五輪の歴史

古代オリンピックの雑学まとめ11選!トリビア&豆知識を一覧にしました

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

古代オリンピックの雑学まとめ

ギリシャ 古代オリンピア遺跡

スポーツの祭典・オリンピック。4年に1度開催されているこの祭典は、古代ギリシアのオリンピックを近代になって復活させたものである。では、遥か古代に開催されたオリンピックはどんな大会だったのだろうか。

そこで古代オリンピックの内容に迫る雑学を一挙に紹介しよう。現代とはまったく異なる大会だったことが実感できるだろう。さあ、古の時代にタイムスリップだ!

古代オリンピックの雑学まとめ11選!トリビア&豆知識を一覧にしました

気になる古代オリンピックの雑学をチェックだ!

古代オリンピックのマラソンの由来に関する雑学

マラソンの由来は「マラトンの戦い」という雑学
紀元前の勇敢な男!マラソンの由来は"マラトンの戦い"

続きを見る

かつて日本の選手もメダルを獲得した「マラソン競技」。マラソンの由来にはどのような出来事が隠されているのだろうか。

その歴史をひも解くと、紀元前の戦争で亡くなったある人物の死が関係していた。マラソンの由来の意外な歴史が明らかになるトリビアである。走れメロス! と叫ばないように要注意だ。

古代オリンピックと宗教との関係に関する雑学

古代オリンピックが終わったのは、キリスト教がきっかけという雑学
宗教問題…。古代オリンピックが終わったのはキリスト教がきっかけ

続きを見る

古代オリンピックは、もともとギリシャの神々に捧げる祭典だったという。しかし、その古代オリンピックは、ある理由によって終焉をむかえる。

その理由はどこにあったのか。古代オリンピックと宗教の関係がうかがえる雑学である。再度、オリンピックが開催されるまでは、1500年ほどの歳月が必要だった。

古代オリンピックの女性差別に関する雑学

古代オリンピックは女性は参加できなかったという雑学
参加ダメ!観戦もダメ!古代オリンピックは女性差別がひどかった

続きを見る

男女の権利が平等とされている現代。しかし古代オリンピックでは、女性の参加が認められていなかったという。

それだけではない。驚くことに観戦すら許されず、規則を破った者には恐ろしい罰則が科せられていた。古代のゆがんだ男女差別が垣間見える雑学である。

古代オリンピックの会場に関する雑学

古代オリンピックの会場周辺は、非衛生的で悪臭が漂っていたという雑学
臭っっ!古代オリンピックの会場周辺は非衛生的で悪臭が漂っていた…

続きを見る

古代オリンピックの衛生面や環境を紹介する雑学である。当時のギリシャでは、現代では考えられないような環境下で競技会が開催されていたのだ。

あわせて当時の選手たちが口にしていたケーキも紹介されているぞ。そのケーキを目にすると、思わずヨダレが垂れてしまうこと請け合いだ。ああ、なんて美味しそうなんだ!

スポンサーリンク

古代オリンピックの内容に関する雑学

古代オリンピックは紀元前776年に始まったという雑学
な、長い…!古代オリンピックは紀元前776年に始まって1000年以上続いた。

続きを見る

現代ではさまざまな競技が実施されているオリンピック。その起源となった古代オリンピックではどんな競技が行われていたのだろうか。

古代ギリシャで実施された競技や開催期間など、古代オリンピックの概要を知りたい方にぴったりの雑学である。古代ではオリンピックのほかにも、3つの競技会が行われていたというが…。

古代オリンピックのレスラーに関する雑学

https://zatsugaku-company.com/wp-admin/media-upload.php?post_id=21002&type=image&TB_iframe=1
なぜ全身に!?古代オリンピックのレスラーはオリーブオイルを塗っていた。

続きを見る

古代オリンピックのレスリング競技では、選手たちが全身にある物を塗って大会に参加したというのだが…。選手たちが塗っていたある物とは…その正体に迫る雑学だ。

おまけに選手たちは現在では想像できないあられもない姿で競技に臨んでいた。「神と科学の芸術」と考えられた、競技の全貌が明らかになる。あなたもマッチョな肉体美の世界に分け入ろう!

古代オリンピックに参加した皇帝に関する雑学

暴君ネロは古代オリンピックに参加していたという雑学
不正しまくり!ローマ皇帝"暴君ネロ"は古代オリンピックに参加していた

続きを見る

実は古代ギリシャでは、絶大な権力をもつ皇帝がオリンピックに出場したという逸話が残っている。その逸話を紹介するのがこの雑学である。

母や妻を殺害し、キリスト教徒を虐殺したとされるその皇帝は、オリンピックに参加して、やりたい放題だったというのだが…。まさに裸の王様を思わせる逸話を見逃すな!

スポンサーリンク

古代オリンピックと戦争に関する雑学

古代では、オリンピック開催が近づくと戦争を休止したという雑学
一時休戦ッ!古代はオリンピック開催が近づくと戦争を休止した

続きを見る

スポーツの祭典および平和の祭典と認識されているオリンピック。その歴史をひも解くと、戦争と深く結びついていることが実感できるだろう。

古今のオリンピックと戦争との関係がうかがい知れるほか、現代のオリンピックでも不幸な歴史を学ぶことができる。

古代オリンピックの選手に関する雑学

古代オリンピックは、選手もコーチも全員全裸だったという雑学
みんな裸!古代オリンピックで選手もコーチも全裸だったのはなぜ…?

続きを見る

オリンピックに参加する選手たちは、ユニフォームを着用して試合に出場している。だが、古代オリンピックでは、現代では考えらないような姿で大会に挑んでいた。

事実を知ると、その姿が脳裏から離れなくなるなずだ。きっとシュールな光景が脳内に広がることだろう。

古代オリンピックのメダリストに関する雑学

古代オリンピックの勝者は、賞金で一生暮らしていけたという雑学
勝ち組決定。古代オリンピックの勝者は賞金で一生暮らしていけた

続きを見る

選手にとってオリンピックのメダルリストになることは大きな名誉である。金メダリストともなれば、なおさらだ。古代オリンピックでも同様に、一生困らないほどの賞金や地位を手にできたという。

参加者のなかには、一攫千金を狙って出場した者もいたかもしれない。選手にとってオリンピックという大舞台は今も昔も変わらないようである。

古代オリンピックの競技に関する雑学

古代五輪の中でも最も過酷な競技はパンクラチオンという雑学
ルール無制限。古代オリンピックの中で最も過酷な競技は"パンクラチオン"

続きを見る

古代オリンピックでもっとも過酷といわれる競技をご存知だろうか。それが「パンクラチオン」だ。この競技は現代でもオリンピックで実施されている2つの競技を組み合わせたものだとという。

いわば、総合格闘技の一種なのだ。その競技とは何か。格闘技好きにはぜひ読んでほしい雑学である。

 

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。