陸上競技で何より驚くのが、アスリートたちのパフォーマンスの高さである。なぜ、あれほど早く走れるのか、なぜ、それほど物を遠くに飛ばせるのか。そのパフォーマンスにあらためて感嘆してしまうのだ。 ところで、この陸上選手たちのパフォーマンスに大きな影響を及ぼすもののひとつが「風」である。一般には追い風が吹いていると記録が伸びやすい傾向があるといわれるが、陸上競技のすべてがそういうわけでない。 とりわけ「投擲競技」(とうてききょうぎ)では、試技の際、向かい風が吹いている方が有利といわれているのだ。その説は本当なのか ...