あえてです!街路樹に落葉樹が植えられている理由とは?【常緑樹】
ビルに囲まれた都会の中でも癒しを与えてくれるのが、街路樹だ。自然に触れる機会の少ない現代人にとって、身近なところにある自然の一つだろう。 緑の葉が茂る木をみると、ストレスも和らぐような気がする。しかし、街路樹は冬には葉を落としてしまう落葉樹が多い。葉がないと寂しさを感じるのに、なぜ落葉樹を植えるのか…。 今回の雑学ではあえて葉の落ちる落葉樹が植えられている、その理由を調べてみた。自然を身近に感じさせてくれるだけではない、街路樹の役割についてもぜひ知ってもらいたい。 【自然雑学】街路樹にはあえて葉の落ちる落 ...
世界一大きなチョウ"アレクサンドラトリバネアゲハ"とは?【動画】
ひらひらと優雅に飛んでいるチョウチョを外で見ると、つい和んでしまう。世界にもたくさん種類がいるチョウだが、なにも小さくて可愛らしいものばかりではない。 日本で見られるものは、比較的小さめのチョウが多いのだ。しかし、南太平洋のパプアニューギニアという国に、正直引いてしまうくらい大きいチョウが生息していることはご存知だろうか? 今回は、世界一大きいと評されるそのチョウの雑学を紹介しよう! 【動物雑学】世界一大きなチョウ「アレクサンドラトリバネアゲハ」とは? ウサギちゃん 現在世界で一番大きな種類のチョウは『ア ...
ソーセージは太さによって名前が違う!本場ドイツの分類は?
ソーセージ。人によってはウインナーと呼ぶこともあるだろう。お弁当のおかずや、朝食に目玉焼きと一緒に出てくるとちょっぴりうれしい…華のある食材だ。 筆者は自宅で焼肉をする際、メインの肉より副材として買ってきたソーセージを食べてしまうくらいソーセージが大好物。 そんなソーセージだが、スーパーに行くと様々な名前で売られている。見た目はどれも似たようなものだが、ウインナー・フランクフルトなど一体何が違うのだろうか。 よく考えたら、タコさんウインナーとは呼ぶが、タコさんソーセージとは呼ばないような…。 うーん、それ ...
ポテトチップスの起源とは?日本初はカルビーじゃないんだぜ…
今回の雑学テーマは、ポテトチップスについて。 絶妙な塩加減とカロリーを摂取している罪深さがたまらない、至高のジャンクフードだ。もちろん筆者にとっても、休日にゴロゴロする際は欠かせない存在となっている。 じゃがいもを薄く切って揚げただけとはいえ、こんな偉大な発明をした人にぜひ感謝したい。ふとそんなことを思い、ポテトチップスの由来について調べてみた。 すると妙な文言が目につく。「ポテトチップスはクレーマー対策のために作られた」 クレーマー対策? 一体どういうことだ。筆者は友人の家でポテトチップスのカスをこぼし ...
赤いじゃん…!鮭が赤身魚ではなく白身魚である理由とは?
皆さんは、朝ごはんはパン派だろうか? それともご飯派? ごはん派の方の中には「朝は、ご飯に味噌汁・納豆に焼き鮭!」という方もいるかもしれない。日本人の朝食や弁当には定番といえる鮭だが、赤身と白身どっちだと思う? ちなみに、赤身はカツオ・マグロ・イワシ・アジなどがある。イワシやアジって赤身なの? と疑問が湧きそうな気もするが、イワシ・アジ・サンマなどの青魚も赤身に当たるのだ。 そして、白身には鯛・ヒラメ・タラなどがある。このように赤身と白身の魚を挙げていくと、どう考えても鮭は赤身のような気がする。だって、鯛 ...
サニーレタスの由来とは?レッドレタスから改名した結果…!
日本でレタスといったら、いわゆる丸い「玉レタス」が主流である。しかし、レストランなどではサニーレタスが出てくることがある。 1枚ずつ剥がす手間がなくて便利だし、赤色をしているサニーレタスは見栄えもいい。おまけに名前もおしゃれだ! ところが、サニーレタスという名前は、日本独自のものであることをご存知だろうか? 今回は、サニーレタスの雑学について紹介していく。 【食べ物雑学】サニーレタスの由来とは? ガリガリさん 『サニーレタス』っていう名前は、1970年代に流行していた大衆車から名づけられたんだぜ。 ぷよぷ ...
そうだ。うさぎ島、行こう。うさぎだらけの大久野島【動画あり】
「あなたは犬派? それとも猫派?」 なんだか合コンでよくありそうな質問だが、最近犬でも猫でもなく「ウサギ派」と答える人が増えているという。長い耳につぶらな瞳、鼻をピクピクさせながら跳びまわる姿はとても可愛く、ペットとしても人気の動物だ。 そんな人気急上昇中のウサギだが、日本にはウサギだけが住んでいる島がある。思う存分ウサギと遊ぶことができる夢のような島だ! そんなウサギ派のあなたに、今回の雑学では「ウサギ島」について紹介しよう! 【動物雑学】日本には「ウサギ」だけが住む島がある ライオンくん ウサギくん、 ...
キュン死確定。ラッコは寝るとき手をつなぐ【癒やし動画あり】
水上をプカプカと漂うラッコ。つぶらな瞳でエサをねだる姿がとても可愛く、水族館でも大人気だ。 そう、ラッコはいつだって可愛い。可愛いんだけど…実は彼らの可愛さを語るうえで、寝るときの姿に適うものはない。 なんと、ラッコは手をつないで寝るのである! そんなに仲良しだなんて微笑ましい! もしくは寂しがりやなのか? 今回はそんな、ラッコの生態の雑学を紹介しよう。 【動物雑学】かわいすぎ。ラッコは手をつないで寝る ライオンくん ラッコは手をつないで寝るんだって!?なんでだ!? ウサギちゃん ラッコが手をつなぐのは、 ...
柴犬や秋田犬は特に注意!犬が玉ねぎを食べてはいけない理由とは?
犬を飼っている人なら、大半の人は玉ねぎを与えてはいけないということを知っているだろう。私にも愛犬がいるため、台所の床などには玉ねぎは置かないで、箱の中にしまうように気を付けている。 このように、愛犬家は玉ねぎを与えないように注意しているため、実際に犬が玉ねぎを食べたらどうなるか知らない人が多いかもしれない。私も、愛犬が玉ねぎを食べてしまった! という場面に遭遇したことはない。 では、なぜ玉ねぎを与えてはいけないのか? 今回の雑学は、玉ねぎの何の成分がダメなのか、犬にどのように作用してしまうのかに迫る! 【 ...
JR北海道の心意気ッ!1人の女子高生のための駅"旧白滝駅"【動画あり】
バスや地下鉄などさまざまな交通機関があるなかでも、特に鉄道はファンが多いことで有名だ。鉄道を見るために遠方まで足を運んだり、各地の駅を巡ったりするなど、楽しみ方も人それぞれである。 満員電車に乗っていると、自分一人のために運行してほしいと思うこともあるだろう。駅のホームの時点で人が多いと、列車に乗る前から疲れてしまうものだ。 さて、満員電車に悩む人には信じがたい話だが、一人の利用者のために存続していた駅があるという。なぜたった一人のために駅があったのか。その理由には心温まる感動的なエピソードが隠されていた ...