大人の白目が濁る理由とは?肝臓に改善のヒントがあるぞッ!
子供の目を見ると、白目が青い。特に赤ん坊の目は澄みきっていて、とてもきれいだと思う。 対して、大人の目を見ると、白目が黄色く濁っていることが多い。なんとなく眼球がブヨブヨとしている感じもする。 「大人になると白目が濁るのはね…汚い世間を見て、自らも汚れていくからなのよ…」とかつて筆者の母親は言っていた。そんな彼女の目も濁りまくっている。人生いろいろのようである。 筆者の30代の白目は、同世代と比べてみると、子どものようにまだまだ青みがかっている。まるで冬の澄み切った湖のようだ。そんな会話をしていると、「あ ...
パンダの主食に笹が向いていない理由とは?実は肉食動物…!
パンダは1日中ずーーーっと、笹ばかり食べている。 よくもまあ、あんなに同じものばかりを食べていて飽きないもんだと感心させられるが…よく考えたら草食動物なんてみんなそんなもんだ。 …パンダは笹を好き好んで食べているわけじゃない? というか笹はパンダの食べものとして向いていないだと? いや、じゃあなんで笹ばっかり食ってるんだよ。苦行なの? 悟り開くの? …めちゃくちゃ不可解だぞ。 ということで…今回は笹を食べるのに向かない身体をしている癖に、笹を主食にする不思議な生き物、パンダの雑学に迫っていく! 【動物雑学 ...
日本のいいところ。"いただきます"の習慣と概念は海外にはない
日本人ならほとんどの人がいっているであろう、食事の前の「いただきます」という言葉。しかし、どうやらこの「いただきます」の概念は日本だけの習慣らしい…! では、海外では食事前に挨拶はしないのか? そもそもなぜ日本では「いただきます」と当たり前のようにいうのか? 今回の雑学ではこの「いただきます」という言葉について調べてみた! 【生活雑学】「いただきます」の概念は日本だけの習慣 孫ちゃん おばあちゃん知ってる?外国って「いただきます」っていう習慣がないんだって。 おばあちゃん そうだね。「いただきます」は日本 ...
ダイヤモンドでできた星がある。値段はいくらか計算してみた
果てしなく広大な宇宙には無数の星が存在しているのはご存知だろう。その中には我々人類の想像を超える星も多数存在している。 なんとそんな星々の中には、ダイヤモンドでできている星まであるというのだ。広大な宇宙に浮かぶ巨大なダイヤモンドなんてなんと幻想的なんだ! ダイヤモンドでできた星は一体どこにあるのか? 何カラットなのか? ダイヤモンドと聞いたらめちゃくちゃテンションが上がってきた! 今回の雑学では、ダイヤモンドでできた星「BPM37093」について紹介していくぞ! 【宇宙雑学】「BPM37093」というダイ ...
フラミンゴは実は灰色。赤くなる理由は"◯◯のため"だった…!
水辺一面に広がるフラミンゴの群れの映像を、あなたも一度は見たことがあるだろう。太陽が照りつける広大な自然に、ひしめく紅色のカーペットに魅了された人は多いに違いない。 しかし、フラミンゴはなぜ、あんなに鮮やかなピンク色をしているのだろうか? それは彼らの餌に秘密がある! 今回の雑学ではその秘密にフォーカスをあててみよう。 【動物雑学】フラミンゴが赤くなる理由は"モテるため" ライオンくん ウサギちゃん、フラミンゴってもともとはあんなピンク色じゃないってホントか? ウサギちゃん そうなんだ。実はもともと灰色な ...
"ひょんなことから"の"ひょん"の意味と由来は?使い方も解説!
先日、とあるドラマを観ていたところ、このようなやりとりがあった。 A「『ひょんなこと』の『ひょん』って、何のことだろ?」 B「ひょんなことっていうのは、たまたま病院で出会って恋に落ちたり…」 A「いや、そういう妄想じゃなくて。そもそも『ひょん』って何のことかなのかって」 B「それは、えっと…」 そして、ドラマはそのまま終わってしまい、結局「ひょん」が何のことなのか語られることはなかったのである。 おい! このままじゃ観てるこっちが気になるじゃないか! というわけで、今回の雑学では「ひょんなことから」の「ひ ...
メイクすごい!舞妓さんや芸者さんが顔を白く塗る理由は?【動画あり】
「京都といえば?」と聞かれると、人によっては舞妓さんや芸者さんを思い浮かべるのではないだろうか? 真っ白な顔に凛とした表情の舞妓さんたちに、憧れる女性もいることだろう。 それにしても、なぜ舞妓さんや芸者さんは顔を白くしているのだろうか? 白い肌というのは、美人の肌というイメージがあるが、それにしても白くしすぎではないか? 実は、舞妓さんや芸者さんが顔を白くしているのには、ちゃんとした理由があった。今回は、そんな舞妓さんたちの雑学を紹介しよう。 【生活雑学】舞妓さんや芸者さんはどうして顔を白く塗るのか? 孫 ...
絶対に右前!着物の襟が"左前になったらダメ"な由来とは?
着物を着るときに、気をつけるべきものは何だろうか? そう、襟(えり)の合わせ方だ。 着物の着方で「左前」といって、左側の襟が前に来ることは禁じられている。もしも左前で着てしまったら、「この人は常識がないなぁ…」と呆れられてしまうことも…。 そもそも、どうして着物の襟の合わせ方を逆にするのはダメなのか? 洋服だと、男女で襟の合わせ方が違うのに、着物になると「左前はダメ!」とうるさくなる。 着物の襟の合わせ方の謎に迫るには、大昔の歴史を見る必要がある。今回は、そんな知ってるようで知らない雑学を紹介しよう。 【 ...
"5.1サラウンド"の".1"ってなに?サラウンドシステムについて解説
日常生活で音を大事にしている人は、スピーカーの質に大変なこだわりをもっている。自宅で音楽や映画を鑑賞する際、いいスピーカーを使えばいい音が出るというのは多くの方が理解しているところであろう。 しかし、どれがいいスピーカーなのか。現代においては技術の進歩により、スピーカーの種類が多く、正直、素人の私には全く区別がつかない。 なにやら「5.1chサラウンド」というものがいいらしいということは、日常生活の中で得る情報でなんとなく知ってはいるのだが、「5.1」って何よ。しかも、「2.1」や「7.1」といった種類ま ...
おんな北斎!葛飾北斎の娘は天才浮世絵だった【葛飾応為】
世界に日本画の美しさを知らしめた画家、葛飾北斎。江戸時代を代表する天才浮世絵師で、あの有名な画家ゴッホやモネも影響を受けたと言われている。 葛飾北斎の名前を聞いたことがないという人は少ないだろうが、葛飾北斎の娘のことはご存知だろうか。娘がいたことすら私は知らなかったが…。実は娘も、父に引けをとらないほどの天才浮世絵師だったのだ! 今回は、葛飾北斎とその娘にまつわる雑学を紹介するぞ! 【歴史雑学】葛飾北斎の娘・葛飾応為は天才浮世絵だった 秀吉くん 葛飾北斎さんの浮世絵ってカッコいいっすよね~!僕の時代に生き ...