子どもへの気持ち。トイザらスの"ら"はなぜひらがな?
子供のときは「トイザらス」に連れて行ってもらえるとすごくワクワクしていた。トイザらスには数多くのおもちゃが売られており、子供にとってはまさに「夢の国」だった。 しかし、よーく考えると「トイザらス」って名前はちょっとおかしいことに気が付く。そう、「ら」だけなぜかひらがななのだ。 子供のときこの事実に気が付いて首を傾げたが、「まあいいか」と思って流していた。だが、大人になってからまた気になってきたので調べてみた。 実は「ら」がひらがなであることには、ふかーい理由があったのだ。本雑学記事でその理由について紹介し ...
ピクサーは24時間テレビのチャリティーシャツをデザインしたことがある
夏も終わりのころに、日本テレビ系列で恒例となっているのが「24時間テレビ」だ。24時間の放送枠で募金を募るチャリティー番組で、チャリティーランナーやドキュメンタリー、挑戦企画などが目玉となっている。 この24時間テレビのグッズとして登場するのが、チャリティーシャツだ。このチャリティーシャツは毎年さまざまなデザイナーによってデザインされるのだが、中にはとんでもない大物もいる。 今回は、そんなチャリティーシャツにまつわる雑学を紹介しよう。 【サブカル雑学】ピクサーは、24時間テレビのチャリティーシャツをデザイ ...
オムライスの元祖は銀座の"煉瓦亭"?大阪の”北極星”?【動画】
オムライスといえば、チキンライスを卵で包んだ料理である。洋食の定番メニューであろう。 ちなみに、筆者の母親が作るオムライスはふんわり卵とデミグラスソースであったが、個人的には薄焼き卵とケチャップが好みである。恋人にオムライスを作った時には、毎回ケチャップで愛のメッセージを書くなんていうこともしていたな…あーあ…(遠い目) さて、そんなオムライスの元祖、いったいどこにあるのかご存知であろうか? それは銀座にある「煉瓦亭」というレストランである。しかし、ここのオムライスは、我々のイメージするオムライスとは一味 ...
長距離移動の工夫!渡り鳥がV字飛行を行うのはなぜ?【雁行飛行】
寒い冬を越すために、暖かい場所を求めて世界中を飛び回る渡り鳥。皆さんも渡り鳥が飛んでいる姿を一度は目にしたことがあるだろう。ここで渡り鳥の群れが飛んでいる風景をイメージして欲しい。V字に飛んではいないだろうか? そう、渡り鳥の群れはV字編隊を組んで飛ぶのだ。V字飛行する鳥の群れは、約1.2mの間隔を均一に保ち、後続の鳥は、前を飛ぶ鳥から45度ずつ遅れて飛行しているという。 なぜだろうか? 今回の雑学では渡り鳥の群れがV字飛行になる、その秘密に迫るぞ! 【動物雑学】渡り鳥の群れがV字飛行で飛ぶ理由 ウサギち ...
スポンサーも激戦!ワールドカップはナイキとアディダスの戦い
スポーツは楽しい! 流す汗は気持ちいいし、上達の実感はなにものにも代えがたい! それに交友関係も広がるし、礼儀作法を学ぶことだってできる。本当に非の打ち所がない。だから自分の子どもにも好きなスポーツをさせよう! 将来一緒にプレーできるといいな…! …そう思っていた時期はたしかにあった。しかし、いざ子どもにスポーツを習わせようとあれこれ見ていたら、避けようのない現実にぶち当たる…。めちゃくちゃお金がかかる! 月謝などはまだいい。必要な用具は消耗品。真剣にやればやるほど、交換のペースもあがる…。シューズ一足で ...
網戸の汚れは洗濯ネットでこすると落ちる!簡単掃除でピカピカに!
普段は気にならないけれど、じっくり見たら網戸のホコリ汚れが…なんてこと、皆様も一度は経験しているのではないだろうか。私の家の網戸も、じっくりと見たら想像以上にホコリで汚れていて驚いてしまった。 雑巾だとなかなかうまく取れない。しかし、洗濯ネットを使えば簡単に網戸の汚れが取れるとの噂があるようだ。 洗濯ネットを掃除に? いったいどうやって使うのか? 今回の雑学記事では「洗濯ネットを使った網戸の掃除方法」を調べてみた! 【生活雑学】網戸の汚れは洗濯ネットでこすると落ちる? 孫ちゃん お母さんが「網戸がきたな ...
ツボで居眠り防止!人差し指の付け根を押すと眠気がとれる
授業中なのに眠い。仕事中なのに眠い。とにかく寝てはいけない場面なのに眠すぎる…! なんてこと、皆様も一度は経験しているのではないだろうか。私も、授業中や仕事中に睡魔と戦った経験がある。 しかし、「周囲にバレずに眠気を撃退できる手のツボ」があるらしい。いったいどこのツボを押せばいいのか? 今回の雑学では「手のツボを押して眠気を吹っ飛ばす方法」を調べてみた! 【生活雑学】人差し指の付け根を押すと眠気が吹っ飛ぶ 孫ちゃん うわ~…ヤバい~…。宿題あるのに眠い…眠すぎる~…。 おばあちゃん 手の甲側の、人差し ...
癒される〜!マイハギは音楽を聴かせるとリズムに乗る【動画あり】
世の中にはいろいろな植物があるが、音楽を聴かせるとリズムに乗って動き出す植物が存在するのを知っているだろうか? その植物の名前は「マイハギ」。フィリピンや東インドが原産のマメ科の植物だ。 なになに? 植物が音楽で動くはずがないって? 信じられないという人のために、今回の雑学記事ではマイハギが実際にリズムに乗っている動画も用意したぞ。ではさっそく、リズムに乗るマイハギについて詳しくみていこう。 【自然雑学】マイハギに音楽を聴かせるとリズムに乗る ばあさん マイハギという植物は、音楽をかけると小さな葉がリズム ...
雪国らしいグルメ!北海道では魚を凍らせて食べる料理がある【ルイベ】
刺身や焼き魚など、魚にはいろいろな食べ方がある。生魚は苦手でも煮魚なら好きというように、調理法によって好き嫌いが分かれる人もいるだろう。 日本には魚を凍らせたまま食べる地域があるそうだ。凍らせるのは調理法ではなく保存法では…? しかも凍らせたままって、噛み切れるのか…? 今回の雑学では、いったいどんな料理なのかを調べてみたぞ! 【食べ物雑学】魚を凍らせたまま食べる地域がある ガリガリさん 北海道の郷土料理の『ルイベ』はサケやマスなどの魚を凍らせて作って、解凍せずにそのまま食べるんだ。 ぷよぷよくん え…そ ...
コンドームの向きを間違うとマズイ?再利用しちゃダメ?
コンドームを袋から取り出したときに「向きがわからん!」ってなったこと、ないですか? 裏表を間違えて着けて「全然巻き下ろせんやんけ!」とか…。 部屋も暗ければ、パートナーを待たせるのも気まずい。そんなシチュエーションも相まって、特に経験のない人がやってしまいがちなミスですよね。 この一度向きを間違ったコンドーム…そのまま着け直そうとする人がよくいるんですが、それ、まったく効果なくなっちゃってますよ! 【性の雑学】向きを間違えたコンドームを使うと避妊が不完全に… ウマさん コンドームの向きを間違えたまんまセッ ...