芸術・文学

童話・伝承の雑学まとめ22選!トリビア&⾖知識を一覧にしました

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

童話や伝承の雑学まとめ

子供のころ、多くの人たちが読んだであろう童話や伝承。その多くはワクワクするもので、夢にあふれたストーリーが描かれている。

しかし、そんな童話や伝承を深く探ると意外な真実が見えることも! 「えー! あのお話って本当はこうだったの?!」と驚くこと間違いなしだ。

今回はそんな意外な童話や伝承に関する雑学記事をまとめてみたぞ! 知ると見方が変わるかもしれない…!

童話・伝承の雑学まとめ22選!トリビア&⾖知識を一覧にしました

気になる雑学記事をチェックだ!

シンデレラに関する雑学

シンデレラは嫌いな継母を殺している…!ホラーなあらすじとは?【灰かぶり猫】

続きを見る

これは子供には教えられない…! シンデレラといえば、継母や義理のお姉さんたちにいじめられていた悲劇のヒロインだが、最後にはハッピーエンドになるプリンセスだ。しかし、そんなヒロインにも黒い過去があった…?

一寸法師に関する雑学

原作の一寸法師に関する雑学
一寸法師の原作のあらすじが最低。"姫と結婚するための作戦"とは?

続きを見る

一寸法師といえば、小さな体ながらも、鬼に立ち向かう勇気あるヒーローだ。しかし、原作の一寸法師は全然ヒーローじみてないぞ! お姫様と両想いになるために、一寸法師が立てた作戦とは…?

九尾の狐に関する雑学

九尾の狐は退治されたあと石になったという伝説に関する雑学
現存する!"九尾の狐"は退治されたあと石になった

続きを見る

漫画などにも出てくることのある「九尾の狐」。実は倒されたあと石になったらしいぞ! 一体どういうことなのだろうか? 九尾の狐だった石が見られる場所も紹介!

ウサギとカメに関する雑学

"ウサギとカメ"の続編"負けウサギ"のあらすじとは?斎藤隆介作!

続きを見る

「もしもしカメよ、カメさんよ~♪」でおなじみの「ウサギとカメ」。その話ではウサギが負けてしまうというラストだが、実はその先に続きがあった! のろまなカメに負けたウサギの名誉挽回に、思わず拍手…!

スポンサーリンク

桃太郎の続編に関する雑学

"桃太郎"の3つの続編のあらすじって知ってる?200年前にできたんだぜ…

続きを見る

犬・猿・雉を従えて、見事に鬼退治を遂げた桃太郎…。実はそんな有名な「桃太郎」に、いくつか続編が作られていたことを知っているだろうか? 昼ドラ的なものから、切ない悲恋まで、さまざまな「桃太郎」の続編を紹介!

浦島太郎に関する雑学

おじいさんになった浦島太郎には後日談があるという雑学
"浦島太郎"の続編のあらすじとは…?乙姫メンヘラ説。

続きを見る

今私たちが知っている「浦島太郎」のオチといえば、「玉手箱を開けてお爺さんになる」というもの。しかし、実はその先には続きがあった! 乙姫が玉手箱を渡した理由についても解説するぞ!

シンデレラの靴に関する雑学

シンデレラの靴は「ガラス」ではなかった?という雑学
ミスで生まれた"ガラスの靴"。シンデレラの靴は◯製だった

続きを見る

シンデレラのキーアイテムといえば、「ガラスの靴」。しかし、実は「ガラスの靴」は本来違う素材で作られていたものだった…!

一体どうして「ガラスの靴」になってしまったのだろうか? それはちょっとした勘違いから生まれたのだ…。

ピーターパンに関する雑学

本当は怖い「ピーターパン」に関する雑学
本当は怖いピーターパン。仲間が子供だけなのは殺人犯だから…?

続きを見る

空を飛ぶ永遠の少年・ピーターパン。しかし、実はその裏には恐ろしい顔が隠されていたと知ったら、あなたはどう思うだろうか…?

ピーターパンの裏に隠れた狂気…。そして、その理由は一体何なのだろうか…?

桃太郎のお供に関する雑学

桃太郎と干支の関係に関する雑学
なんで犬・猿・雉?桃太郎と干支には深い関係があった!

続きを見る

桃太郎のお供といえば、犬・猿・雉。しかし、どうしてこの3匹なのだろうか? もっと強いお供になりそうな動物はたくさんいるのに…。

しかし、どうしてもこの3匹でないとダメな理由があったのだ! そのカギを握るのは、干支!

スポンサーリンク

眠れる森の美女に関する雑学

「眠れる森の美女」が王子様と結婚した時の年齢は115歳という雑学
"眠れる森の美女"が王子様と結婚した年齢は?おばあちゃんでした。

続きを見る

「眠れる森の美女」のラストは、眠りの呪いから目覚めたお姫様が、王子様と結婚するというもの。しかし、実はその結婚はとんでもない年の差婚だった! 知らない人も多い「その後のストーリー」についても紹介してるぞ!

白雪姫に関する雑学

「白雪姫」が目覚めたのは王子様がキスしたからではなかったという雑学
白雪姫が目覚めたのは王子様のキスが原因ではない。本当の理由は…?

続きを見る

白雪姫が毒リンゴから目覚めた原因といえば、王子様のキス…というのは、後になって改変されたもの! 実は原作では、違う理由で白雪姫は目覚めていたのだ。しかし、その本当の理由はロマンスのかけらもなくて…。

囲碁盤や将棋盤に関する雑学

囲碁盤や将棋盤の裏には血なまぐさい言い伝えがあるという雑学
生首…?囲碁盤や将棋盤の裏にある"血だまり"とは…?

続きを見る

ご年配の方から若い人まで、幅広い世代に親しまれている将棋や囲碁。その将棋盤や囲碁盤には、なかなかに恐ろしい一面がある…。知るとちょっと背筋が凍るかもしれない、その意外な一面とは…?

ハーメルンの笛吹き男に関する雑学

グリム童話「ハーメルンの笛吹き」は実話だった?という雑学
集団失踪…。グリム童話"ハーメルンの笛吹き"は実話だった

続きを見る

笛を吹いて子供たちを連れ去るというオチが印象深い「ハーメルンの笛吹き」。しかし、これは実話だったという衝撃の事実が! 何と恐ろしい事件なんだ…と思うかもしれないが、そうとも言えない説もあるようで…?

スポンサーリンク

竹取物語に関する雑学

日本最古の物語は「竹取物語」という雑学
日本最古の物語は"竹取物語"。かぐや姫のワガママは反権力?

続きを見る

日本最古の物語は、ジブリ映画にもなった「竹取物語」! 今もなお語り続けられているのは、何気に凄いことだ…。「竹取物語」の興味深いメッセージについても解説するぞ!

赤ずきんに関する雑学

「赤ずきん」はもともと、オオカミに食べられたまま終わっていたという雑学
原作の"赤ずきん"のあらすじは超バッドエンド。グリム童話版は?

続きを見る

「赤ずきん」のラストといえば、オオカミに食べられるものの、最後は猟師に助けられるというハッピーエンドだ。しかし、原作はとても現実的なものとなっている。まさかのバッドエンドの理由とは…?

本当は怖いシンデレラに関する雑学

「シンデレラ」の義理の姉たちは、王子様と結婚するために足を切っているという雑学
グリム童話のホラー!シンデレラの姉は王子様のために足を切る

続きを見る

「シンデレラ」のラストスパートにあたる、「靴のサイズと合う女性探し」。そこでシンデレラより先に義理の姉たちが、靴を履くのに挑戦するのだが…。

グリム童話では身の毛もよだつ展開…! 姉たちの執念深さが怖い…。

金太郎に関する雑学

「金太郎」は成長した後、坂田金時として鬼退治に行くという雑学
金太郎→坂田金時へ。成長して武士になったアフターストーリーとは?

続きを見る

まさかりを担いで、動物たちと相撲を取る少年・金太郎。

実は名前を変えて、別のストーリーに登場しているのだが、どのようなものか知っているだろうか? 「あぁ金太郎、立派になって…」と思わずにはいられない!

スポンサーリンク

アリとキリギリスに関する雑学

ソップ童話「アリとキリギリス」のキリギリスはもともとセミだったという雑学
真の怠け者は"セミ"!"アリとキリギリス"はもともとキリギリスではない

続きを見る

『アリとキリギリス』はもともと『アリとセミ』だった…?

セミはそもそも冬まで生きられない気がする…というツッコミは置いといて、たしかにずっと鳴いているセミは、音楽を奏でているように見えなくもない。でもそれならなんで、キリギリスに変わったの…?

結末もアリが食べものを分け与えるんじゃなくて、ちょっと辛辣な展開になってるとか…。

閻魔大王の罰に関する雑学

閻魔大王も罰を受けているという雑学
死者を裁くのも罪!?閻魔大王も罪人と同じく罰を受けている

続きを見る

死者を裁く立場にある閻魔大王も罪を背負っていて、日々罰を受けている。その罰の内容がはっきりいって生き地獄である。

でもそうやって彼自身罰を受けているからこそ、裁く立場として説得力があるんだろうな。痛みもわからない人に「この罰をこなせ」なんて言われたらイラっとするもんね。

閻魔大王の出自に関する雑学

閻魔大王は死後の世界を最初に発見した人といわれているという雑学
人間だった?閻魔大王が死後の世界を裁くようになった理由とは?

続きを見る

もともと死後の世界は天国と地獄に別れていなかった! それを分けなきゃって考えたのが閻魔大王だって? どうして彼はそんな風に考えたのだろう。

ともあれ、閻魔大王って強大な存在のようなイメージがあったけど、私たちと変わらない人間だったんだな。そんな身でありながら、死後の世界の秩序を守る役目を買って出たのは器がでかい!

お地蔵さんと閻魔大王に関する雑学

お地蔵さんは閻魔大王と同一人物という雑学
お地蔵さん=閻魔大王ってホント!?地獄の裁判官たちをご紹介

続きを見る

お地蔵さんと閻魔大王が同一人物…? いや、役目違うくね!? と、思っていたが、この話には地獄に行った死者を救ってあげたいという、遺族の想いが関係していた。

さらに死後の世界の裁判官は閻魔大王のほかに、9人もいる? ここでも遺族による法要が大事になってくるというぞ。

赤ずきんの原作に関する雑学

「赤ずきん」はもともと、オオカミに食べられたまま終わっていたという雑学
原作の"赤ずきん"のあらすじは超バッドエンド。グリム童話版は?

続きを見る

童話『赤ずきん』の原作には、はっきりいってなんの救いもない。なんで子ども向けの話をそんな結末にしてしまったのか…。いや、原作の赤ずきんは実は子ども向けの話ではなく、この結末にはとある教訓が込められていた。

そして…童話の元になった民間伝承はもっとえげつない…。

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。