zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

お歯黒は虫歯予防になっていたという雑学

日本史

2020/6/29

優れたお歯黒の効果!化粧だけじゃなく虫歯予防にもなっていた

「芸能人は歯が命」というキャッチコピー、聞いたことがある人も多いと思う。現在では、白く輝く歯が美しいとされている。歯のホワイトニングエステもあるくらいだ。 では、「お歯黒」というものをご存知だろうか。やったことのある人は…まあいないだろう。ひと昔前に流行った「ガングロ」の仲間というわけではない。お歯黒は明治時代に禁止されたので、現在もやっている人を見たことがあるという方もいないはず。 お歯黒とは文字通り、歯を黒くする風習のことだ。にこりと笑った口から見える黒い歯は、ちょっと怖いものに見えてしまうのだが…昔 ...

漫画・ゲーム 笑える

2020/7/31

ドラえもんは音痴だった!しかもジャイアン以上の。【ドラえもんの歌】

ドラえもんに登場するジャイアンといえば音痴として有名だ。その歌声は漫画的表現とはいえ、ガラスにヒビを入れるなど物体を破壊するものとして描かれている。 ジャイアンの歌声の有害な音波を強めれば、害虫を殺す効果があることも作中で描かれた。しかし、ドラえもんの方がジャイアンよりも音痴だという事実はあまり知られていない。 実はドラえもんの歌声はジャイアンより酷いと評され、町中の人々に恐れられたことがある。ドラえもんがジャイアンより音痴だという雑学についてご紹介しよう。 【面白い雑学】ドラえもんはジャイアンより音痴 ...

「背広」の由来はイギリスの紳士服店街から!という雑学

言葉・語源

2020/6/29

"スーツ=背広"の語源は"背中が広い"ではない!【サヴィル・ロウ】

世間では、働く人の服装としてはスーツ姿が一般的だ。日本の伝統だからといって、和服で仕事に挑むのは限られた職業の人たちだろう。 そんなスーツだが、日本に普及したのは西洋文化が本格的に流入してきた明治時代以降であり、やはり日本人の体型では似合わないな…と感じることもある。 やはり「背広」というくらいだから、背中が広い=肩幅が広い欧米人のような体型じゃないと、スーツを着こなすのは難しいのだろうか? しかし、ここでわかったのだが、「背広」の語源は「背中が広い」という意味ではなかったらしいのだ! そんなわけで、ここ ...

ヤマアラシは漢字にすると「山荒らし」と書くという雑学

草食動物

2020/6/29

ヤマアラシは漢字で"山荒らし"。その生態がスゴい!【動画あり】

トゲが体に生えている動物として、みなさんの頭の中にはハリネズミのほか、ひょっとすると「ヤマアラシ」が浮かんだ人がいるかもしれない。 もちろんヤマアラシも、体にツンツンのトゲが生えた動物の一種なのだが、じつはヤマアラシを漢字で書く際には「山荒らし」と書き、なんとも物騒な表記をすることもあるのだ。 これはヤマアラシが自然に対して、あまりよろしくない影響を及ぼすとされる一面から当てられた漢字表記なのだが、一体どういった意味なのか疑問に思うだろう。 今回は、なぜヤマアラシを「山荒らし」と漢字で書くのか、雑学として ...

黄色いバナナは輸入が禁止されているという雑学

果物

2020/7/15

黄色いバナナは輸入禁止!色で違うバナナの栄養分とは?

バナナを好きな人は多いと思う。日本人にとって身近な食べ物といえば、バナナだろう。一年中手に入るし、他の果物と比べても安い。なんだか栄養がある感じがするし、お腹もふくれる。なにより、甘くて美味しい。 バナナは割と最強の果物な気がする。そんな最強の果物、バナナは何色をしているだろうか…。 もちろん、黄色だと答える人が多いだろう。スーパーで売っているバナナは黄色いし、バナナといえば黄色い果物だ。きれいな黄色いバナナを買ってきて、甘さMAXの食べごろまで待つのは楽しい。 でも、実は輸入された時のバナナは黄色くない ...

伊達巻は右巻きのほうが縁起がいいという雑学

食べ物の由来

2020/7/14

右巻き?左巻き?伊達巻はどっち巻きが縁起がいい?【おせち】

今回の雑学テーマはおせち料理の定番メニューのひとつ、伊達巻について。 ふわふわで甘い伊達巻は大人にも子供にも大人気のメニューだ。卵焼きのような、カステラのような、不思議な味の伊達巻を大好きだった人も多いだろう。 実は、伊達巻の巻いてある向きにも意味があることをご存知だろうか。「巻き」が右巻きか左巻きかで込められた意味が180度変わってしまうのだ! 【食べ物雑学】伊達巻は右巻きのほうが縁起がいい ぷよぷよくん 伊達巻の巻いてある方向ってどっちでも良いってワケじゃないの? ガリガリさん 右巻きは『エネルギーが ...

せんべいの「サラダ味」のサラダってなに?という雑学

スイーツ・お菓子

2020/6/29

サラダせんべいの"サラダ"の意味とは?名前の由来はまさかのアレ!

おせんべいなどのお菓子において、スタンダードでベーシックな味というイメージのある「サラダ味」。 普段なにげなく食べているけど…あれってどこがどう、サラダなんだ? サラダといわれて真っ先に思い浮かぶのは、生野菜をふんだんに使ったあのサラダだ。しかしサラダ味から、野菜の味などこれっぽっちもしない。いったいこの「サラダ味」のサラダとは何を指すんだ…? 今回の雑学記事では、サラダせんべいの「サラダ味」の謎について迫ってみたぞ! 【食べ物雑学】サラダせんべいの「サラダ味」の意味とは? ぷよぷよくん サラダせんべいお ...

毎年やってくる親ツバメは同じツバメの可能性が高いという雑学

鳥類

2020/6/29

I'll be back!巣を作ったツバメは同じ家に戻ってくる!【動画あり】

玄関や目につく軒下などに、いつの間にか巣を作るツバメ。しばらくすると卵からかえった小さなヒナが、そろって黄色いくちばしをあけ、ピーピー鳴く声が聞こえるようになる。 田舎育ちの私にとっては、また夏がやってくるなぁ~なんて、季節を感じる光景だ。 夏の終わりになると、成長したヒナたちは巣立ち、にぎやかだった巣は空き家になる。そしてまた翌年の春、いつの間にかまたツバメがやってきて、子育てをはじめるのだ。 こうして毎年やってくるツバメだが、じつは同じツバメが帰ってきているということをご存知だろうか。最近では、玄関先 ...

ラグビーの試合では監督はベンチに入れない。という雑学

球技

2020/6/29

観客席にいた!ラグビーの試合では監督はベンチに入れない。

日本でもワールドカップが開催されるラグビー。世界ではサッカーと並んで大人気なスポーツであるラグビーだが、日本では野球やサッカーに人気を取られている感じがある。 しかし、楕円形のボールをもって走り、ぶつかり合うラグビーはとても魅力的なスポーツだ。 実はラグビーの試合では、野球やサッカーでは信じられない光景が見られるのだ。今回の雑学記事ではそれについて取り上げていこうと思う! 【スポーツ雑学】ラグビーの試合では監督はベンチに入れない マッチョ課長 ラグビーでは原則的に、試合中に監督が選手に指示を出すことができ ...

「エッチ」は「変態」の頭文字からきているという雑学

暇つぶし 言葉・語源

2020/11/2

"エッチ"の語源とは?学術書から明石家さんまへ…!【変態とHentai】

「ドラえもん」といえば、のび太がお風呂をのぞいて「のび太さんのエッチ!」と、しずかちゃんにお湯をかけられるシーンがお馴染みだ。 この場面で使われている「エッチ」という言葉は、もちろん「イヤらしい」とか「エロい」という意味で使われている。 だが、待ってほしい。「イヤらしい」・「エロい」という言葉を短縮したのならば、「エッチ」じゃなくて「アイ(I)」とか「イー(E)」なのではないだろうか? そこで今回の雑学では、「イヤらしい」という意味の言葉がなぜ「エッチ」なのか? その語源を探っていきたい。 【面白い雑学】 ...