zatsugaku

雑学カンパニーは「日常に楽しみを」をテーマに、様々なジャンルの雑学情報を発信しています。

「股のぞき効果」という研究でノーベル賞を受賞した日本人がいるという雑学

世界のびっくり 笑える

2020/6/29

イグノーベル賞が面白い!"股のぞき効果"で受賞した日本人とは?【動画】

湯川秀樹・川端康成・山中伸弥…この方々の共通点をみなさんはわかるだろうか…。 そう、彼らはノーベル賞を受賞した偉大な先生方だ。もちろん、この方々以外にも受賞された方はいらっしゃるぞ! 彼らの授賞理由は「中間子の存在の予想」や「iPS細胞の作製」など、我々では理解できない難しいものばかりだ。ノーベル賞は、世界中の研究者や文筆家が憧れる賞の1つなのだから当然ではあるか…。 そんななか、我々が遊びや旅行先などでやることもある、ある行動でノーベル賞を受賞した先生がいらっしゃることをみなさんはご存じだろうか…。 今 ...

世界で一番歴史のあるスポーツに関する雑学

スポーツ全般

2021/2/26

答えは壁画のなかに!世界最古のスポーツはなに?【ベニ・ハッサンの墳墓】

日本で1番古いスポーツは相撲だといわれている。今でも伝統がしっかりと受け継がれており、日本の神話が元になった競技だ。 では、世界で1番歴史のあるスポーツは何だろうか? 全然想像がつかない…陸上競技かなあ。道具とかを用意する必要もないし…。 そこで今回は、世界最古のスポーツについての雑学をご紹介するぞ! 【スポーツ雑学】世界で一番歴史のあるスポーツは? 新人ちゃん 世界で一番歴史があるスポーツ…なんっすかね…。古代オリンピックにもあったぐらいだし、走る系の競技っすかね? マッチョ課長 残念!陸上競技ではない ...

少林寺拳法は日本発祥の武道だったという雑学

武道・格闘技

2020/6/29

少林拳+古武道!"少林寺拳法"は日本発祥の武道

武道をマスターしてかっこよくなりたいと考えたことはないだろうか。世界には、さまざまな格闘術が存在しており、空手やムエタイ、少林寺拳法などが有名である。 名前が近い武道で少林拳と少林寺拳法を聞いたことがある。実は少林拳と少林寺拳法は同じではない。しかも、少林寺拳法は日本発祥の武術らしいのだ。 今回の雑学では、少林寺拳法は日本発祥の武道だったことについてご紹介するぞ! 【スポーツ雑学】少林寺拳法は日本発祥の武道だった 新人ちゃん 少林拳と少林寺拳法っておんなじ武道っすよね? マッチョ課長 新人ちゃんみたいに思 ...

地球温暖化でリンゴの糖度が上がっているという雑学

果物

2020/6/29

地球温暖化でリンゴの糖度が上がっている!デメリットもあるぞ…!

近年、世界中の平均気温が上昇してきている。いわゆる地球温暖化だ。 熱中症で倒れる人の数が増えたり、南極の氷が溶けることで海水面が上昇したりするなど。人々の生活に関わるほどの環境問題となってきている。 そんな地球温暖化であるが、何も悪い影響ばかりではない。とある研究結果によると、地球温暖化によって、りんごの糖度が上がっているそうだ。 今回はそんな、地球温暖化とりんごの糖度の関係性についての雑学をまとめてみた! 【食べ物雑学】地球温暖化でリンゴの糖度が上がっている ぷよぷよくん 昔に比べると、リンゴって甘くな ...

フカヒレをとったあとの鮫の憐れさに関する雑学

水中の動物

2020/6/29

無残…。フカヒレを取られたあとのサメの末路とは…

中国三大珍味のひとつ、フカヒレ。コラーゲンたっぷりで美容に良いともされ、人気の高い高級食材だ。あの独特のプリプリ、ツルンとした食感に魅了される人も多い。 しかし、悲しいかな、庶民にはなかなかめったにお目にかかれないお値段…。それもそのはず、フカヒレは希少価値が高いのだ。サメの大きな体に対してヒレの部分はわずかだからである。 しかし、ただでさえ希少価値が高いフカヒレが、最近ますます入手困難になっているという。庶民がフカヒレを口にする機会がますます減ってしまうではないか! それには、フカヒレを採取されたサメの ...

ストレスで自殺してしまうサルがいるという雑学

草食動物

2020/6/29

絶滅危惧種。ストレスで自殺してしまうサル"ターシャ"とは?【動画】

自分の意思でみずからの命を絶つ…。動物が自殺行為をするなんて、考えたこともなかった。そんなことありえないでしょ…と思う人がほとんどではないだろうか。 じつは、ストレスがたまって自殺してしまうサルがいるという。そのサルは、「ターシャ」と呼ばれる世界最小のメガネザルだ。 野生のメガネザルが、自殺するほどのストレスを感じるのはなぜだろうか。今回の雑学記事ではその衝撃の事実にせまってみた。 【動物雑学】ストレスで自殺してしまうサルがいる ウサギちゃん 『ターシャ』というメガネザルは、強いストレスを感じると命を自ら ...

スジコとイクラの違いに関する雑学

肉・魚

2020/6/29

いくらとすじこの違いとは?家ですじこからいくらを作れます【動画】

今の時代は、お店に行けば年間を通していくらとすじこを食べることができる。しかし、いくらとすじこが美味しい季節は秋から冬にかけて。旬に食べると格別だ。 お寿司でいくらはよく食べるが、そういえば、いくらとすじこは味も見た目も似ている。しかし、名前が違うということは、2つを分ける明確な違いがあるはずだ。 魚の種類が違うのだろうか? 未知の魚の卵だったらどうしよう…。食べるのが怖くなるぞ…。 今回は、いくらとすじこの違いについての雑学をご紹介しよう! 【食べ物雑学】いくらとすじこの違いとは? ぷよぷよくん ムシャ ...

室町6代将軍「足利義教」はくじ引きで将軍になったという雑学

武将・武士

2020/6/29

出来レース!?足利義教は"くじ引き"で将軍になった

代々、室町幕府の将軍を務めた足利氏。大河ドラマ『麒麟がくる』でも向井理演じる足利義輝(よしてる)が目下活躍中である。 筆者が小中学生の頃は、室町幕府を建てた初代 足利尊氏(たかうじ)・金閣寺建立の3代 足利義満(よしみつ)・銀閣寺建立の8代 足利義政(よしまさ)・最後の将軍15代 足利義昭(よしあき)の4人は覚えるようにいわれた記憶がある。 あとの10人は、名前は聞いたことがあっても何をした人かわからない。だって多いんだもん。 しかし、6代将軍 足利義教(よしのり)は、無名でもある意味目を引く。何がって… ...

シューベルトはダイエット成功者という雑学

芸術・文学

2020/6/29

シューベルトはハードな断食ダイエットをして成功した。

人類は長い歴史の中で、様々なダイエット方法を試してきた。 食欲と体重の関係は比例しているようなので、食べ物に困らない現代は太りやすい環境といえるのかも…。現代人にとってダイエットは、永遠のテーマなのかもしれない。 ダイエット成功者の系譜をたどっていくと、天才音楽家のシューベルトが登場してくる。「ダイエットしてたの?」と思うひともいるだろう。実は、彼は肥満で悩んでいたようである。 作曲で悩んでいる姿なら想像がつくが、肥満で悩んでいたと聞くと、少し驚くとともに彼に対してますます興味がわいてくる。 今回は、シュ ...

アカデミー賞で贈られる「オスカー像」のモデルに関する雑学

映画・テレビ

2020/10/8

メキシコ俳優?アカデミー賞の"オスカー像"のモデルは誰?

映画に関わる誰もが欲しい賞といえば、ハリウッドのアカデミー賞だろう。映画関係者なら、1度はあのオスカー像を抱いてみたい…と思うのではないだろうか? しかし、ハリウッドスターがオスカー像を抱く姿をみるといつも思うのは、あの無表情なオスカー像のモデルは誰なのか…である。「オスカーって誰だよ!」と、ツッコミを入れたことがある人も多いのでは? そんな疑問にお答えすべく、オスカー像にまつわる雑学を紹介したいと思う。 【サブカル雑学】アカデミー賞で贈られる「オスカー像」のモデルは? ひかり アカデミー賞授賞式見るたび ...