zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

山と海で遭難したときの費用は?という雑学

地球

2020/6/29

状況別で計算!山と海で遭難したときの費用はどれくらいかかる?

日本には四季があり、春夏秋冬様々なレジャーが楽しめるが、楽しい時間にこそ危険はつきものである。特に山や海などでの遭難は死に直結する危険もあり、遊びの中にも注意が必要だ。 遭難事故が起こると、よくニュースなどで捜索映像が取り上げられるが、空にはヘリコプターが飛び、地上では何十人もの捜索隊・捜索艇が捜索に当たっている。 気になるのはその費用だ。遭難救助に関する費用は税金から出ているとされているが、もちろんタダではないはずだ。今回の雑学ではその救助費用について調べてみた。 【自然雑学】山と海で遭難したときの費用 ...

ジェームス・キャメロン監督は深海調査の探検家でもあるという雑学

アメリカ

2020/6/29

単独で成功!ジェームス・キャメロン監督は深海"マリアナ海溝"に到達したことがある

働き方や生き方が多様になった現代で、副業はさほど珍しいことではなくなった。何せあのハリウッドも例外ではないのだ! ロバート・デ・ニーロはレストラン業、ドリュー・バリモアはコスメブランドを展開、クリント・イーストウッドは超高級ホテルやクラブを経営している。 しかし、こういっては身も蓋もないのだが、この程度の副業は、金さえあれば大抵の人ができるはずだ。世の中にはもっと上がいる。 それは、『アバター』『タイタニック』のジェームス・キャメロン監督だ! 今回は、ヒット作を連発してきた世界的な映画監督の、別の顔につい ...

伊達政宗はなにがすごかった?という雑学

武将・武士

2020/6/29

暴れん坊?コミュ力の鬼?伊達政宗って何がすごかったの?

筆者は渡辺謙が大好きだ。今でこそハリウッド俳優のイメージが定着しているが、個人的には、渡辺謙の真骨頂はやはり時代劇だと思っている。 なかでも『独眼竜政宗』! 大河ドラマ歴代最高の平均視聴率39.7%を誇る、今なおファンのあいだで絶大な人気を誇る傑作だ! この作品で一躍、人気武将の仲間入りを果たした伊達政宗だが、独眼竜の異名や三日月を乗せた兜など、いかにも厨二なイメージが先行しがちで、具体的になにがすごいのかは知られていない気がする…。実にもったいない! そこで今回は、僭越ながら『独眼竜政宗』ファンの筆者が ...

桜餅は関東と関西でかなり違うという雑学

スイーツ・お菓子

2020/6/29

桜餅でも関東vs関西!比べてみたら全然違う…【長命寺餅vs道明寺餅】

春になると食べたくなる桜餅。口に入れた瞬間にふわっと香る桜の風味と、塩漬けにされた桜の葉のしょっぱさがクセになる。 ところで、桜餅は関東と関西で見た目がかなり違うことを知っているだろうか? あなたの知っている桜餅は、別の地域では「何それ…?」といわれるかもしれない。 今回は、そんな桜餅に関する雑学を紹介しよう。 【食べ物雑学】桜餅は関東と関西でかなり違う 桜餅は、関東と関西で見た目がかなり異なる。関東の桜餅は「長命寺餅(ちょうめいじもち)」と呼ばれ、関西の桜餅は「道明寺餅(どうみょうじもち)」と呼ばれる。 ...

メロンパンの名前の起源や由来は、はっきりと分かっていないという雑学

米・パン

2020/8/5

メロンに似てるから?"メロンパン"の起源や由来とは?

昔、メロンパンに関してこんな疑問をもったことがある。 「なぜ、メロンパンはメロンの味がしないのに『メロンパン』なのか?」 あんパンは餡子が入っているし、カレーパンはカレーが入っている。しかし、メロンパンにはメロンクリームが入っていないではないか! メロンに似ているからそう名乗っているのなら、ある意味詐欺ではないだろうか?! 実は、メロンパンがどうして「メロンパン」と呼ばれるようになったのかは、はっきりと分かっていない。今回はそんな不思議なパン・メロンパンについての雑学を紹介しよう。 【食べ物雑学】メロンパ ...

なぜ関東は濃い味、関西は薄味なのか?という雑学

食べ物の由来

2021/4/29

由来は江戸時代!関東→濃い味、関西→薄味な理由とは?

よく、関東は味付けが濃くて関西は薄味というけれど、実際のところどうなのだろうか? 少し調べてみると、江戸時代に大きく関係していることが分かってきた。 ちなみに使っている醤油にも差があるのでは? と思い調べてみた。…ふんふん。関東は濃い口しょうゆを使っており、関西はうすくち醤油を使っているとのこと。 誤解を招かないように補足しておくが、うすくちだからといって塩分が少ないわけではないらしい。ただ、地域によっては使っている醤油も違うということだ。ちなみに我が家はどうなんだろう? と思いながら冷蔵庫をのぞいてみた ...

超ド級の「ド」とは、イギリス軍艦の「ドレットノート」の「ド」という雑学

世界史

2020/11/1

実在してた!超ド級の"ド"の由来はイギリス軍艦"ドレットノート"の"ド"

超ド級。現代では「とてつもなく大きい」や「すごい迫力」といった壮大なイメージを連想させる言葉として、イベントや広告のキャッチコピーとして使われるが、「超ド級」とは一体何だ? 言葉にこそ迫力を感じるが、その由来はあまり知られていない。実はこの超ド級の「ド」はイギリスのある軍艦が由来となっている。その軍艦の名は「ドレットノート」。 イギリス軍艦「ドレットノート」はその当時、最大の戦力を装備し、話題となったことから、その頭文字をとって「ド」級と呼び、「ドレットノート」の備える戦力を超えた軍艦を超ド級と呼ぶように ...

チャウチャウは食用犬として品種改良された?という雑学

犬・猫

2020/6/29

やめてえぇぇ…。チャウチャウは"食用犬"として品種改良された説。

チャウチャウは中国原産の犬種で、非常に長い歴史をもつという。外見はライオンに似ているといわれるが、愛嬌があるため愛玩犬として人気がある。中型犬で、番犬や猟犬としても活躍していたという。 そんなチャウチャウには、もともと食用犬として品種改良されたという説があり、実際に食用犬として利用されているという驚きの事実があるのだ。チャウチャウは食用犬だったという雑学についてご紹介しよう。 【動物雑学】チャウチャウは食用犬として品種改良された? ライオンくん チャウチャウが食用犬なんて…都市伝説だろ? ウサギちゃん う ...

タコは最も知能の高い軟体動物という雑学

水中の動物

2020/6/29

3歳児並み?足にも脳?タコは軟体動物で最も知能が高いのだ。

タコは足を8本もつ軟体動物の一種だ。異様な外見の生物であり、全身の9割が筋肉でできていることがわかっている。ヨーロッパの一部では悪魔の魚として忌み嫌われているという。 日本では人を馬鹿にする際にタコと呼ぶこともあれば、タコを神として祀る神社も存在し、北欧神話に登場するクラーケンを巨大なタコと考える場合もある。 また、地球の生物ではなく、地球の外から来た生物だという意見まであるのだ。そんなタコだが、軟体動物の中では最も知能が高いと考えられている。今回の雑学記事では、タコの知能の高さについてご紹介しよう。 【 ...

わさびに砂糖をかけるともっと辛くなるという雑学

意外 料理

2020/6/29

わさびに砂糖を足すと…辛いッ!その理由とは?【動画】

わさびといえば、鼻にツンとくる辛さが特徴だ。しかし、すりおろしてから時間がたつと、だんだんその辛さは弱くなってしまう。チューブ入りのわさびもしかり。開封してしまうと当然風味は落ちていく。 だが、どの家にも必ずあるものでわさびの辛さが増すとしたら…? それはズバリ、「砂糖」だ! ジャジャーン! 甘いものを足して辛くなる…。なんとも不思議な話である。今回はそんな、わさびと砂糖の不思議な雑学をご紹介しよう。 【面白い雑学】わさびに砂糖をかけるともっと辛くなる 秀吉くん わさびに砂糖をかけたら甘くなりそうっすけど ...