ブラックジャックじゃない!手塚治虫は医師免許をもっていた
マンガの神様手塚治虫は、異常な量の漫画を描き続けたことで知られている。生涯に書いた原稿の数は15万枚を超えるという。これは1日に7ページ描いても、60年かかってようやく完成する量だ。1日の睡眠時間は3時間から4時間ほどといわれており、ガンの闘病中にも漫画を描き続けた。 なんと晩年にも3作の漫画を描いている。そんな手塚治虫だが、医師免許を所持しているという。しかも在学中にプロの漫画家になっており、大卒ではないともいわれている。一体どういうことなのだろうか? 手塚治虫の医師免許に関する雑学をご紹介しよう。 【 ...
アメリカ人は70%!メジャーリーグ(MLB)には"外国人枠"がない
野球の本場、メジャーリーグ。日本からもイチロー選手をはじめとして、数多くの選手が海を渡り挑戦している。 そんなメジャーリーグだが、日本のプロ野球とはいくつか異なるルールがあることはご存じだろうか? なかでも大きく違うのは、「外国人枠」に関するルールだ。 今回の雑学では、メジャーリーグの「外国人枠」について紹介していく。 【スポーツ雑学】メジャーリーグ(MLB)には「外国人枠」がない マッチョ課長 日本のプロ野球では、1軍の外国人枠は4人までと決められているのだが、メジャーリーグには外国人枠がないのだ。 新 ...
納豆が腐るのはどんなとき?賞味期限は守るべきなのか?
おいしくて健康的。手軽にパッと食べられるのがうれしい「納豆」。 納豆には一応、賞味期限があるけれど、多少過ぎたって平気のように思える。筆者だけか…? みんな気にせず食べてるよね? だって、最初っから腐ってるんだし。…腐ってるんじゃなくて発酵? じゃあ、納豆が腐ったらどうなるんだろう。 今回はそんな「納豆が腐ったらどうなるの?」という雑学。この素朴な疑問に迫ってみよう! 【食べ物雑学】納豆が腐るのはどんなとき? ぷよぷよくん 納豆ってどんなときに腐るんだろう?賞味期限はしっかり守らないとだめなのかなぁ? ガ ...
ヒメコンドルの生態は?主食が死体の肉って"姫"じゃない…【姫禿鷹】
ヒメコンドルという鳥をご存知だろうか。南北アメリカ大陸やフォークランド諸島などに生息し、日本名で書くと「姫禿鷹」となるヒメコンドルは「姫」というにはほど遠い生態をもっている。 真っ黒な羽に真っ赤な頭。ハゲタカよろしく頭部は見事に禿げあがり、翼を広げれば全長は170㎝ほどにもなる大型の鳥である。この段階ですでに姫とは呼べないが、実際の生態を覗いてみると、そこにはもっと恐ろしい事実が待っている…。 今回はそんな、ヒメコンドルについての驚きの雑学を紹介していくぞ! 【動物雑学】ヒメコンドルの全く「姫」でない生態 ...
人間も真似したい…。アリの行列が渋滞しない理由とは?
ゴールデンウイーク・お盆・年末年始、長期の休暇は学校や仕事から解放され、羽を伸ばせる貴重な時間である一方、遠出を考える人をほぼ100%といっていいほど悩ませるのが渋滞だ。 現代では渋滞はもはや現象として捉えられ、偶発的なものではなく、人が車に乗って移動する以上、自然発生するものだといわれている。 実はこの渋滞による日本の経済損失は12兆円ともいわれており、日本経済に大きな被害を与えている。これはなんとかせねばと立ち上がった物理学者・西成活裕氏が「渋滞学」という新たな研究分野を発展させ、研究を重ねた結果、ア ...
小室哲哉は楽譜が読めず、耳コピで覚えている。ただの天才。【動画】
衝撃的だった。 90年代半ばのオリコンチャートは、小室サウンドがほぼ独占、曲を作ればミリオンセラー、安室奈美恵やglobeなど数多くの歌手を生み出し一時代を築いたといっても過言ではない。 そんな小室哲哉、実は楽譜が読めなかっただと…!? 何を隠そう、私はTMネットワーク時代から小室哲哉のファンだ。なけなしのお小遣いを握りしめ、CDを買いに行った記憶は今でも鮮明だ。 なのに知らなかった。まさかあの小室哲哉が楽譜が読めなかったなんて…。 でも小室先生ならそれもアリかな? 天才だし。なんだかそんな気がしてきたぞ ...
戦国時代にやってきたカステラの由来とは?洋菓子ではなく和菓子です
カステラが嫌いな人なんているんだろうか? 筆者はカステラLOVEだ。 長崎生まれの筆者がオススメするカステラの食べ方は、「アイスクリームをはさんで食べる」である。ちょっとパサついたカステラに当たってしまったときに、特にオススメしたい。 パサつきをアイスクリームの水分がごまかしてくれるので、ランクの低いカステラも極上のスイーツに化けるのだ。ちなみに、カステラ+バニラアイス+ココアパウダーは最強である。 カステラの話をすると止まらなくなるが、今回はカステラの由来についての雑学を話したいと思う。カステラは、実は ...
広い…!信長は東京ドーム10個ぶんの薬草園を作った【滋賀県・伊吹山】
草花の中には、古き時代から薬草として用いられたものがある! 薬草と戦国武将の織田信長に、深い関係があることはご存知だろうか? 正確には、彼が宣教師に作らせた薬草園が、滋賀県・伊吹山という山に存在したという話だ。色々な文化を柔軟に取り入れるこの天下人にまつわるエピソードは数知れず。 信長の偉人エピソードに一つ加えても良いくらいの雑学をこれから紹介しよう! 【歴史雑学】織田信長が作らせた薬草園があった 秀吉くん 信長さん、イエズス会の宣教師に薬草園作らせたっていうじゃないっすか! 信長さん ああそうだぞ。フラ ...
魚尾(ぎょび)。原稿用紙の真ん中の【 ←これの名前と役割とは?
小学生のとき、夏休みの宿題に「読書感想文」があった。あまり好きではなかったから、課題図書の最初の目次と最後のあらすじを読んで書いていたため良い思い出は残っていないが、いつも疑問に思っていたことがある。 そう、400字詰原稿用紙の真ん中にある【 ←これだ。 真ん中にあり目立つため、子供ながらに「タイトルを入れる空欄だ!」と思ってタイトルを書いて提出したことがある。もちろん先生に直された。 大人になって原稿用紙を見る機会はほとんどなくなったが、今も疑問に思っている人は多いのではないだろうか。今回の雑学では、意 ...
最強決定戦。地球で最も強い生物は?地上と海でも違う【動画あり】
地球で最も強い生物はなんなのか。単純に「戦って強い生物」ということなら、陸上ではライオンのような肉食動物を思い浮かべるのが一般的だ。水中では、サメが強いという意見は多い。しかし、陸上でも水中でもライオンやサメよりも強い生物は存在する。 体がバラバラになっても再生する生物や、コブラのように毒で相手を殺す生物も、地球には生息しているのだ。地球で最も強いのはどんな生物だろうか? 今回の雑学では、地球で最も強い生物はなにか? についてめちゃくちゃ真剣に調べてみたぞ。 【動物雑学】地球で最も強い生物は? ライオンく ...