日本の法律

日本の法律の雑学まとめ32選!トリビア&豆知識を一覧にしました

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

日本の法律についての雑学まとめ

「法律」と聞くと、難しい・面倒くさいというイメージを持つことが多い。少なくとも、私はそうだ。

しかし、いざフタを開けてみると意外と面白い? 法律があるのを知っているだろうか?

そこで今回は、意外と面白い日本の法律に関する雑学記事をまとめてみた。「え? こんなことも法律で決められてるの?」といったトリビアが盛りだくさんだ。

日本の法律の雑学まとめ32選!トリビア&豆知識を一覧にしました

日本の法律に関する雑学記事をチェックだ!

給食で牛乳が出る理由に関する雑学

不可避!給食で牛乳が出る理由は"法律で決められているから"

続きを見る

小中学校の給食に必ず出てくる牛乳。まさか法律で決められて、出されていたなんて! こんなところにも法律があったとは。

そして、学校給食に3パターンもあったことも、初めて知った。いろいろ考えられているんだな、ありがたい。でも、そこまで考えてくれているならご飯と牛乳が合わないことを考えてほしい気も…。

受刑者の平均時給に関する雑学

受刑者の平均時給は?刑務所の労働環境はけっこうホワイト企業。

続きを見る

受刑者もお金をもらえる、という事実にまず衝撃である。まぁ、受刑者の出所時の生活資金と考えれば納得できるが、それでも個人的には割り切れないものを感じてしまう…。

刑務所内での仕事も、皆同じものをしているのかと思ったら、こんなに種類があったんだな。なかなか興味深い。

パトカーのスピード違反に関する雑学

パトカーにもスピード違反がある。実際に免停を食らった例とは?

続きを見る

パトカー=無敵ってイメージがあったけど、そうでもないんだな。親近感を覚えてしまうのは私だけだろうか?

パトカーといえどもあまりスピード出すと危ない。個人的には、駐車違反でキップを切られるパトカーが多いという事実にびっくりだ。不謹慎だが、その現場を見てみたいものだ…。

「祭日」が存在していないという事実に関する雑学

現在「祭日」はなく、すべて「祝日」ということに関する雑学
現在の日本で"祭日"がなくなった理由とは?【祝日】

続きを見る

子どものころに「今日は祭日だから休みだよ」と言われた記憶があるが、そういえば「祭日」って何だろう?

「祭日」と「祝日」は同じものだと思っていたけど、違ったんだな。恥ずかしい…あれ? でも私の親も戦後生まれだが、どうして「祭日」って言っていたんだろう? トリビアと全く関係ない謎が生まれてしまった…。

「カンチョー」での暴行罪に関する雑学

「カンチョー」は暴行罪になる可能性があるという雑学
"カンチョー"は暴行罪!?外国人にやるとガチギレされるかもしれない。

続きを見る

「カンチョー」が大好きな人には、ぜひとも注目してもらいたいトリビアである。なんと「カンチョー」が暴行罪になるというじゃないか。

え? 大人になった今でもやってるって? …なんて危険なんだ。記事を読んで、ぜひともその危険性を知っておいてもらいたい。

スポンサーリンク

馬での公道走行に関する雑学

公道を馬で走ってもいいという雑学
通勤通学もOK!馬は軽車両なので道路を走ってもいい

続きを見る

人より目立ちたい、生き物好きな人に朗報だ。なんと、馬に乗って通勤・通学ができるというのじゃないか。しかも自転車と同じ扱いだから、免許もいらないときたもんだ。

ここで、馬での通勤・通学を本気で考えたそこの君。物事には当然、デメリットもあることをお忘れなく。馬に乗ることでのリスクを記事で確認してから最終判断してほしい。

火葬でカツラを焼くことに関する雑学

火葬でカツラをいっしょに焼くことは禁止されているという雑学
火葬でカツラを焼くのが禁止されている理由とは?メガネもダメ。

続きを見る

現在カツラを使っているという人、注意してくれ。なんと、火葬でカツラを燃やすことはできないというのだ。

ということは、最後のお別れで棺を覗いたときに「え? 誰これ?」状態になる可能性もあるということである。

この他にも、一緒に火葬できないものがあるからぜひともチェックしておこう。なんでもかんでも、棺に入れてはいけないということだな…。

チェックイン時の宿泊名簿に関する雑学

宿泊する際の個人情報でウソを書くとけっこうな罪になるという雑学
前科つくよ…!宿泊名簿にウソを書くと罪に問われる

続きを見る

ホテルや旅館でのチェックイン時に必要な、宿泊名簿。この名簿、正確に記載しているだろうか?

人には言えないお忍びでの旅行では、ついついごまかして記入したくなるかもしれない。だが、ちょっと待ってくれ。それって罪になるかもしれないぞ? いったいどんな罪で、どのくらいの刑になってしまうのか…。

クローン人間を作ってはいけないという法律に関する雑学

クローン人間は作ってはいけないと法律で決まっているという雑学
法律で決まってる!クローン人間を作ると罪に問われる

続きを見る

現実世界でクローン人間を作るなんて、夢のような話だと思っていたがどうやらそうでもないらしい。なんと、「クローン人間を作ってはいけない」という法律が存在しているのだ。

断っておくが、これは日本の話である。ちなみにこの法律が公布されたのは、2000年。え? ということは今ってクローン人間作ろうと思えば、作れるってことなんだろうか…?

死後すぐに火葬してはいけない理由に関する雑学

死後24時間経過していないと火葬してはいけないという雑学
24時間以内はNG!死後すぐに火葬してはいけない理由とは?

続きを見る

死後24時間以内の火葬はNG。これは遺族が、故人との別れを惜しむための時間を設けるためではなく、法律で定められているのだ。

でも、いったいどうして? 実はある可能性があるため、24時間待たなくてはいけないのだという。ある可能性ってひょっとして…?

スポンサーリンク

強引なナンパやセールスの撃退法に関する雑学

強引なナンパやセールスは軽犯罪になるという雑学
これで撃退!強引なナンパやセールスは軽犯罪になる

続きを見る

暇さえあればナンパ! と考えている男性諸君。実はその行動、気を付けないと軽犯罪になるらしいぞ。では、どこからがアウトなんだろうか?

さらに、日常でよく目にする列への割り込み行為。これにも注意が必要だというじゃないか。ドキッと心当たりがある君、前科持ちにならないように記事をチェックしておこう!

相手の同意がなくても離婚できる方法に関する雑学

相手の同意がなくても離婚できる方法に関する雑学
ちゃんとある!相手の同意がなくても離婚できる5つの方法

続きを見る

愛し合って結婚したはずなのに、相手の顔も見たくないという状態に。残念だがよくあるパターンである。なんとか相手と離婚できる方法はないのか、とお困りのあなた。

実は相手の同意がなくても、法律で定められたある条件に当てはまっていれば離婚できるのだ! といっても、無理やり条件に当てはめることはしないように、くれぐれも注意してほしい…。

自転車の「飲酒運転」に関する雑学

自転車の「飲酒運転」も道路交通法違反になるという雑学
知らないとマズイ!自転車の"飲酒運転"は道路交通法違反だぞ!

続きを見る

自転車でも「飲酒運転」が適用されるのを知っているだろうか?

「自転車だからいいよね」という軽い気持ちで、決まりを守らないと後悔することになるかもしれない…。自転車は子どもから年配の方まで、気軽に乗ることができる乗り物だから、油断も生まれやすい。

子どもが自転車に乗っている人も、子どものためにしっかりと決まりをチェックしておくことをおすすめするぞ!

選挙で同票だった場合の決着方法に関する雑学

選挙で同票だった場合の決着方法に関する雑学
それ禁じ手だろ…。選挙で同票だった場合の決着方法が微妙。

続きを見る

市長や議員などを決める選挙において、ふとこう思ったことはないだろうか? 「もしも同票だったら、どっちが当選するんだろう?」

学校のクラス内での選挙ならば、同票の人同士でジャンケンなり話し合いなりで決めればいい。しかし、政治に関わる選挙の場合は…? 意外すぎる決め方をチェックしてみよう!

でもこの決め方…、落選した人がかわいそうすぎる…。

スマホの盗み見に関する雑学

恋人や夫・妻のスマホを盗み見するのは罪にならないという雑学
"刑法では"ね…。恋人や夫/妻のスマホを盗み見ても罪にはならない。

続きを見る

彼氏や旦那の行動が怪しい…そんなときはスマホをチェック…ということもあるだろう。でもこれって、罪になるのでは? と心配したそこのあなた。安心してほしい。

刑法では、相手のスマホを見ても罪にはならないのである。刑法では…。そう、気を付けないと相手に訴えられる可能性もあるのだ。ドキッとした人はさっそく記事をチェック!

スポンサーリンク

日本で最も長い法律の名称に関する雑学

日本で最も長い名称の法律は?という雑学
112文字って絶対噛む。日本で最も長い法律の名称は?

続きを見る

現在日本にある法律の数は、およそ2000個といわれている。そんなに法律があることにまずびっくりだが…ここで問題だ。日本の法律で、1番長い名称の法律は何文字だろうか?

答えは112文字。もう、ここまでくると名称というより文章だ。いったいいつ作られた法律で、どんな内容なのだろうか?

20歳未満でも大人になれる方法に関する雑学

日本では20歳未満でも大人になる方法があるという雑学
20歳未満でも大人になれる方法は?○○する→法律行為が一人でできる

続きを見る

現在10代で、少しでも早く大人になりたい! と思っている君に朗報だ。このトリビアでは、20歳未満でも大人になれる方法が紹介されているぞ。

私としては、限りある未成年の時間を楽しんでおいたほうがいいと思うのだが…。大人になると1人でできることも増えるが、未成年だったときのように親が守ってくれるわけではなくなるので、十分に考慮していただきたい。

盗難車が事故を起こしたときに関する雑学

盗難車が事故を起こすと所有者も責任を問われることがあるという雑学
え、自分も悪いの!?盗難車が事故→所有者が責任を問われることがある

続きを見る

車を盗まれた上、さらに責任を問われるなんて踏んだり蹴ったりじゃないか! と思うが、責任を問われるかどうかは所有者の車の管理状態によるのだ。

どんな場合に責任を問われるのかは、記事内で丁寧に紹介されている。自分には関係ないと思わず、「明日は我が身」と思い、しっかりと防犯対策をしておこう。

「出世払い」で借りたお金に関する雑学

出世払いといって借りたお金は出世しなくても返さなければいけないという雑学
「出世払いで!」そのお金、返さないと法律違反ですよ?

続きを見る

気軽に「出世払いでよろしく」なんてセリフを言っている君。そうやって借りてきた金額は本当に出世払いできるだろうか?

実は「出世払い」と言っていた金額を返さないと、法律違反になってしまうのだ。ちなみに私は「出世払い」は使わないが、友人は非常によく使ってくる。ということは友人に対して請求できるということか。

危険だな…。今度会ったら注意しておくとしよう…。

水はね・泥はね運転に関する雑学

水はね・泥はね運転をすると罰則があるという雑学
水はね/泥はね運転をすると罰金!損害賠償請求も実は可能です

続きを見る

水はね・泥はね運転が、罰金の対象になるなんて初めて知った! わざとはねさせる人もそうそういないだろうから、歩行者側もそこまで躍起にはならない。知らない人も多いのでは?

でも、狭い道路なのに、ものすごいスピードで入っていく車…あれだけは本当にやめてもらいたい…と心から思う。

スポンサーリンク

「通せんぼ」が法律違反になることに関する雑学

知らない人を通せんぼすると犯罪になるという雑学
犯罪ですよ…?他人を"通せんぼ"すると法律違反になる

続きを見る

常識をわきまえていればまずないことだが、見ず知らずの人に通せんぼをすると、法律違反になるからくれぐれも注意してほしい。念のため断っておくが、仲間内での通せんぼは法律違反にはならない。

この他にも「え? これも?」と思うような軽犯罪法違反の例が紹介されている。けっこうみんな行っているような気がするのは、私だけだろうか…。

食い逃げが無罪になる条件に関する雑学

食い逃げは理論上無罪?に関する雑学
ダメだけどね…!食い逃げは条件が揃うと無罪になる場合がある【詐欺罪】

続きを見る

食い逃げが無罪になるなんて、ダメでしょ! と思うが実際、ある条件を満たせば食い逃げが無罪になってしまうのだ。

法律をなんとかしてほしい気もするが…たとえ法律を改定しても、またそのすき間をかいくぐろうとする人はいるのだろうな。難しい問題である…。

他人の郵便物を勝手に開封することは犯罪に関する雑学

他人あての郵便物を勝手に開封すると罪になるという雑学
家族でも有罪!他人の郵便物を勝手に開封することは犯罪【信書開封罪】

続きを見る

「家族であっても、郵便物を勝手に開封すると犯罪」。この事実にドキッとした人もいるかもしれない。しかしこの郵便物には、雑誌や新聞といった特定の氏名が入っていないものは該当しないから安心してほしい。

では、どんな郵便物だと犯罪になってしまうのか? もしも浮気の証拠を見つけるために、個人的な手紙などを開封している人は十分注意してほしい…。

NHKの受信料に関する雑学①

電気屋さんの店頭のテレビはNHKの受信料を払わなくて良いという雑学
NHKの受信料を払わなくていいのは…家電量販店の店頭のテレビ!

続きを見る

テレビを観ている人に生じる、NHK受信料支払いの義務。しかし、そんな義務から例外とされているのが電気屋さんの店頭テレビたちなのである。

実は電気屋さんの店頭テレビは、家庭とはまた用途が違うため、受信料を支払わなくてよいという。しかしその判断基準が実に微妙なのだ…。

NHKの受信料に関する雑学②

NHKの受信料に関する雑学
NHKの受信料についておさらい。N国党の目的は?

続きを見る

NHK受信料に関する雑学をもう1つ。そもそも、私たちは本当に受信料を支払わないといけないのだろうか。

もしも未払いで裁判になってしまったらどうなる? カーナビからも受信料が取られるってほんと? 最近現れた「NHKから国民を守る党」ってなぁに?

知っているようで、じつは知らないことも多いNHK受信料について、おさらいしておこう!

スポンサーリンク

日本初の特許に関する雑学

日本で最初の特許に関する雑学
日本で最初の特許はなに?8月14日は"専売特許の日"

続きを見る

8月14日は「専売特許の日」! この日は、日本で最初に特許が付与された日だ。

さて、この日本で初めての特許…いったいどんなものだと思う? 予想ができたら、この記事を開いて答え合わせだ! 正解できたらなかなかスゴイぞ!

喧嘩に加担&ヤジを飛ばすと犯罪に関する雑学

喧嘩の現場に加担したりヤジをとばしたりするのは犯罪という雑学
煽り禁止。喧嘩に加担&ヤジを飛ばすと犯罪になる【現場助勢罪】

続きを見る

喧嘩の現場に加担したり、ヤジを飛ばしたりする行為は、それだけで犯罪に該当する場合があるという…!

嫌いな人が痛めつけられている現場に遭遇しても、「いいぞ! もっとやれ!」なんて間違っても言わないように!

新学期が"4月1日から"の理由に関する雑学

徴兵に生徒を取られないための新学期ルール
生徒は渡さん…!新学期が"4月1日から"の理由は徴兵登録のため

続きを見る

新学期は4月から! 今でこそこれは当たり前だが、じつはもともと9月を年度初めとしていたらしい。

ではなぜ9月から4月に変更になったのか。それには徴兵制度や会計年度が関係していた…?

個人的には、桜の季節に入学というのはなかなか感慨深いものがあるので、この判断には拍手をおくりたい!

"牛乳で乾杯条例"を制定している町に関する雑学

北海道に「牛乳で乾杯条例」を制定した町があるという雑学
とりあえず牛乳で!"牛乳で乾杯条例"を制定している町がある

続きを見る

牛乳で乾杯!? いったいどういうこと? と思ったら、地元愛あふれるステキな条例だったことが判明した。

その名も「中標津町牛乳消費拡大応援条例」! めっちゃ漢字! 牛乳好きな人は、中標津町のおいしい牛乳で乾杯しよう! 

1999年に変更されていた日本の国旗に関する雑学

日本の国旗は1999年に変更されているという雑学
どこが違うの…?日本の国旗は1999年に変更されていた【日章旗】

続きを見る

なんと日本の国旗デザインは、1999年に1度変更されているらしい。

「え…! ずっと日の丸じゃないの? 日の丸以外の国旗なんてあったっけ?」というそこのあなた!

それもそのはず、そんなのわかるかー! というほどに、超細かくて超微量の変更なのだ! ついてはもちろん、ずっと日の丸。…変更した意味とは。

一般人が行う現行犯逮捕に関する雑学

警察じゃなくても現行犯逮捕はできるという雑学
私人逮捕!警察でなくても現行犯逮捕はできる!…けど注意点もある

続きを見る

警察じゃなくても現行犯逮捕はできる。…と聞いて、「よし! 俺も現行犯逮捕して一躍ヒーローだ!」と意気込むのはちょっと気が早い。

一般人が現行犯逮捕をする私人逮捕には、細かい決まり事がある。よっぽどでない限り、率先して逮捕するのはやめておくのが無難そうだぞ。あと、手錠は使っちゃダメ!

チケットの転売に関する雑学

チケットの転売はどこからが法律違反?という雑学
合法じゃない?チケットの転売はどこからが法律違反?

続きを見る

近年、チケットの転売に対する法律が厳しくなってきている。ライブやスポーツ観戦に行く人なんかは、人にチケットを譲るタイミングもあるだろうが、値段の設定などに気を付けないと法律違反になってしまうかも?

いま読まれている記事

  • この記事を書いた人

雑学カンパニー編集部

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。