世界のびっくり

宗教の雑学まとめ13選!トリビア&豆知識を一覧にしました

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

宗教の雑学まとめ

世界中でグローバル化が進んでいるとはいえ、宗教の違いによるものの考え方や習慣に関しては、ボーダーレスにするには繊細な問題があり、難しいものだ。

世界にはなぜかいろいろな神様がいて、無宗教といわれる日本人にはなかなか理解しにくい部分もある。しかし自分と違った価値観を学ぶことは、また実に有意義なことでもあるぞ。

そこで今回は、知らないことの多い「宗教」の記事をまとめてみた! 記事を通して宗教に対する理解を深めていこうではないか!

宗教の雑学まとめ13選!トリビア&豆知識を一覧にしました

気になる宗教の雑学記事をチェックだ!

ゾンビの起源に関する雑学

ゾンビの起源は"ヴードゥ教"の極刑!宣告されたら人生終了…

続きを見る

ゾンビは映画やゲームの世界だけの存在だと思っていた。架空のキャラクターに起源もなにも…と思っていたら、なんと実在したヴードゥ教の極刑が「ゾンビ」だという!

それにしても「ゾンビ」の刑罰を与える黒魔術が凄すぎる…すり潰したり、混ぜ合わせたりして使う原材料が、もうツッコミどころ満載なのである…。

"豚に真珠"の由来に関する雑学

「豚に真珠」はイエス・キリストの言葉という雑学
聖書で発見!"豚に真珠"の由来はイエス・キリストの言葉だった

続きを見る

「豚に真珠」という言葉の由来をご存知だろうか? 言葉のニュアンス的に、中国の故事成語や韓国の儒教から生まれたのかと思いきや、なんと! 発信したのは、あのイエス・キリストだって?

「汝の敵を愛せよ」という広い心の持ち主のキリスト様にしては、ずいぶん豚に対して失礼なことをおっしゃる…。

聖書に関する雑学

世界で最も読まれている本は聖書ということに関する雑学
世界一読まれている本は聖書!世界のベストセラーランキングを発表!

続きを見る

日本人にはあまりなじみのない聖書だが、世界的に見るとどのくらいの人が読んでいるのだろう…そのあまりの規模に驚いた!

世界一のベストセラー本は『ハリーポッター』でもなく『窓際のトットちゃん』でもなく、「聖書」なのだ。世界で一番読まれているなんて、聖書ってそんなにおもしろいの?

ホテルの聖書に関する雑学

ホテルに「聖書」があるのはなぜ?に関する雑学
持ち帰れる?ホテルに聖書がある理由とは?【国際ギデオン協会】

続きを見る

旅先のホテルの部屋にはなぜ、意味ありげに聖書が置いてあるのだろう? きっかけは、旅人へのちょっとした思いやりだった…。

ところであの聖書、持ち帰りOKって、本当?

スポンサーリンク

お坊さんの坊主頭に関する雑学

修行の一環!お坊さんが坊主にする理由とは?

続きを見る

お坊さんといえば、坊主頭! 女性のお坊さんである尼さんも、髪を剃って坊主頭になる。これにはどんな意味があるのだろうか?

逆に「坊主頭じゃないお坊さん」もいるんだって! そっちにも理由がありそうだ。

だるまのモデルに関する雑学

だるまの由来は中国禅宗の開祖"達磨大師"。どんな人物だった?

続きを見る

日本でおなじみの「だるま」のモデルは、どんな人物だったのか? 実はそのエピソードがものすごくかっこいい! トリビアを読んで一気にファンになったぞ。

いかつい顔だが、どこか愛嬌のあるだるまさん。実はこんな人だった!

"神父"と"牧師"の違いに関する雑学

神父と牧師の違いは?に関する雑学
キリスト教の"神父"と"牧師"の違いは?ちゃんと使い分けよう!

続きを見る

正直、キリスト教徒の少ない日本人にとっては、どちらも同じように感じる「神父」と「牧師」だが、彼らは呼び方が違うだけじゃない。実はキリスト教に対するスタンスが、両者全く違っているのだ!

安易な考えで間違った呼び方をすると、失礼にあたるのかも…。

古代オリンピックの終わりに関する雑学

古代オリンピックが終わったのは、キリスト教がきっかけという雑学
宗教問題…。古代オリンピックが終わったのはキリスト教がきっかけ

続きを見る

「古代オリンピック」はキリスト教によって終わりを迎えたという。キリスト教がオリンピックを禁じてしまったのだろうか? いや…競技会自体が禁止されたというより、古代オリンピックができなくなる、納得の事情があったのだ。

そして、近代オリンピックを再開してくれたのは一体誰なんだ?

スポンサーリンク

1週間が7日間になった理由に関する雑学

1週間が7日間の理由は?に関する雑学
1週間が7日間の理由とは?天地創造のエピソードが一番有名だ!【旧約聖書】

続きを見る

7日区切りで1週間と決めたのは神様だった…? いつ誰が決めたかわからないのに当たり前になっているのだから、これも迷信とは言い切れない。

また曜日の「曜」の文字にどんな意味が込められているか、知っているだろうか。

神様や宇宙。そういった壮大なものの影響を受けながら、私たちは暮らしているのかな…と、感じさせられる雑学だ。

フランシスコ・ザビエルの遺体が見れる教会に関する雑学

ザビエルの遺体はインドにあるという雑学
10年に1度!宣教師フランシスコ・ザビエルの遺体はインドで見れる【動画あり】

続きを見る

宣教師フランシスコ・ザビエルの遺体が安置されているのは、なんとインドである。

インド…? ザビエルってヒンドゥー教だっけ? いやいや…ザビエルは紛れもなくキリスト教だ。ヒンドゥー教は日本に伝来すらしてないぞ!

じゃあなんでインドなんだ。

インドにには一時、キリスト教がめっちゃ普及してた時代があったからだよ。

「目からウロコが落ちる」に関する雑学

「目からウロコが落ちる」は聖書の言葉という雑学
神の力?"目からウロコが落ちる"は聖書の言葉【使徒行伝】

続きを見る

「いやあ、目からウロコが落ちましたよ!」

偉い人の話を聞いたあとなんかによく聞くセリフだが、正直、意味不明…。

と、思っていたら聖書のなかの逸話から出来た言葉だったとは! まさに目からウロコが落ちる雑学だった。聖書ってすごい!

アダムとイヴが食べた"禁断の果実"に関する雑学

アダムとイブが食べたのはリンゴではなくイチジク?という雑学
イチジク説!?アダムとイブが食べたのはリンゴではない?

続きを見る

旧約聖書でアダムとイヴが食べた禁断の果実は、なんの果物か明記されていない。これ、リンゴだと思っていた人が大半なんじゃないか?

しかし実は…有力とされている果物はリンゴではなく、イチジクだ。

明記されてないのになんでわかるのって? …推測できる要素があるんだよね。

悪魔より神様のほうが"ヤバイ"に関する雑学

聖書では悪魔より神のほうが人を殺しているという雑学
どういうこと…?聖書では悪魔より神のほうが人を殺している

続きを見る

悪魔ってとっても悪いヤツに思えるけど、実はそんなに人を殺したりはしていない。そこには神様への忠誠心があるから…? 神様と悪魔ってどういう関係?

実をいうと、殺した人数だけなら悪魔より神様のほうがずーっとヤバイ。はっきりいってレベルが違います。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。