」の店番をジャイアンがサボれば、「タケシ~!!」という怒号とともに現れる。悪あるところにこの人あり、と言わんばかりである。
大柄で女子プロレスラーを思わせる風貌だが、のび太たちからすればもはや女神だ。
…いや、すぐに遊びに行ってしまうジャイアンの代わりに「あのバカはいつもいつも!」と、のび太たちが長々と愚痴を聞かされていることを踏まえれば、一概に女神とも言い切れないかもしれない。
しかも悪さをした息子を殴って連れ帰るだけでなく、いじめられていた子に向かって「許してやってね」と言うフォローも忘れない。昭和の良き時代を思い出させる肝っ玉母ちゃんである。あ、スネ夫もたまに殴られるよ。
以下の動画でその肝っ玉っぷりが堪能できる。
家出を言い出した息子に対して「勝手におし」の一言。突き放してわからせるのも昭和のやり方っぽい!
と、彼女のプロフィールはこれぐらいにしておいて…本題に入っていこう。そう、ドラえもんのアニメ化初期の放送において、ジャイアンの母ちゃんが死んだ設定になっていたことについてだ。
幻の1作目の剛田家は父子家庭
まずアニメ化初期というのは、みなさんがよく知っている「大山版」「水田版」のドラえもんの話ではない。それよりもっと前、1973年に半年間だけ放送されたアニメ1作目のドラえもんである。
- 1作目…1973年に半年間だけ放送
- 2作目…1979~2005年まで放送された「大山版」
- 3作目…2005年から放送されている作画・声優を一新した「水田版」
そう、多くの人が知っているドラえもんは2作目の大山版から。しかしそれ以前にも「幻の1作目」と呼ばれる、すぐに打ち切りになったシリーズがあり、そのなかでジャイアンの母ちゃんは死んでいる設定なのだ。
ジャイアンが父子家庭だという事実が発覚するのは、このアニメ1作目の第8話にあたる『ガキ大将をやっつけろの巻』において。
この回でジャイアンは例に習い、子どもたちからおもちゃを取り上げ、すべて自分のものにしてしまっていた。
見かねたドラえもんが「物体瞬間移動機」という道具を使い、おもちゃを取り返そうとするのだが、なんとそのとき誤ってジャイアンの父ちゃんを移動させてしまうのだ。
するとジャイアンは泣き出し「父ちゃんを取られるぐらいなら、おもちゃなんて全部返す」と反省するのである。…ドラえもんよ…故意ではないにしろ、それ、誘拐だぞ。
ともあれ、この回でジャイアンは父子家庭で、父親がかけがえのない存在ということが判明するのだ。また母ちゃんは遺影として登場する。
日テレ版ドラえもんの
ジャイアンの母ちゃんは
故人である。その代わりとして
ジャイアンの父親がジャイアンを世話していて、
名前は小助であった。ジャイアンより体格が小さく
描かれている。 pic.twitter.com/V9Qgv4a1mB— 岱さん (@Taka_fu2016) April 30, 2016
ちなみにこのシリーズでは、ジャイアンの父ちゃんの性格もほかのシリーズと違う。2作目以降では腕っぷしの強いおっちゃんという感じだが、1作目では気が弱くて人の良い性格。息子が悪さをしてもつい許してしまうみたいな。
母ちゃんを亡くしてしまったジャイアンにはあまり厳しくできないのか…これもこれで嫌いになれない設定だ。
おすすめ記事
-
ジャイアンの父親はどんな人?アニメと原作で正反対のキャラクター!
続きを見る
スポンサーリンク
【追加雑学①】ドラえもん最強キャラとなったジャイアンの母ちゃん
原作でのジャイアンの父ちゃんは「町内で一番強い」という設定で、性格も厳格。ジャイアンに説教をするシーンも少なからず登場する。
しかしアニメ2作目からは母ちゃんがどんどん存在感を増し、その「強くて厳しい父ちゃん」のポジションを完全に奪い取ってしまう。
その問題の回は、てんとう虫コミックス40巻に掲載されている『架空人物たまご』というエピソードにおいて。
この話でのび太はジャイアンにけん玉を取り上げられ、それを取り返すために「架空人物たまご」という道具で怪盗ルパンを呼び出す。
こうして取り上げられたけん玉はルパンに狙われることになるのだが、犯行予告が届いてからのジャイアンの対応が原作とは違っているのである。
- 原作…警察官にけん玉を守ってもらう
- アニメ…母ちゃんにけん玉を渡す
…警察が子どものけん玉の取り合いなんかに付き合ってくれるはずが…というツッコミは置いといて、アニメでは警察の役割が母ちゃんに変わっているわけである。
このときのジャイアンのセリフが「母ちゃんより強い奴はいねえもんな」だ。ルパンなど簡単に返り討ちにできてしまうというのか…。
このようにして、ジャイアンの母ちゃんはアニメ2作目から最強の座に君臨し、その出番を着々と増やしていくのである。
ちなみにこの話では、母ちゃんも警察官もルパンの変装で、結局けん玉を盗まれてしまうというオチなんだけどね。
「水田版ドラえもん」ではさらに超人化
こうしてアニメ2作目を境に存在感を増していったジャイアンの母ちゃんだが、2005年以降のアニメ3作目、俗にいう「水田版ドラえもん」では、もはや超人の域に達する。
ドラえもんの道具の効果を気合いで打ち消したり、未来から来た凶悪な犯罪者を大根で殴り倒したり…その強さは、もうドラゴンボールの世界の人である。
ジャイアンの母ちゃん、スーパーサイヤ人化してるでやんす!!!! pic.twitter.com/ZYpG53sOgn
— オパール。🔥🐥なぴ組ガチ勢🔥🐥ゆなっぴらぶ🔥🐥 (@opal_ynplove) March 31, 2015
そんなとってもおっかない母ちゃんだけど…ジャイアンがスネたときには「自分の息子を嫌いな親がどこにいるんだい!タケシは私の大切な息子だよ」なんて名言も飛び出すから…本当にズルイ。
【追加雑学②】ジャイアンの叔母さんも強烈
ジャイアンが世界で一番に恐れているものが、母ちゃんであることは前述のとおり。では、彼が世界で二番目に怖いものがなにかを知っているだろうか。
ジャイアンが世界で二番目に怖がっているもの…それは、ジャイアンの母ちゃんの妹にあたる叔母さんである。この人…「さすが母ちゃんの妹!」と思わせる強烈なキャラをしているのだ。
ジャイアンの叔母さんが登場するのは、てんとう虫コミックス3巻に収録されている『おはなしバッジ』という回にて。おはなしバッジという道具を使い、桃太郎になったのび太が仲間を集めてジャイアンを退治しに行くという話だ。
このとき、のび太は本物の桃太郎よろしく動物を仲間にしていく。その折にサル役として「きびだんごがほしい」と現れたのが、ジャイアンの叔母さんなのである。
ジャイアンの叔母さん pic.twitter.com/cmON3tTZgr
— 青汁soul (@sirutama) June 9, 2015
…うん、たしかにサルっぽい。このときのび太はうっかり「おばさんがサルですか」と口を滑らせてしまい、胸倉をつかまれている。…おばさんがサルですかってパワーワード過ぎて好き。
いざジャイアンと対峙した際は、みんなから取り上げたおもちゃを返せと、叔母さんがジャイアンの頭を地面に押し付けて土下座させる。
このように、ジャイアンの叔母さんは作中一度しか登場しないものの、最強キャラの一角として存分に存在感を残しているのだ!
【追加雑学③】ジャイアンの母ちゃん役の声優・青木和代さんがすごい
近年はアニメブームもあって声優さんへの注目度が高く、声だけでなく、バラエティなどで顔を出す声優さんも多い。
しかしそんな時代柄には関係なく、ジャイアンの母ちゃん役の声優さんは、そもそも実力派の女優さんで、ずっと昔からテレビに出続けていることを知っているだろうか。むしろドラマ出演のほうが多いぐらいだ。
そう、ジャイアンの母ちゃんの声優さんは、昭和から現在まで、ゴールデンタイムに放送される数々の人気ドラマにておばちゃん役を務めてきた、青木和代さん!
本日8月27日は女優・声優の #青木和代 氏の誕生日です。青木氏はドラえもん(テレ朝旧版)のジャイアンの母ちゃんとジャイ子を長年にわたり演じられ、他にも未来少年コナンのジムシィや、めぞん一刻の一の瀬さん等幅広い、数多くのキャラを演じられています!青木和代さんお誕生日おめでとうございます! pic.twitter.com/equE2pe0T1
— アニス (@anise084) August 27, 2019
アニメの出演歴はドラえもんをはじめ、『未来少年コナン』『めぞん一刻』『機動戦士ガンダムZZ』など、昭和を代表する作品が軒を連ねる。
ドラマの出演歴は多すぎて網羅することもできないが…以下のように、代表的なものをざっと見るだけでも十分にすさまじい。
- 太陽にほえろ!…1977~1985年
- 3年B組金八先生第3シリーズ…1988年
- 東京ラブストーリー…1991年
- ビューティフルライフ…2000年
- ナースのお仕事4…2002年
- オレンジデイズ…2004年
- JIN-仁-…2009年
- 恋はつづくよどこまでも…2020年
ひと昔前のドラマも多いが、若い人でも一度はタイトルを聞いたことがあるような作品ばかりではないだろうか。ちなみに佐藤健さん主演の『恋はつづくよどこまでも』では、カフェでクリームパン売ってます。
恋はつづくよどこまでも、見始めました。
クリームパン売ってんの青木和代さんじゃん。今にも「こらタケシ!」とか言い出しそうな。需要あるなー。— aya-c (@ayac_ya) February 18, 2020
ジャイアンの母ちゃんの声に妙に親近感が湧くのは、長年あらゆる作品でおばちゃん役を務めてきた青木さんの演技力あってのものなんだろうな。
「ジャイアンの母ちゃん」の雑学まとめ
今回はドラえもんの最強キャラクター・ジャイアンの母ちゃんの雑学を紹介した。
大山版・水田版のアニメでは向かうところ敵なしの強さで、唯一無二の存在感を放つジャイアンの母ちゃん。幻の1作目においてはまさかの故人だったとは…。
そんな! ジャイアンの母ちゃんを倒せるヤツなんているはずがない! と言いたくなるが…残念ながら彼女は戦いのなかで果てたわけではないだろう。
おすすめ記事
-
ガキ大将!ジャイアンには実在するモデルがいた【ドラえもん】
続きを見る
-
ドラえもんは音痴だった!しかもジャイアン以上の。【ドラえもんの歌】
続きを見る