ハゲじゃないよ!ザビエルの髪型は聖職者のヘアスタイルでした
戦国時代の日本にキリスト教を伝えた宣教師、フランシスコ・ザビエル。その功績からカトリック教会では聖人と讃えられ、今なお多くのキリスト教徒から敬われる人物だ。 そんなザビエルさん、とっても偉い人だとはわかっているのだけど…小学生にとってはネタにされる格好の餌食である。理由はそう、あの髪型のせいだ。 歴史の授業で出てきたときには「うわ! ハゲや!」と、みんなが口を揃えて言う。ついでに落書きもする。数十年後の自分の姿とは知りもせず(※個人の意見です)、誰もがハゲハゲとバカにしていたよなあ…。 今回の雑学は、そん ...
"米粉"ってなに?メリットと使用方法を解説!
カフェでくつろぐのに欠かせないのが甘いスイーツ! 甘党の筆者は必ず頼んでしまう。そんなカフェスイーツのなかでも、最近よく見かけるのが「米粉」だ。米粉シフォンケーキ・米粉パンケーキ・米粉クレープ…。 どれも美味しいには違いないが、結局のところ、米粉って何なんだ? なんとなく米の粉ということは分かるが…自分で料理するならどう使えばいいのだろうか。 今回はそんな米粉についての雑学を紹介する! 【食べ物雑学】「米粉」って結局何なの?どう使うの? ぷよぷよくん 最近『米粉』を使ったスイーツとかよく見かけるよね。 ガ ...
シュークリームの名前の由来は?巨大シュー3選!【動画】
甘いものが食べたいときにコンビニに行くとつい買ってしまうのが、シュークリームだ。手ごろな価格なのにクリームがたっぷりと入った本格的な味わいで、満足度が高い魅惑のスイーツである。 今回の雑学テーマは、このシュークリームについて。 シュークリームのクリームは、生クリームやカスタードクリームのことだと思われるが、シューってなんだ? 調べると、キャベツだと判明した。えっ、シュークリームって野菜なの? 【食べ物雑学】シュークリームの「シュー」とは? ガリガリさん シュークリームの『シュー』はフランス語の『chou』 ...
"急がば回れ"の由来とは?琵琶湖が関係していた!
「急がば回れ」という格言は、誰でも聞いたことがあるはずだ。この格言は、「物事を進めるとき、手早い近道よりも確実な遠回りをした方がうまくいくよ」という意味なのは、皆さんご存知であろう。 しかし、この格言を聞いて「回るって、どこを回るの?」と疑問をもったことはないだろうか? これって、どこかの山? それとも、建物のこと? 答えをいってしまうと、「急がば回れ」で回るのは、日本一大きな湖の琵琶湖である。いやいや、琵琶湖って外周200kmくらいあるんだよ? それを回り道したら、かなりの距離になるのに…。 だが、そん ...
0.01%だけ飲める。地球上の水がほとんど飲めない理由は?
水の惑星・地球。その名のとおり、地球の表面積のおよそ7割は海に占められている。一見、水に恵まれているように感じるが、実は地球上の大半の水は飲めないといわれている。 では、地球上で使える水はいったいどれくらいあるのか? 今回は地球上で使える水がどれくらいあるのかという雑学を紹介していくぞ。日ごろ、何気なく使っている水を考えながら読んでほしい。 【自然雑学】地球の水の大半は飲めない水 ばあさん 地球上にある水は97%が海水なんですよ。 じいさん なんと!…つまり、地球の水のほとんどは飲むことができないのかのう ...
都市伝説?"となりのトトロ"には恐ろしい原作がある?【隣のととろ】
となりのトトロは、スタジオジブリを代表する人気作品の1つだ。トトロに似た形の岩や木が話題になるなど、トトロに関連したスポットは日本各地に存在している。 スタジオジブリを設立した高畑勲は、トトロは日本全国の子供たちの心に住み着いていると表現し、「ぼくらがめざしたものの頂点」というコメントも残している。 そんなとなりのトトロには、恐ろしい原作があるという噂がある。その原作では、死後の世界を描いているというのだ。今回は、となりのトトロに関する雑学や、都市伝説の真相についてご紹介しよう。 【サブカル雑学】となりの ...
ソメイヨシノは完全なクローン桜!その理由とは?【動画】
春といえば桜。日本人のほとんどは、毎年のお花見を楽しみにしているのではないか。それぐらい、桜は日本の文化に深く根付いた花だ。 しかし実は…日本に咲いている桜のほとんどがクローンだという衝撃の事実がある。クローンって…? ほとんどが人工的に増やされたってことか? 多少人の手が入ってても、綺麗なもんは綺麗でしょ…というのは間違いないが、まったく同じもののコピーとなるとちょっと怖い。いったいどういうことだ? 今回は、そんな日本のクローン桜の雑学をお届けしよう! 【自然雑学】ソメイヨシノは完全なクローン桜 ばあさ ...
朝から豪華!名古屋名物の"モーニング"ってどんなご飯?
「町の喫茶店で朝ごはん」。近所に早朝からやっている喫茶店がなければかなわない贅沢だが、コーヒーにちょっとした卵料理やトーストがついている喫茶店の朝ごはんは、筆者の憧れだ。 初めて食べたのは京都に行ったときで、関西では喫茶店の朝ごはん文化を「モーニング」と呼ぶことを知った。特に名古屋ではモーニングがものすごい豪華らしいのだが、そのレベルが想像の斜め上をいく豪華さなのである…! 今回はそんな名古屋名物「モーニング」についての雑学を紹介しよう! 【食べ物雑学】名古屋名物「モーニング」って何のこと? ぷよぷよくん ...
全然見えてない…。犬の目は"青"と"黄色"のみ認識することできる
動物の見える世界は、私たち人間が見る世界とは違う。それは、人間の友達である犬もそうだ。犬も、私たちが見えているようなカラフルな世界が見えているとは限らない。 それでは、犬はどのような色の世界が見えているのだろうか? 今回は、知っているようで知らない、犬の色の世界に関する雑学を紹介しよう。 【動物雑学】犬の目は青と黄色だけしか認識することができない ライオンくん 犬の目は青と黄色が認知できるって聞いたけど、じゃあほかの色はどうなんだ? ウサギちゃん ほかの色はね、青や黄色の中間色に見えたりグレーに見えたりし ...
オシャレなだけ?"プードルカット"には狩猟犬としての理由があった!
犬の種類によっては、毛をカットすることがある。暑さを和らげるためや、毛並みを整えるためという他にも、おしゃれのためにカットをする飼い主は多いだろう。 おしゃれなカットを楽しめる犬種の代表としては、プードルが挙げられる。プードルといえば、今ではテディベアカットが主流だろう。しかし、それ以前の定番としては、胸・足首・顔回りの毛を整え、そのほかの毛は大胆に刈るというものだった。 実はこのユニークなプードルカットは、おしゃれのためではなく、きちんとした理由がある。いったいどういうものなのだろうか? 今回は、そんな ...