パンの消費量世界ランキング!世界一パンを食べるのはどこの国!?
あなたは日々、どのぐらいパンを食べているだろうか。朝食はトーストを食べるという人もいれば、お昼は手軽なパンで済ます人など、日本人にとっては、それこそサッと済ませたいときに食べるもののイメージが強いのでは? なかには無類のパン好きで、「自分はそんなおまけ程度には思っていない!」という人もいるかもしれない。お気に入りのパン屋さんがあったり、自分でもパン作りをするようなこだわり派がいることもたしかだ。 しかしそういう人たちにしても、消費量トップクラスの国々の事情を見れば認識がまた変わるだろう。世界トップの消費量 ...
どんなワックス…?シンクロ選手の髪型が崩れない理由とは?
2018年から「アーティスティックスイミング」に競技名が変わったことが記憶に新しい、シンクロナイズドスイミング。華やかな水着に身をまとった選手たちの演技は、優雅に見えて実際はとても激しいものだ。 そして激しいといわれて気になるのは、髪型の問題である。 シンクロ選手は演技と同じく見た目も大切なため、競技において水泳キャップは被らないのが普通だ。しかし水中であんなに激しい動きをしていては、せっかく綺麗にまとめた髪型もすぐに崩れてしまうのではないか。 いったいどんな高性能な整髪料を使っているんだ? 【スポーツ雑 ...
郵便マーク"〒"の由来とは?実は書いてはいけない!【動画】
郵便を表す「〒」マークの由来を知っているだろうか。筆者は長らく郵便ポストを表しているのでは? と思っていた。箱型のポストに、細い脚の付いた見た目がなんとなくそれっぽくないだろうか。 しかし考えてみれば、郵便ポストは脚の細いものだけじゃなくて、筒形もあるような…と思っていたら、案の定あのマークはポストを模したものではなかった。ではどんな意味があるのか? 郵便事業が始まった明治期にさかのぼってその由来に迫ってみよう。 【生活雑学】郵便マーク「〒」の由来とは? 孫ちゃん 郵便番号の前にあるマークってさ、なんでこ ...
やりがい重視なので!宇宙飛行士の給料は意外と安い…
普通に暮らしていてはおおよそ行くことのない宇宙を職場にする宇宙飛行士は、いかにも夢のある職業だ。それと同時に、何が起こるかわからない環境下に置かれる以上、危険と隣り合わせの職業でもある。 リスクを冒して宇宙へ飛び出すわけだから、さぞかし給料もたくさん貰っていることだろう。1,000万? 1億? 宇宙飛行士の給料面は、それを目指す人にとっても期待が膨らむ部分だ。実態はいかに! 【宇宙雑学】宇宙飛行士の給料は意外と安い ばあさん じいさん、新米宇宙飛行士の月収は30~40万ほどなんですよ。 じいさん なんとま ...
ICPOなので…。銭形警部にはルパンを逮捕する権限がない
いつも登場するなり二言目には「ルパァ~ン! 逮捕だあ~!」と繰り返している『ルパン三世』の銭形警部。ストーリーもそりゃあおもしろいが、いつもルパンととっつぁんの追いかけっこを見るのが楽しみなのだ。 ルパンを追いかけすぎて、もう逮捕が口癖になってしまっている銭形警部だが…なんと実は彼、本当はルパンを逮捕しちゃいけないらしいぞ? そんなの生きがいを奪うようなものだろ! いったいどういうことだ? 【サブカル雑学】銭形警部にはルパンを逮捕する権限がない ひかり 銭形警部が所属するインターポールは捜査 ...
プロはダメ!オリンピックにはアマチュア選手しか出場できなかった
オリンピックを観戦しているときに、不思議に思ったことはないだろうか。 金メダルを獲得した選手にインタビュアーが「金メダルを引っさげて、プロ転向なんてこともあるんですか?」と聞いている。しかし一方で、とある競技にはテレビなどでよく見かける、プロの選手が出ているのだ。 「オープンな大会なら当然のことでは?」と思うかもしれない。ゴルフの大会だって、アマチュアの選手が出場して優勝したりしているからそう思うのも無理はない。 では、オリンピックにはプロもアマチュアもないのだろうか? 実はオリンピックの歴史を遡ると、プ ...
文武極めました。ノーベル賞を受賞したメダリストがいる
文武両道を目標やスローガンに掲げる人は少なくない。教育目標として文武両道を貼り出している学校も多いことだろう。「文」勉強と「武」武道やスポーツ、この両方の才をどちらも極めるというのはそれほど難しくかっこいいことなのだ。 勉強ができる人はスポーツが苦手で、スポーツが得意な人は勉強が苦手…たしかにそんなイメージをもたれやすい。努力のベクトルを両方向に向けるって簡単なことではないからだ。 それでも、文武両道を地でいく人だって世の中にはいる。 かつて、「文」の頂点であるノーベル賞と「武」の頂点であるオリンピック、 ...
東京オリンピックに尽力した嘉納治五郎は、アジア初のIOC委員。柔道だけじゃない!
今回の雑学テーマは、日本のスポーツの発展に尽力し「日本の体育の父」と呼ばれた嘉納治五郎について。柔道の創始者として有名だが、日本におけるスポーツの道を切り開いた人物でもある。 日本のスポーツ史を語る上では欠かすことのできない大偉人だ。そして、治五郎はオリンピックにおいても欠かせない人物なのである。 【オリンピック雑学】嘉納治五郎は、東京オリンピック開催に尽力した マッチョ課長 日本スポーツ史の重要人物である嘉納治五郎は、東京オリンピックの招致に尽力した人物でもある。1940年の『幻の東京オリンピック』招致 ...
【国別】冬季オリンピックの獲得メダル数ランキング!日本は何位?
みなさん! 冬季オリンピックは好きだろうか。2020年に日本にやってくるのは夏季オリンピックだが、スキー・ジャンプにフィギュアスケート、ノルディック複合などなど、冬季オリンピックだって見どころの多い競技がたくさんあるのだ! そして、競技の数だけあるのが選手たちが手にする「メダル」。金・銀・銅3色のメダルを勝ち取れるか、というのがわたしたちの楽しみでもある。 今回の雑学記事では、これまで行われてきた冬季オリンピックにおいての「獲得したメダルの数」に注目して、国別にランキング形式でまとめてみたぞ! 日本はいっ ...
【国別】夏季オリンピックの獲得メダル数ランキング!日本は何位?
2020年、いよいよ東京オリンピックがやってくるぞー! 2013年に東京での開催が決定した日から、あっという間であった…。みなさんはどの種目の観戦を楽しみにしているのだろうか。 オリンピックにおいて、わたしたち応援する側が気になることのひとつといえば、「日本はメダルがいくつ獲れるのか?」ということ。今回は「東京」というホームでの開催ということもあり、メダルへの期待は自然と高まる。 筆者はオリンピックを楽しむにあたり、これまでのオリンピックではどれほどのメダルを日本の選手が手にしてきたのか。そして、一番メダ ...